10件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

境港市議会 2021-03-15 令和 3年 3月定例会(第2号 3月15日)

○副市長(清水寿夫君) その点については国のほうから指示がございまして、自治体コードですとか、あとマイナンバーとひもづけをするって言ってますけども、宛名コードというのが市民の方みんなについてまして、それが平松謙治さんなら8桁の番号がそうだというようなところで管理をするようなものを市からクーポン券として送って、それを医療機関がバーコードを読んで、個人情報はここにはないんですけども、それと国のデータをひもづけると

境港市議会 2020-12-16 令和 2年12月定例会(第4号12月16日)

本年度は、外国人観光客にも文化財のことを知っていただけるよう、指定文化財説明板QRコードを貼付したところであり、来年度は庄司家住宅に加え、植田家住宅一般公開も予定しております。そのほかの文化財活用に当たりましては、それぞれの文化財の現況を改めて把握した上で、活用に向けて関係者と検討してまいりたいと思います。以上であります。 ○議長(森岡俊夫君) 追及質問がございましたらどうぞ。  

境港市議会 2020-03-02 令和 2年 3月定例会(第2号 3月 2日)

キャッシュレス決済につきましては、以前のクレジットカードによる決済から、近年ではQRコードを使った決済システムなどさまざまな手法ができたことから、市内小規模事業者からもわかりにくいといった声をお聞きしました。市といたしましては、水木しげるロード振興会会員を対象に、国の担当者が直接説明する場を設けるなど、事業主の皆様に御理解いただけるようなキャッシュレス決済導入支援制度の周知に努めてまいりました。

境港市議会 2019-12-09 令和元年12月定例会(第2号12月 9日)

ダブルトラックという考え方もあるんですが、今どこの空港便を利用するにもコードシェアということがあるんですね。例えば東京、千歳だったり、福岡だったりすると、その地区地区航空会社コードシェアで便として利用ができるんですけども、今これ離島が多いですけど、例えばANAJALグループとか、JALANAグループのアライアンスを飛び越えてのコードシェアというのも今出てきてるんですね。

境港市議会 2018-03-07 平成30年第1回定例会(第4号 3月 7日)

このシステムは、各校の生徒らに配付する二次元コードから利用可能で、生徒保護者が学年とクラスを記入、「私が」、「友人が」、「いつもと様子が違う」、「いじめを受けている」といった選択肢を組み合わせて入力するものです。具体的な内容記述式ですが、一から文章を練るよりも手間が省ける。内容は学校に伝わる仕組みで、担任教諭クラス内での問題を把握するために役立てるといいます。

境港市議会 2016-12-08 平成28年第6回定例会(第3号12月 8日)

これはそれぞれ、例えば境港市も導入されておりますので、この自治体コードインストールキーを入力をしてログインすると、実際のこの運用のデモサイトが開いて、机上の話ではなくて、現実に使用する際のそういったものがイメージをできるというようなこともされておりますが、例えばこういった、予行訓練ではないですが、災害が起きたというふうに想定をしてこういったシステムの稼働をデモ的にでも行ってみるとか、例えばそれを自治防災課

境港市議会 2015-09-15 平成27年第4回定例会(第3号 9月15日)

今月号の市報でもマイナンバーについてお知らせをしておりますけれども、基本的には市町村だけで考えますと、今までも住民コードというものが11桁のものがあったのが、それにプラス12桁のマイナンバーがつくということだけでありますけども、民間企業者、例えば今おっしゃられた銀行で口座に使ったりとか、そういった広がりが出ていくということで、特に行政は今までどおりそういう情報漏えいには努めていかないといけないんですけども

境港市議会 2007-03-13 平成19年第1回定例会(第3号 3月13日)

そこで、こうした生活情報を視覚障がい者の方々に提供する手段として、音声コードと活字文書読み上げ装置による方法があります。これは書面に書かれた文字情報音声コード、SPコードと言いますが、その切手大の記号に変換したものを書面の片隅に添付し、具体的には、ちょっとちっちゃいですがこういうものになります。               

  • 1