324件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

伯耆町議会 2021-12-07 令和 3年12月第 5回定例会(第1日12月 7日)

昨今、原油価格が高騰しガソリン灯油などの燃料が値上がりしている現状は、町民の皆様の生活地域経済への打撃が非常に懸念されるところでございます。ガソリンにつきましては、1リットル当たり160円前後というここ数か月にわたりまして非常に高値が続いております。灯油につきましても、1缶18リットルで2,000円弱という1リットル当たり115円前後という価格の実態でございます。

伯耆町議会 2021-09-07 令和 3年 9月第 4回定例会(第2日 9月 7日)

そのためにガソリンとかなんか、通常使うようなものについて使える金券をお配りをするとか、去年は上下水道料金を一定期間減免するとかして、支出を減らす対策をしているわけです。そこで事務費は使わないわけですね。今おっしゃったような商品券を発行すると、換金手数料とか、いろんなものが必要になって、20%ぐらい事務費にかかるわけですよ。そこを伯耆町の場合は使ってないわけです。

伯耆町議会 2021-09-06 令和 3年 9月第 4回定例会(第1日 9月 6日)

令和2年度に実施した主な事業決算額は、新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金対応事業としたあんしん御守袋届け事業ガソリン等購入助成券配布事業上下水道料学校給食費の減免など、新型コロナウイルス感染症関連事業として4億1,255万3,196円、岸本保健福祉センター保健福祉棟空調改修として1億1,285万1,200円、あさひ保育所長寿命化改修事業として9,960万2,655円、学校ICT

鳥取市議会 2021-09-01 令和3年 9月定例会(第2号) 本文

家庭から排出される二酸化炭素のほとんどは、電力ガスガソリン消費からきています。そのため、電気使用量自動車利用量を減らせば、家庭から排出される二酸化炭素の量を大きく減らすことができます。地球温暖化を防ぐためには、私たち一人一人が省エネルギーに取り組むことが大切だと、切に感じるところであります。  

鳥取市議会 2021-09-01 令和3年 9月定例会(第3号) 本文

鳥取環境事業公社では、新可燃物処理施設神谷清掃工場との距離が約14キロメートル離れていることから、ガソリン代などの収集運搬に係る費用増額となるため、令和4年4月1日から運搬料金の値上げを予定されております。現在、各契約事業者を訪問し、来年度の契約について調整されていると聞いております。  

鳥取市議会 2021-06-01 令和3年 6月定例会 目次

期鳥取環境基本計画本市CO2削減率35%の根拠が削減ポテンシャルの推計  結果として示されているが、それぞれの部門における本市追加対策について) ………………… 117~118 市長(答弁) …………………………………………………………………………………………………… 119 環境局長答弁) ……………………………………………………………………………………………… 119 足立考史議員(~追及~本市の脱ガソリン

伯耆町議会 2021-03-19 令和 3年 3月第 1回定例会(第4日 3月19日)

第1番に、新型コロナウイルス感染症対応臨時交付金1億3,800万円活用の中には、ガソリンやハイヤーの交付事業学校給食の一食50円補助増額などありますけれども、宿泊や飲食、バス、農業、低年金、生活困窮にあえぐ町民を直接救う事業はありません。国がコロナ終息を見越した対応策であって、それに沿った公共施設長寿命化に頼った事業となっております。

伯耆町議会 2021-03-16 令和 3年 3月第 1回定例会(第3日 3月16日)

そして今年度のコロナ対応臨時交付金事業の中には第2回のガソリン代の購入助成配付事業、そして新たに乳児家庭保育支援支給が6か月延長されるこの事業、それから学校給食、この費用補助を一食50円の増額、これは非常に喜ばしいと思っていますけれども、シングルマザーなどの一番困っていらっしゃる生活困窮者への単独受給給付金支給が必要ではないでしょうか。

北栄町議会 2021-03-15 令和 3年 3月第3回定例会 (第13日 3月15日)

国としては1日当たり7,560円ですが、ガソリン1リットル150円、それで、ずっと走ったとしても7,560円までは不要だろうということで、1日当たり5,000円という計算でございます。  それと、運転手雇用につきましては、国の基準では1万2,500円になっておりますが、北栄町として1万2,000円、500円を減じた1万2,000円で1日当たりを計算しております。

北栄町議会 2021-03-10 令和 3年 3月第3回定例会 (第 8日 3月10日)

燃料費はワクチンを保存いたしますディープフリーザーの予備電源として発電機を準備いたしましたので、これのガソリン代でございます。光熱水費、これは会場光熱水費補助金対象として計上してよいということになっておりますので、1万円を113回分計上いたしております。11節役務費でございます。通信運搬費130万7,000円でございます。

北栄町議会 2021-03-09 令和 3年 3月第3回定例会 (第 7日 3月 9日)

まず1点目、10年後、20年後を見据えた新エネルギー産業、これの構築についてですが、2030年代半ばには車産業界ガソリン車の製造を停止する、そんな時代が目の前に来ています。どうしても新エネルギー構築が急務であります。安定した電力の供給を目指すためにも現存する資源を生かした方法が必要です。水から電気分解による水素エネルギーというものを本気で考えてみる時期だと思います。

伯耆町議会 2021-03-03 令和 3年 3月第 1回定例会(第1日 3月 3日)

また、令和2年度のコロナ対策事業で好評いただいたガソリン等購入助成券配布事業を再度実施し、地域経済支援を図ります。  次に、環境に配慮したまちづくりの推進です。  年々増える町道及び町施設除草対策として、特に除草作業頻度の高い箇所危険性が高く作業難易度が高い箇所対象に、町道管理事業において除草コンクリート防草シートの施工を行っていきます。

鳥取市議会 2021-02-01 令和3年 2月定例会(第7号) 本文

環境省が提供しております分析ツール地域経済循環分析2015年版によりますと、ガソリン電気など、エネルギーを市外から購入しておりまして、本市エネルギー代金の流出が234億円とされておりまして、こうした地域からお金が流出する仕組み地域内にとどめて循環をさせる仕組みに変えていくことは、地域経済活性化に必要であると考えております。  

八頭町議会 2020-12-15 令和 2年第11回定例会(第4日目12月15日)

自動車が平成25年ですか、化石燃料車ガソリン車はゼロにというような話があります。  しかし、こういうデータがあります。日本電源構成は、化石燃料依存度が77%だそうです。電気ならいいということではないんだそうです。温暖化対策は、日本にとっては非常に厳しい目標だろうと捉えられていますが、世界では金融界を中心に、ESG投資が大きな流れになろうとしています。新聞を見ると、経済界は歓迎しているようです。

八頭町議会 2020-12-14 令和 2年第11回定例会(第3日目12月14日)

また、政府は、温室効果ガス削減に取り組む姿勢を国際社会に示すべく、国内の新車販売に関し、2030年代半ば以降は、ガソリンだけで走行する車以外の電動車とする目標であります。今後、電気自動車等普及が一層推進されるというふうに思っているところであります。  町といたしましては、後期基本計画にもございますが、電気自動車の貸出し事業について、今後調査、研究を行ってまいりたいと考えております。  

琴浦町議会 2020-12-14 令和 2年第10回定例会(第3日12月14日)

また、2030年代半ばにはガソリン車販売を禁止する。東京都の小池知事は、2030年までに脱ガソリン車を12月8日の本会議で表明をしておられます。  そういった中で、本町もそうした意思を明確にやっぱり表明をして、取組を具体化していく、見える化していくことが大事だというふうに思うわけです。その実現に向けて努力すべきと思いますが、再度町長にお尋ねしたいと思います。