8件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

米子市議会 2016-06-17 平成28年 6月定例会(第4号 6月17日)

そういう部分での後押しというか連携というのをもっともっと強めていかないと、御商売でもそうだと思うんですけれども、強みを生かしていくということ、そこをけん引役にして、ほかの弱い部分も引っ張ってもらう。その中で調整をしていくということをやっていきませんと、なかなか地方都市というのは難しい。特に小売業でいえば、全国的にも駅前や中心市街地から撤退している例が大手も多々あります。

米子市議会 2012-09-10 平成24年 9月定例会(第2号 9月10日)

ということで、今後これらアレルギー対応に関する動きがより加速して進んでいくものと思われますので、ぜひ本市もけん引役となって動いていただきますよう強くお願いして、私の質問を終わります。 ○(松井議長) 次に、原議員。                〔原議員質問席へ〕 ○(原議員) 公明党の原紀子でございます。9月定例会に当たり、大要5点についてお伺いしてまいります。

米子市議会 2011-03-04 平成23年 3月定例会(第4号 3月 4日)

シンガポールやベトナムが中国経済的台頭危機感を抱き、米国との関係を維持しようとしており、また、米国はさらなる輸出により自国の雇用を増大させるとのもくろみ、そういうものが相まって、昨年11月のAPEC・アジア太平洋経済協力会議において世界経済けん引役であるASEANをTPPという経済連携、すなわち関税を撤廃することにより公正な自由競争を目指しているものと認識しております。

米子市議会 2008-09-09 平成20年 9月定例会(第4号 9月 9日)

ぜひとも市長にはこの一体感を醸成させていただきまして、そういう醸成するけん引役として頑張っていただきたい。これも強く要望しておきます。  飛び飛びになりましたけど、所管についての体育課の件でございますが、これは質問というよりちょっと考え方の違いだと思いますが、ガイナーレ鳥取を初めスポーツというのをどういうふうに位置づけるかの問題だと思います。

米子市議会 2004-12-22 平成16年第446回定例会(第6号12月22日)

この財源をもとに借入金の返済や年金、介護、医療制度などの福祉部門を揺るぎないものとし、さらに先端技術など研究開発費への先行投資や産業の空洞化を招かないなどの施策を実施し、経済けん引役の役割も怠ってはならないところであります。また教育、すなわち人材の養成などにも力を注ぎ、子孫が安心、安全で誇りの持てる国づくりをしていかなければならないところであります。

  • 1