伯耆町議会 > 2022-06-17 >
令和 4年 6月第 3回定例会(第2日 6月17日)

ツイート シェア
  1. 伯耆町議会 2022-06-17
    令和 4年 6月第 3回定例会(第2日 6月17日)


    取得元: 伯耆町議会公式サイト
    最終取得日: 2023-05-10
    令和 4年 6月第 3回定例会(第2日 6月17日) ────────────────────────────────────────     第3回 伯 耆 町 議 会 定 例 会 会 議 録(第2日)                            令和4年6月17日(金曜日) ────────────────────────────────────────                            令和4年6月17日 午前9時開議 日程第1 議案第34号 専決処分について(伯耆税条例等の一部改正について) 日程第2 議案第35号 専決処分について(伯耆国民健康保険税条例の一部改正について) 日程第3 議案第36号 専決処分について(令和3年度伯耆一般会計補正予算(第9号)) 日程第4 議案第37号 専決処分について(令和3年度伯耆索道事業特別会計補正予算(第3号)) 日程第5 議案第38号 専決処分について(令和4年度伯耆住宅新築資金等貸付事業特別会計補正予算(第1号)) 日程第6 議案第39号 専決処分について(令和4年度伯耆索道事業特別会計補正予算(第1号)) 日程第7 議案第40号 過疎地域における固定資産税課税免除に関する条例の一部改正について 日程第8 議案第41号 伯耆地方活力向上地域における固定資産税課税免除及び不均一課税に関する条例の一部改正について 日程第9 議案第42号 伯耆介護予防事業等手数料徴収に関する条例廃止について 日程第10 議案第43号 工事請負契約締結について(岸本保健福祉センター改修工事建築)) 日程第11 議案第44号 工事請負契約締結について(岸本保健福祉センター改修工事電気機械)) 日程第12 議案第45号 物品購入契約締結について(職員用パソコン等日程第13 議案第46号 物品購入契約締結について(除雪機械日程第14 議案第47号 令和4年度伯耆一般会計補正予算(第1号)
    日程第15 議案第48号 令和4年度伯耆水道事業会計補正予算(第1号) 日程第16 議案第49号 令和4年度伯耆丸山地区専用水道事業特別会計補正予算(第1号) 日程第17 議案第50号 令和4年度伯耆下水道事業会計補正予算(第1号) 日程第18 議案第51号 令和4年度伯耆浄化槽整備事業特別会計補正予算(第1号) 日程第19 陳情第5号 国の「水田活用直接支払交付金」の見直し白紙撤回を求める陳情 日程第20 発議案第3号 国の「水田活用直接支払交付金」の見直しに関する意見書について 日程第21 陳情第6号 国民祝日海の日」を7月20日に固定化する意見書提出を求める陳情 日程第22 陳情第7号 消費税インボイス制度実施中止を求める陳情 日程第23 陳情第10号 地方財政充実強化を求める陳情 日程第24 発議案第4号 地方財政充実強化を求める意見書について 日程第25 陳情第4号 女性トイレ維持及びその安心安全の確保についての陳情 日程第26 陳情第9号 ゆたかな学び実現教職員定数改善をはかるための、2023年度政府予算に係る意見書採択陳情 日程第27 議員派遣について 日程第28 総務経済常任委員会閉会中の継続審査について 日程第29 教育民生常任委員会閉会中の継続審査について 日程第30 議会広報常任委員会閉会中の継続調査について 日程第31 議会運営委員会閉会中の継続調査について      ───────────────────────────────               本日の会議に付した事件 日程第1 議案第34号 専決処分について(伯耆税条例等の一部改正について) 日程第2 議案第35号 専決処分について(伯耆国民健康保険税条例の一部改正について) 日程第3 議案第36号 専決処分について(令和3年度伯耆一般会計補正予算(第9号)) 日程第4 議案第37号 専決処分について(令和3年度伯耆索道事業特別会計補正予算(第3号)) 日程第5 議案第38号 専決処分について(令和4年度伯耆住宅新築資金等貸付事業特別会計補正予算(第1号)) 日程第6 議案第39号 専決処分について(令和4年度伯耆索道事業特別会計補正予算(第1号)) 日程第7 議案第40号 過疎地域における固定資産税課税免除に関する条例の一部改正について 日程第8 議案第41号 伯耆地方活力向上地域における固定資産税課税免除及び不均一課税に関する条例の一部改正について 日程第9 議案第42号 伯耆介護予防事業等手数料徴収に関する条例廃止について 日程第10 議案第43号 工事請負契約締結について(岸本保健福祉センター改修工事建築)) 日程第11 議案第44号 工事請負契約締結について(岸本保健福祉センター改修工事電気機械)) 日程第12 議案第45号 物品購入契約締結について(職員用パソコン等日程第13 議案第46号 物品購入契約締結について(除雪機械日程第14 議案第47号 令和4年度伯耆一般会計補正予算(第1号) 日程第15 議案第48号 令和4年度伯耆水道事業会計補正予算(第1号) 日程第16 議案第49号 令和4年度伯耆丸山地区専用水道事業特別会計補正予算(第1号) 日程第17 議案第50号 令和4年度伯耆下水道事業会計補正予算(第1号) 日程第18 議案第51号 令和4年度伯耆浄化槽整備事業特別会計補正予算(第1号) 日程第19 陳情第5号 国の「水田活用直接支払交付金」の見直し白紙撤回を求める陳情 日程第20 発議案第3号 国の「水田活用直接支払交付金」の見直しに関する意見書について 日程第21 陳情第6号 国民祝日海の日」を7月20日に固定化する意見書提出を求める陳情 日程第22 陳情第7号 消費税インボイス制度実施中止を求める陳情 日程第23 陳情第10号 地方財政充実強化を求める陳情 日程第24 発議案第4号 地方財政充実強化を求める意見書について 日程第25 陳情第4号 女性トイレ維持及びその安心安全の確保についての陳情 日程第26 陳情第9号 ゆたかな学び実現教職員定数改善をはかるための、2023年度政府予算に係る意見書採択陳情 日程第27 議員派遣について 日程第28 総務経済常任委員会閉会中の継続審査について 日程第29 教育民生常任委員会閉会中の継続審査について 日程第30 議会広報常任委員会閉会中の継続調査について 日程第31 議会運営委員会閉会中の継続調査について      ───────────────────────────────                 出席議員(14名)       1番 大 床 桂 介        2番 上 田 博 文       3番 片 岡 千 明        4番 長谷川   満       5番 杉 本 大 介        6番 乾     裕       7番 永 井 欣 也        8番 杉 原 良 仁       9番 一 橋 信 介        10番 渡 部   勇       11番 細 田   栄        12番 幅 田 千富美       13番 大 森 英 一        14番 勝 部 俊 徳      ───────────────────────────────                 欠席議員なし)      ───────────────────────────────                 欠  員(なし)      ───────────────────────────────               事務局出席職員職氏名 事務局長 ───── 乾   さとみ   副局長 ────── 福 光 葉 月      ───────────────────────────────              説明のため出席した者の職氏名 町長 ─────── 森 安   保   副町長 ────── 阿 部   泰 教育長 ────── 箕 浦 昭 彦   総務課長 ───── 岡 本 健 司 企画課長 ───── 森   道 彦   住民課長 ───── 景 山 昌 文 健康対策課長 ─── 景 山 祐 子   福祉課長 ───── 住 田 浩 平 地域整備課長 ─── 木 村 利 郎   分庁総合窓口課長 ─ 野 坂 博 文 産業課長 ───── 影 山 孝 宏   教育委員会次長 ── 若 林 成 人 会計課長 ───── 吉 野 真奈美     ───────────────────────────────               午前9時00分開議議長勝部 俊徳君) 皆さん、おはようございます。  ただいまの出席議員は14名でございます。定足数に達しておりますので、直ちに本日の会議を開きます。  本日の議事日程は、お手元に配付してありますとおりでございます。  伯耆有線テレビジョン放送の撮影を許可しておりますので、御了承いただきますようお願いいたします。     ─────────────・───・─────────────  ◎日程第1 議案第34号 ○議長勝部 俊徳君) 日程第1、議案第34号、専決処分について(伯耆税条例等の一部改正について)を議題といたします。  本案は既に提案理由説明が終わっておりますので、直ちに原案に対する質疑を許します。                 〔質疑なし〕 ○議長勝部 俊徳君) これにて質疑は終結いたします。  これより討論に入ります。  まず、原案反対の方の発言を許します。                〔反対討論なし〕 ○議長勝部 俊徳君) 次に、賛成の方の発言を許します。                〔賛成討論なし〕 ○議長勝部 俊徳君) 以上をもちまして討論は終結いたします。  これより議案第34号を採決いたします。  本案は、原案のとおり承認することに賛成議員起立を求めます。                 〔賛成者起立〕 ○議長勝部 俊徳君) 起立全員でございます。よって、本案は、原案のとおり承認されました。     ─────────────・───・─────────────
     ◎日程第2 議案第35号 ○議長勝部 俊徳君) 日程第2、議案第35号、専決処分について(伯耆国民健康保険税条例の一部改正について)を議題といたします。  本案は既に提案理由説明が終わっておりますので、直ちに原案に対する質疑を許します。                 〔質疑なし〕 ○議長勝部 俊徳君) 以上をもって質疑は終結いたします。  これより討論に入ります。  まず、原案反対の方の発言を許します。                〔反対討論なし〕 ○議長勝部 俊徳君) 次に、賛成の方の発言を許します。                〔賛成討論なし〕 ○議長勝部 俊徳君) 以上をもって討論は終結いたします。  これより議案第35号を採決いたします。  本案は、原案のとおり承認することに賛成議員起立を求めます。                 〔賛成者起立〕 ○議長勝部 俊徳君) 起立全員でございます。よって、本案は、原案のとおり承認されました。     ─────────────・───・─────────────  ◎日程第3 議案第36号 ○議長勝部 俊徳君) 日程第3、議案第36号、専決処分について(令和3年度伯耆一般会計補正予算(第9号))を議題といたします。  本案は既に提案理由説明が終わっておりますので、直ちに原案に対する質疑を許します。                 〔質疑なし〕 ○議長勝部 俊徳君) これにて質疑は終結いたします。  これより討論に入ります。  まず、原案反対の方の発言を許します。                〔反対討論なし〕 ○議長勝部 俊徳君) 次に、賛成の方の発言を許します。                〔賛成討論なし〕 ○議長勝部 俊徳君) 以上をもって討論は終結いたします。  これより議案第36号を採決いたします。  本案は、原案のとおり承認することに賛成議員起立を求めます。                 〔賛成者起立〕 ○議長勝部 俊徳君) 起立全員でございます。よって、本案は、原案のとおり承認されました。     ─────────────・───・─────────────  ◎日程第4 議案第37号 ○議長勝部 俊徳君) 日程第4、議案第37号、専決処分について(令和3年度伯耆索道事業特別会計補正予算(第3号))を議題といたします。  本案は既に提案理由説明が終わっておりますので、直ちに原案に対する質疑を許します。                 〔質疑なし〕 ○議長勝部 俊徳君) これにて質疑は終結いたします。  これより討論に入ります。  まず、原案反対の方の発言を許します。                〔反対討論なし〕 ○議長勝部 俊徳君) 次に、賛成の方の発言を許します。                〔賛成討論なし〕 ○議長勝部 俊徳君) 以上をもって討論は終結いたします。  これより議案第37号を採決いたします。  本案は、原案のとおり承認することに賛成議員起立を求めます。                 〔賛成者起立〕 ○議長勝部 俊徳君) 起立多数であります。よって、本案は、原案のとおり承認されました。     ─────────────・───・─────────────  ◎日程第5 議案第38号 ○議長勝部 俊徳君) 日程第5、議案第38号、専決処分について(令和4年度伯耆住宅新築資金等貸付事業特別会計補正予算(第1号))を議題といたします。  本案は既に提案理由説明が終わっておりますので、直ちに原案に対する質疑を許します。                 〔質疑なし〕 ○議長勝部 俊徳君) これにて質疑は終結いたします。  これより討論に入ります。  まず、原案反対の方の発言を許します。                〔反対討論なし〕 ○議長勝部 俊徳君) 次に、賛成の方の発言を許します。                〔賛成討論なし〕 ○議長勝部 俊徳君) これにて討論は終結いたします。  これより議案第38号を採決いたします。  本案は、原案のとおり承認することに賛成議員起立を求めます。                 〔賛成者起立〕 ○議長勝部 俊徳君) 起立多数でございます。よって、本案は、原案のとおり承認されました。     ─────────────・───・─────────────  ◎日程第6 議案第39号 ○議長勝部 俊徳君) 日程第6、議案第39号、専決処分について(令和4年度伯耆索道事業特別会計補正予算(第1号))を議題といたします。  本案は既に提案理由説明が終わっておりますので、直ちに原案に対する質疑を許します。                 〔質疑なし〕 ○議長勝部 俊徳君) これにて質疑は終結いたします。  これより討論に入ります。  まず、原案反対の方の発言を許します。                〔反対討論なし〕 ○議長勝部 俊徳君) 次に、賛成の方の発言を許します。                〔賛成討論なし〕 ○議長勝部 俊徳君) これにて討論は終結いたします。  これより議案第39号を採決いたします。  本案は、原案のとおり承認することに賛成議員起立を求めます。                 〔賛成者起立〕 ○議長勝部 俊徳君) 起立多数でございます。よって、本案は、原案のとおり承認されました。     ─────────────・───・─────────────  ◎日程第7 議案第40号 ○議長勝部 俊徳君) 日程第7、議案第40号、過疎地域における固定資産税課税免除に関する条例の一部改正についてを議題といたします。  本案は既に提案理由説明が終わっておりますので、直ちに原案に対する質疑を許します。                 〔質疑なし〕 ○議長勝部 俊徳君) これにて質疑は終結いたします。  これより討論に入ります。  まず、原案反対の方の発言を許します。                〔反対討論なし
    議長勝部 俊徳君) 次に、賛成の方の発言を許します。                〔賛成討論なし〕 ○議長勝部 俊徳君) これにて討論は終結いたします。  これより議案第40号を採決いたします。  本案は、原案のとおり可決することに賛成議員起立を求めます。                 〔賛成者起立〕 ○議長勝部 俊徳君) 起立全員でございます。よって、本案は、原案のとおり可決されました。     ─────────────・───・─────────────  ◎日程第8 議案第41号 ○議長勝部 俊徳君) 日程第8、議案第41号、伯耆地方活力向上地域における固定資産税課税免除及び不均一課税に関する条例の一部改正についてを議題といたします。  本案は既に提案理由説明は終わっておりますので、直ちに原案に対する質疑を許します。                 〔質疑なし〕 ○議長勝部 俊徳君) これにて質疑は終結いたします。  これより討論に入ります。  まず、原案反対の方の発言を許します。                〔反対討論なし〕 ○議長勝部 俊徳君) 次に、賛成の方の発言を許します。                〔賛成討論なし〕 ○議長勝部 俊徳君) これにて討論は終結いたします。  これより議案第41号を採決いたします。  本案は、原案のとおり可決することに賛成議員起立を求めます。                 〔賛成者起立〕 ○議長勝部 俊徳君) 起立全員でございます。よって、本案は、原案のとおり可決されました。     ─────────────・───・─────────────  ◎日程第9 議案第42号 ○議長勝部 俊徳君) 日程第9、議案第42号、伯耆介護予防事業等手数料徴収に関する条例廃止についてを議題といたします。  本案は既に提案理由説明が終わっておりますので、直ちに原案に対する質疑を許します。                 〔質疑なし〕 ○議長勝部 俊徳君) これにて質疑は終結いたします。  これより討論に入ります。  まず、原案反対の方の発言を許します。                〔反対討論なし〕 ○議長勝部 俊徳君) 次に、原案賛成の方の発言を許します。                〔賛成討論なし〕 ○議長勝部 俊徳君) これにて討論は終結いたします。  これより議案第42号を採決いたします。  本案は、原案のとおり決することに賛成議員起立を求めます。                 〔賛成者起立〕 ○議長勝部 俊徳君) 起立全員でございます。よって、本案は、原案のとおり可決されました。     ─────────────・───・─────────────  ◎日程第10 議案第43号 から 日程第18 議案第51号 ○議長勝部 俊徳君) 日程第10、議案第43号、工事請負契約締結について(岸本保健福祉センター改修工事建築))から日程第18、議案第51号、令和4年度伯耆浄化槽整備事業特別会計補正予算(第1号)までの9議案を審議の都合上一括議題といたします。  この議案第43号から議案第51号は既に提案理由説明が終わっておりますので、9議案予算決算等常任委員会審査を付託しておりますので委員長報告を求めます。  永井予算決算等常任委員長。 ○予算決算等常任委員会委員長永井 欣也君) 失礼いたします。予算決算等常任委員会委員長永井でございます。  委員会審査報告を行います。  令和4年第3回本町議会定例会において付託された案件について、審査の結果を伯耆町議会会議規則第77条の規定により報告いたします。  お手元報告書案に記載のとおり、令和4年度伯耆一般会計補正予算(第1号)を含む議案第43号から議案第51号までの9議案について、去る6月14日、本委員会を開いて慎重に審査を行いました。  その結果、付託された議案はいずれも原案のとおり可決すべきものと決しました。少数意見の留保はありませんでした。  以上でございます。よろしく御審議いただきますようお願い申し上げます。 ○議長勝部 俊徳君) それでは、委員長報告に対し質疑を許します。  質疑は9議案一括してお願いいたします。                 〔質疑なし〕 ○議長勝部 俊徳君) それでは質疑なしと認め、これにて質疑は終結いたします。  これより1案件ずつ討論及び採決を行います。  まず、議案第43号、工事請負契約締結について(岸本保健福祉センター改修工事建築))について、これについてこれより討論に入ります。  まず、原案反対の方の発言を許します。                〔反対討論なし〕 ○議長勝部 俊徳君) 次に、賛成の方の発言を許します。                〔賛成討論なし〕 ○議長勝部 俊徳君) これにて討論は終結いたします。  これより議案第43号を採決いたします。  本案に対する委員長報告は、原案可決でございます。  委員長報告のとおり決することに賛成議員起立を求めます。                 〔賛成者起立〕 ○議長勝部 俊徳君) 起立全員でございます。よって、本案は、委員長報告のとおり可決されました。  議案第44号、工事請負契約締結について(岸本保健福祉センター改修工事電気機械))に関し、これより討論に入ります。  まず、原案反対の方の発言を許します。                〔反対討論なし〕 ○議長勝部 俊徳君) 次に、賛成の方の発言を許します。                〔賛成討論なし〕 ○議長勝部 俊徳君) これにて討論を終結いたします。  これより議案第44号を採決いたします。  本案に対する委員長報告は、原案可決でございます。  委員長報告のとおり決することに賛成議員起立を求めます。                 〔賛成者起立〕 ○議長勝部 俊徳君) 起立全員でございます。よって、本案は、委員長報告のとおり可決されました。  議案第45号、物品購入契約締結について(職員用パソコン等)に関し、これより討論に入ります。  まず、原案反対の方の発言を許します。                〔反対討論なし〕 ○議長勝部 俊徳君) 次に、賛成の方の発言を許します。                〔賛成討論なし〕 ○議長勝部 俊徳君) 以上をもって討論は終結いたします。  これより議案第45号を採決いたします。  本案に対する委員長報告は、原案可決でございます。  委員長報告のとおり決することに賛成議員起立を求めます。                 〔賛成者起立〕 ○議長勝部 俊徳君) 起立全員でございます。よって、本案は、委員長報告のとおり可決されました。  議案第46号、物品購入契約締結について(除雪機械)に関し、これより討論に入ります。  まず、原案反対の方の発言を許します。                〔反対討論なし〕 ○議長勝部 俊徳君) 次に、賛成の方の発言を許します。                〔賛成討論なし〕 ○議長勝部 俊徳君) 以上をもって討論は終結いたします。
     これより議案第46号を採決いたします。  本案に対する委員長報告は、原案可決でございます。  委員長報告のとおり決することに賛成議員起立を求めます。                 〔賛成者起立〕 ○議長勝部 俊徳君) 起立全員でございます。よって、本案は、委員長報告のとおり可決されました。  議案第47号、令和4年度伯耆一般会計補正予算(第1号)について、これより討論に入ります。  まず、原案反対の方の発言を許します。                〔反対討論なし〕 ○議長勝部 俊徳君) 次に、原案賛成の方の発言を許します。                〔賛成討論なし〕 ○議長勝部 俊徳君) 以上をもって討論は終結いたします。  これより議案第47号を採決いたします。  本案に対する委員長報告は、原案可決でございます。  委員長報告のとおり決することに賛成議員起立を求めます。                 〔賛成者起立〕 ○議長勝部 俊徳君) 起立全員でございます。よって、本案は、委員長報告のとおり可決されました。  議案第48号、令和4年度伯耆水道事業会計補正予算(第1号)について、これより討論に入ります。  まず、原案反対の方の発言を許します。                〔反対討論なし〕 ○議長勝部 俊徳君) 次に、賛成の方の発言を許します。                〔賛成討論なし〕 ○議長勝部 俊徳君) 以上をもって討論は終結いたします。  これより議案第48号を採決いたします。  本案に対する委員長報告は、原案可決でございます。  委員長報告のとおり決することに賛成議員起立を求めます。                 〔賛成者起立〕 ○議長勝部 俊徳君) 起立全員でございます。よって、本案は、委員長報告のとおり可決されました。  議案第49号、令和4年度伯耆丸山地区専用水道事業特別会計補正予算(第1号)について、これより討論に入ります。  まず、原案反対の方の発言を求めます。                〔反対討論なし〕 ○議長勝部 俊徳君) 次に、原案賛成の方の発言を許します。                〔賛成討論なし〕 ○議長勝部 俊徳君) これにて討論は終結いたします。  これより議案第49号を採決いたします。  本案に対する委員長報告は、原案可決でございます。  委員長報告のとおり決することに賛成議員起立を求めます。                 〔賛成者起立〕 ○議長勝部 俊徳君) 起立全員でございます。よって、本案は、委員長報告のとおり可決されました。  議案第50号、令和4年度伯耆下水道事業会計補正予算(第1号)について、これより討論に入ります。  まず、原案反対の方の発言を許します。                〔反対討論なし〕 ○議長勝部 俊徳君) 次に、賛成の方の発言を許します。                〔賛成討論なし〕 ○議長勝部 俊徳君) これにて討論は終結いたします。  これより議案第50号を採決いたします。  本案に対する委員長報告は、原案可決でございます。  委員長報告のとおり決することに賛成議員起立を求めます。                 〔賛成者起立〕 ○議長勝部 俊徳君) 起立全員でございます。よって、本案は、委員長報告のとおり可決されました。  議案第51号、令和4年度伯耆浄化槽整備事業特別会計補正予算(第1号)について、これより討論に入ります。  まず、原案反対の方の発言を許します。                〔反対討論なし〕 ○議長勝部 俊徳君) 次に、賛成の方の発言を許します。                〔賛成討論なし〕 ○議長勝部 俊徳君) 以上をもって討論は終結いたします。  これより議案第51号を採決いたします。  本案に対する委員長報告は、原案可決でございます。  委員長報告のとおり決することに賛成議員起立を求めます。                 〔賛成者起立〕 ○議長勝部 俊徳君) 起立全員でございます。よって、本案は、委員長報告のとおり可決されました。     ─────────────・───・─────────────  ◎日程第19 陳情第5号 から 日程第24 発議案第4号 ○議長勝部 俊徳君) 日程第19、陳情第5号、国の「水田活用直接支払交付金」の見直し白紙撤回を求める陳情から日程第24、発議案第4号、地方財政充実強化を求める意見書についてまでの6案件を審議の都合上一括議題といたします。  陳情第5号から発議案第4号までの6案件について、総務経済常任委員会審査報告及び提案理由を求めます。  乾総務経済常任委員会委員長。 ○総務経済常任委員会委員長(乾 裕君) 総務経済常任委員会委員長の乾でございます。  総務経済常任委員会に付託された陳情審査結果及び意見書の提案について御説明いたします。  定例会中の13日、14日、15日、本委員会を開いて慎重に審査を行いました。いずれの陳情についても、少数意見の留保はありません。  陳情第5号、国の「水田活用直接支払交付金」の見直し白紙撤回を求める陳情については、水田活用直接支払交付金見直し令和3年11月に提示され、水稲作付が5年間行われない農地を対象外とするといった見直し案が示され、その見直しを求めたものでございます。  国会では地域課題の把握、検証に努めるとの金子農水相の答弁もあり、本町においても見直しの影響について国に対し課題として意見書をもって提出すべきとの結論に至りました。  よって、本陳情は、採択すべきものと決しました。  発議案第3号、国の「水田活用直接支払交付金」の見直しに関する意見書について。陳情第5号を採択した結果及び本委員会において3月定例会では水田活用直接支払交付金制度について閉会継続調査を行い、産業課長からは状況説明を受け、国、政府に対し意見書をもって要請することを提案するものです。  お時間をいただき、意見書案を朗読いたします。     ───────────────────────────────      国の「水田活用直接支払交付金」の見直しに関する意見書(案)  令和4年度農林水産省予算に係る米政策においては、主食用米の需給安定を図るため、戦略作物助成や産地交付金などの支援を行うことが予定されている。しかし、水田活用の直接支払交付金の適用ルールの見直しや厳格化などにより、主食用米の需給のみならず、飼料用米や白ネギ、ブロッコリー、そば、大豆などといった転換作物の需給にも影響し、営農計画や地域の農業振興・再生計画の変更が迫られ、農業所得の減少等も懸念される。  このことは、結果的に離農や農家戸数の減少を招きかねず、農地集積などにも悪影響を及ぼし、食料供給の安定供給そのものをも脅かしかねない。また、基幹産業である農業の衰退は、地域そのものの崩壊に繋がるとの大きな危機感を抱くものである。  ついては、「水田活用の直接支払交付金」交付対象水田の見直しに関して、地域の実情を十分に考慮し、生産現場の意見も踏まえたうえで、主食用米の需給安定を図り、多面的機能を有する農地を守るための制度運用を強く要望する。                    記 1 湛水設備(畦畔等)を有し、用水供給設備を有している農地に関しては、令和8年度までに水張りが行われなくとも、引き続き交付対象水田とすること。 2 今回の見直しにより、交付対象水田からの除外を回避するため、計画にない水稲作付を余儀なくされ、農業経営に対し負担がかかることが懸念される。運用について生産現場の実情や課題を十分に調査し、丁寧な説明を行い進めること。  以上、地方自治法第99条の規定により意見書提出する。    令和4年6月17日                             鳥取県西伯郡伯耆町議会  〈提出先〉  衆議院議長様  参議院議長様  内閣総理大臣 様  農林水産大臣 様  財務大臣 様     ───────────────────────────────  次に、陳情第6号、国民祝日海の日」を7月20日に固定化する意見書提出を求める陳情審査の決定及びその理由であります。  本陳情は、国民祝日海の日」を第3月曜日ではなく7月20日に固定する意見書提出を求めたものであります。  ハッピーマンデー制度が定着し、観光振興に相応の効果をもたらしていることに鑑み、あえて今固定化すべきものではないという結論に至り、本陳情は不採択すべきものと決しました。  次に、陳情第7号、消費税インボイス制度実施中止を求める陳情審査の決定及びその理由です。  本陳情は、令和5年10月から開始されるインボイス制度を中止するよう国に対して意見書提出を求めたものであります。  消費税に関しては、益税、消費者が納めた消費税と国に納められる消費税の差額が大きく、消費税率の見直しによりインボイス制度が導入されたものである。しかし、現状では免税事業者及び中小企業にとって影響が出かねない状況も理解できるため、本陳情は趣旨採択すべきものと決しました。  次に、陳情第10号、地方財政充実強化を求める陳情審査の決定及びその理由です。
     地方公共団体が担う役割は年々拡大しており、公的サービスの質の確保と地方公共団体の安定的な行政運営を実現するためには地域の財政需要を的確に見積もり、これに見合う地方財源を確保する必要があります。  よって、本陳情は、採択すべきものと決しました。  発議案第4号、地方財政充実強化を求める意見書について、先ほど陳情第10号の採択に基づき意見書提出するものでございます。  お時間をいただき、意見書を読ませていただきます。     ───────────────────────────────          地方財政充実強化を求める意見書(案)  地方公共団体においては、急激な少子・高齢化の進展にともなう子育て、医療・介護など社会保障制度の整備、また人口減少下における地域活性化対策、脱炭素化をめざした環境対策、あるいは行政のデジタル化推進など、より新しく、かつ極めて多岐にわたる役割が求められつつある。  しかし、現実に地域公共サービスを担う人材は不足しており、新型コロナウイルス、また近年多発している大規模災害への対応も迫られている。これらに対応するための地方財政について、政府は「骨太方針2021」において、2021年度の地方一般財源水準を2024年度まで確保するとしている、それをもって増大する行政需要に十分対応し得るのか、大きな不安が残されている。  このため、2023年度の政府予算地方財政の検討にあたっては、コロナ禍への対応も勘案しながら、歳入・歳出を的確に見積もり、地方財政の確立をめざすよう、以下の事項の実現を求める。                    記 1.社会保障の維持確保、防災・減災また脱炭素化対策、地域活性化に向けた取り組みや、デジタル化対策など、増大する地方公共団体の財政需要を的確に把握し、それに見合う地方一般財源総額の確保をはかること。 2.子育て、地域医療の確保、介護や児童虐待防止、生活困窮者自立支援など、急増する社会保障ニーズへの対応と、地方単独事業分を含めた十分な社会保障経費の拡充をはかること。また、人材を確保するための予算の確保および地方財政措置を的確に行うこと。 3.地方交付税の法定率を引き上げるなど、引き続き、臨時財政対策債に頼らない地方財政の確立に取り組むこと。 4.新型コロナウイルス対策として、ワクチン接種体制の構築、感染症対応業務を含めた保健所体制・機能の強化、その他の新型コロナウイルス対応業務、また、地域経済の活性化まで踏まえた十分な財源措置をはかること。 5.「まち・ひと・しごと創生事業費」として確保されている1兆円について、引き続き同規模の財源確保をはかること。 6.会計年度任用職員制度について、今後も当該職員の処遇改善に向けて、引き続きその財源確保をはかること。 7.デジタル・ガバメント化における自治体業務システムの標準化にむけ、地域デジタル社会推進に相当する財源を継続して確保するなど、十分な財源を保障すること。また、デジタル化が定着していく過渡期において生じ得る行政需要についても、人材・財源を含めた対応を行うこと。 8.森林環境譲与税の譲与基準については、地方団体と協議を行い、より林業需要の高い自治体への譲与額を増大させるよう見直すこと。 9.地方交付税の財源保障機能・財政調整機能の強化をはかり、市町村合併の算定特例の終了への対応、小規模自治体に配慮した段階補正の強化など対策を講じること。  以上、地方自治法第99条の規定に基づき、意見書提出する。    令和4年6月17日                             鳥取県西伯郡伯耆町議会  〈提出先〉  衆議院議長様  参議院議長様  内閣総理大臣 様  財務大臣 様  総務大臣 様  厚生労働大臣 様  内閣府特命担当大臣(地方創生) 様  内閣府特命担当大臣(経済財政政策) 様     ───────────────────────────────  以上でございます。よろしく御審議のほどお願いいたします。 ○議長勝部 俊徳君) それでは、委員長報告に対し質疑を許します。  質疑は6案件一括してお願い申し上げます。                 〔質疑なし〕 ○議長勝部 俊徳君) 質疑なしと認め、これにて質疑は終結いたします。  これより委員長報告に対し1案件ずつ討論並びに採決を行います。  まず、陳情第5号、国の「水田活用直接支払交付金」の見直し白紙撤回を求める陳情について、これにつきましてこれより討論に入ります。  陳情第5号について、委員長報告は採択でございますので、陳情原案に対しまず反対の方の発言を許します。                〔反対討論なし〕 ○議長勝部 俊徳君) 次に、陳情原案に対し賛成の方の発言を許します。                〔賛成討論なし〕 ○議長勝部 俊徳君) これにて討論は終結いたします。  これより陳情第5号を採決いたします。  本案に対する委員長報告は、採択でございます。  本陳情は、委員長報告のとおり決することに賛成議員起立を求めます。                 〔賛成者起立〕 ○議長勝部 俊徳君) 起立全員でございます。よって、本陳情は、委員長報告のとおり採択することに決定いたしました。  次に、発議案第3号、国の「水田活用直接支払交付金」の見直しに関する意見書について、この案件についてこれより討論に入ります。  まず、原案反対の方の発言を許します。                〔反対討論なし〕 ○議長勝部 俊徳君) 次に、原案賛成の方の発言を許します。                〔賛成討論なし〕 ○議長勝部 俊徳君) これにて討論は終結いたします。  これより発議案第3号を採決いたします。  本案は、原案のとおり決することに賛成議員起立を求めます。                 〔賛成者起立〕 ○議長勝部 俊徳君) 起立全員でございます。よって、本案は、原案のとおり可決されました。  陳情第6号、国民祝日海の日」を7月20日に固定化する意見書提出を求める陳情について、これより討論に入ります。  陳情第6号について、委員長報告が不採択でございますので、まず陳情原案に対し賛成の方の発言を許します。                〔賛成討論なし〕 ○議長勝部 俊徳君) 次に、陳情原案に対し反対の方の発言を許します。                〔反対討論なし〕 ○議長勝部 俊徳君) 以上をもちまして討論は終結いたします。  これより陳情第6号を採決いたします。  本件に対する委員長報告は、不採択であります。  したがいまして、陳情原案について採決をいたします。  本陳情賛成議員起立を求めます。                 〔賛成者起立〕 ○議長勝部 俊徳君) 起立なしと認め、よって、本陳情は、不採択とすることに決定いたしました。  陳情第7号、消費税インボイス制度実施中止を求める陳情について、これより討論に入ります。  委員長報告は、趣旨採択でございます。  まず、趣旨採択に反対の方の発言を許します。                〔反対討論なし〕 ○議長勝部 俊徳君) 次に、この趣旨採択に賛成の方の発言を許します。                〔賛成討論なし〕 ○議長勝部 俊徳君) 以上をもちまして討論は終結いたします。  これより陳情第7号を採決いたします。  本件に対する委員長報告は、趣旨採択でございます。  本陳情は、委員長報告のとおり趣旨採択することに賛成議員起立を求めます。                 〔賛成者起立〕 ○議長勝部 俊徳君) 起立全員でございます。よって、本陳情は、趣旨採択することに決定いたしました。  陳情第10号、地方財政充実強化を求める陳情について、これより討論に入ります。  陳情第10号について、委員長報告は採択でございますので、陳情原案に対しまず反対の方の発言を許します。                〔反対討論なし〕 ○議長勝部 俊徳君) 次に、陳情原案について賛成の方の発言を許します。                〔賛成討論なし〕 ○議長勝部 俊徳君) 以上をもちまして討論は終結いたします。  これより陳情第10号を採決いたします。  本件に対する委員長報告は、採択でございます。  本陳情は、委員長報告のとおり決することに賛成議員起立を求めます。                 〔賛成者起立〕 ○議長勝部 俊徳君) 起立全員でございます。よって、本陳情は、委員長報告のとおり採択することに決定いたしました。  発議案第4号、地方財政充実強化を求める意見書について、これより討論に入ります。  まず、原案反対の方の発言を許します。                〔反対討論なし〕 ○議長勝部 俊徳君) 次に、原案賛成の方の発言を許します。                〔賛成討論なし〕 ○議長勝部 俊徳君) 以上をもちまして討論は終結いたします。
     これより発議案第4号を採決いたします。  本案は、原案のとおり決することに賛成議員起立を求めます。                 〔賛成者起立〕 ○議長勝部 俊徳君) 起立全員でございます。よって、本案は、原案のとおり可決されました。     ─────────────・───・─────────────  ◎日程第25 陳情第4号 及び 日程第26 陳情第9号 ○議長勝部 俊徳君) 日程第25、陳情第4号、女性トイレ維持及びその安心安全の確保についての陳情及び日程第26、陳情第9号、ゆたかな学び実現教職員定数改善をはかるための、2023年度政府予算に係る意見書採択陳情の2案件議題といたします。  陳情第4号及び陳情第9号の2案件は、教育民生常任委員会審査を付託しておりますので、委員長報告を求めます。  一橋教育民生常任委員長。 ○教育民生常任委員会委員長(一橋 信介君) 教育民生常任委員会委員長、一橋でございます。  それでは、会議規則第77条の規定により委員会審査報告を行います。  まず、陳情の名称、陳情第4号、女性トイレ維持及びその安心安全の確保についての陳情でございます。審査の経過、令和4年6月13日、15日、本委員会を開いて慎重に審査を行いました。審査の決定及びその理由でございます。本陳情は、事業所トイレにおける大原則である男女別トイレの設置を今後とも崩さず、女性トイレはすべからく維持し、かつ女性の安心安全という権利法益を守るべく諸方策を取るよう、国の関係機関に意見書提出を求めたものであります。女性が輝き活躍できる社会を目指す上でトイレ等の環境整備による暮らしの質の向上は欠かせないが、性の多様性や配慮が必要な方への議論並びに小規模事業所の女性トイレへのスペース確保問題や財源負担等の問題も軽視できない。今後とも検討していく必要のある課題であると認識する。よって、本陳情は、趣旨採択すべきものと決しました。少数意見の留保の有無はありません。  続きまして、陳情の名称、陳情第9号、ゆたかな学び実現教職員定数改善をはかるための、2023年度政府予算に係る意見書採択陳情でございます。審査の経過、令和4年6月13日、15日、本委員会を開いて慎重に審査を行いました。審査の決定及びその理由。本陳情は、2023年度政府予算に関わる豊かな学び実現と教職員定数の改善を図るため、国の関係機関に意見書提出を求めたものであります。教職員定数改善については、年次的、計画的に政府予算に盛り込まれており、意見書案で提出を求めた豊かな学び実現については本町では既に実施済みではあるが、陳情者の願意は理解できる。よって、趣旨採択すべきものと決しました。少数意見の留保の有無はありません。  以上です。よろしくお願いいたします。 ○議長勝部 俊徳君) それでは、委員長報告に対し質疑を2案件一括でお願いいたします。                 〔質疑なし〕 ○議長勝部 俊徳君) 以上をもちまして質疑は終結いたします。  次に、陳情第4号、女性トイレ維持及びその安心安全の確保についての陳情につきましてこれより討論に入ります。  委員長報告は趣旨採択でございます。  まず、この趣旨採択に反対の方の発言を許します。                〔反対討論なし〕 ○議長勝部 俊徳君) 次に、趣旨採択に賛成の方の発言を許します。                〔賛成討論なし〕 ○議長勝部 俊徳君) 以上をもちまして討論は終結いたします。  これより陳情第4号を採決いたします。  本件に対する委員長報告は、趣旨採択でございます。  本陳情は、委員長報告のとおり趣旨採択することに賛成議員起立を求めます。                 〔賛成者起立〕 ○議長勝部 俊徳君) 起立全員でございます。よって、本陳情は、趣旨採択することに決定いたしました。  陳情第9号、ゆたかな学び実現教職員定数改善をはかるための、2023年度政府予算に係る意見書採択陳情について、これより討論に入ります。  委員長報告は趣旨採択でございます。  まず、この趣旨採択に反対の方の発言を許します。                〔反対討論なし〕 ○議長勝部 俊徳君) 次に、この趣旨採択に賛成の方の発言を許します。                〔賛成討論なし〕 ○議長勝部 俊徳君) 以上をもちまして討論は終結いたします。  これより陳情第9号を採決いたします。  本件に対する委員長報告は、趣旨採択でございます。  本陳情は、委員長報告のとおり趣旨採択することに賛成議員起立を求めます。                 〔賛成者起立〕 ○議長勝部 俊徳君) 起立全員でございます。よって、本陳情は、趣旨採択することに決定いたしました。     ─────────────・───・─────────────  ◎日程第27 議員派遣について ○議長勝部 俊徳君) 日程第27、議員派遣についてを議題といたします。  議員派遣は、会議規則第127条の規定により、お手元に配付のとおり派遣したいと存じます。これに御異議ございませんか。             〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長勝部 俊徳君) 御異議なしと認めます。よって、別紙のとおり派遣することに決定いたしました。     ─────────────・───・─────────────  日程第28 総務経済常任委員会閉会中の継続審査について から  ◎日程第31 議会運営委員会閉会中の継続調査について ○議長勝部 俊徳君) 日程第28、総務経済常任委員会閉会中の継続審査についてから日程第31、議会運営委員会閉会中の継続調査についてまでを審議の都合上一括議題といたします。  総務経済常任委員長、教育民生常任委員長、議会広報常任委員長、議会運営委員長から、お手元に配付のとおり会議規則第75条の規定により、閉会中の継続審査または継続調査の申出がありました。  委員長の申出のとおり、閉会継続審査または継続調査することに御異議ございませんか。             〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長勝部 俊徳君) 御異議なしと認めます。よって、閉会継続審査または継続調査することに決定いたしました。     ─────────────・───・───────────── ○議長勝部 俊徳君) お諮りいたします。本定例会会議に付されました事件は全て議了いたしました。  お諮りいたします。これをもって本定例会閉会いたしたいと思います。これに御異議ございませんか。             〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長勝部 俊徳君) 御異議なしと認めます。よって、令和4年第3回伯耆町議会定例会閉会いたします。御苦労さまでございました。               午前9時47分閉会     ───────────────────────────────...