北栄町議会 > 2018-09-07 >
平成30年 9月第6回定例会 (第 2日 9月 7日)

ツイート シェア
  1. 北栄町議会 2018-09-07
    平成30年 9月第6回定例会 (第 2日 9月 7日)


    取得元: 北栄町議会公式サイト
    最終取得日: 2021-09-18
    平成30年 9月第6回定例会 (第 2日 9月 7日) ─────────────────────────────────────────────       第6回 北 栄 町 議 会 定 例 会 会 議 録(第2日)                                  平成30年9月7日(金曜日) ─────────────────────────────────────────────                                 平成30年9月7日 午前9時開議  日程第1 議案第101号 平成30年度北栄町一般会計補正予算(第5号)  日程第2 議案第102号 平成30年度北栄町国民健康保険事業特別会計補正予算(第1号             )  日程第3 議案第103号 平成30年度北栄町介護保険事業特別会計補正予算(第2号)  日程第4 議案第104号 平成30年度北栄町下水道事業特別会計補正予算(第4号)  日程第5 議案第105号 平成30年度北栄町風力発電事業特別会計補正予算(第2号)  日程第6 議案第106号 平成30年度北栄町大栄歴史文化学習館特別会計補正予算(第1             号)  日程第7 議案第107号 平成30年度北栄町後期高齢者医療事業特別会計補正予算(第1             号)  日程第8 議案第108号 平成30年度北栄町水道事業会計補正予算(第2号)  日程第9 議案第109号 財産の取得について  日程第10 議案第110号 工事請負変更契約の締結について(大栄中学校冷暖房設備設置             工事(機械設備工事))
     日程第11 諮問第2号 人権擁護委員候補者推薦に係る意見を求めることについて        ───────────────────────────────                 本日の会議に付した事件  日程第1 議案第101号 平成30年度北栄町一般会計補正予算(第5号)  日程第2 議案第102号 平成30年度北栄町国民健康保険事業特別会計補正予算(第1号             )  日程第3 議案第103号 平成30年度北栄町介護保険事業特別会計補正予算(第2号)  日程第4 議案第104号 平成30年度北栄町下水道事業特別会計補正予算(第4号)  日程第5 議案第105号 平成30年度北栄町風力発電事業特別会計補正予算(第2号)  日程第6 議案第106号 平成30年度北栄町大栄歴史文化学習館特別会計補正予算(第1             号)  日程第7 議案第107号 平成30年度北栄町後期高齢者医療事業特別会計補正予算(第1             号)  日程第8 議案第108号 平成30年度北栄町水道事業会計補正予算(第2号)  日程第9 議案第109号 財産の取得について  日程第10 議案第110号 工事請負変更契約の締結について(大栄中学校冷暖房設備設置             工事(機械設備工事))  日程第11 諮問第2号 人権擁護委員候補者推薦に係る意見を求めることについて        ───────────────────────────────                  出席議員(15名)     1番 長谷川 昭 二君  2番 宮 本 幸 美君  3番 前 田 栄 治君     4番 秋 山   修君  5番 町 田 貴 子君  6番 油 本 朋 也君     7番 斉 尾 智 弘君  8番 井 上 信一郎君  9番 藤 田 和 徳君     10番 田 中 精 一君  11番 森 本 真理子君  12番 津 川 俊 仁君     13番 阪 本 和 俊君  14番 野 田 秀 樹君  15番 飯 田 正 征君        ───────────────────────────────                  欠席議員(なし)        ───────────────────────────────                  欠  員(なし)        ───────────────────────────────                 事務局出席職員職氏名 事務局長 ─────── 磯 江 恵 子君  主幹 ───────── 福 田 香 織君 事務補佐員 ────── 長谷川 利 恵君        ───────────────────────────────               説明のため出席した者の職氏名 町長 ───────── 松 本 昭 夫君  副町長 ──────── 手 嶋 俊 樹君 教育長 ──────── 別 本 勝 美君  地方創生監 ────── 渋 谷   潤君 会計管理者(兼)出納室長         ──── 倉 光   顕君  総務課長 ─────── 磯 江 昭 徳君 企画財政課長 ───── 小 澤   靖君  税務課長 ─────── 齋 尾 博 樹君 住民生活課長 ───── 藤 江 純 子君  福祉課長 ─────── 田 中 英 伸君 健康推進課長 ───── 吉 田 千代美君  地域整備課長 ───── 吉 岡 正 雄君 産業振興課長 ───── 手 嶋 寿 征君  観光交流課長 ───── 松 本 裕 実君 教育総務課長 ───── 大 庭 由美子君  生涯学習課長 ───── 杉 本 裕 史君 農業委員会事務局長 ── 下 阪 啓 二君 (併)選挙管理委員会事務局長 ──────────────────── 磯 江 昭 徳君        ───────────────────────────────                 午前9時00分開議 ○議長(飯田 正征君) 皆さん、おはようございます。  ただいまの出席議員は15人です。定足数に達していますので、これより本日の会議を開きます。  本日の議事日程は、お手元に配付したとおりです。       ─────────────・───・───────────── ◎日程第1 議案第101号 から 日程第8 議案第108号 ○議長(飯田 正征君) 日程第1、議案第101号、平成30年度北栄町一般会計補正予算(第5号)から日程第8、議案第108号、平成30年度北栄町水道事業会計補正予算(第2号)まで、以上8議案を一括議題とし、本日は説明のみにとどめておきます。  提案理由の説明を求めます。  松本町長。 ○町長(松本 昭夫君) 議案第101号、平成30年度北栄町一般会計補正予算(第5号)の提案理由を申し上げます。  歳入歳出予算の総額に歳入歳出それぞれ2億1,150万4,000円を追加し、歳入歳出予算の総額を歳入歳出それぞれ92億8,034万2,000円とするものでございます。  今回の補正は、前年度決算による繰越金、今年度の普通交付税が決定されたことによる歳入の計上、また、新たに予算措置を必要とする諸事業につきまして、所要の額を計上するものでございます。今回、普通交付税と繰越金が見込みより大幅にふえたため、財政調整基金への積み立てを行うことといたしました。  主な事業について申し上げます。2款総務費でございます。一般管理事業に254万3,000円を追加いたしました。主なものとして、会計年度任用職員制度導入のための例規整備に必要な経費を計上するものでございます。町有財産管理事業に677万9,000円を追加いたしました。町民スポーツ広場駐車場階段に手すりを設置するための費用と三陽合繊北側ブロック塀の解体に必要な費用を計上するものでございます。  3款民生費でございます。外出支援サービス事業に366万4,000円を追加いたしました。支給実績から補助金の不足が見込まれるため、必要な費用を計上するものでございます。児童扶養手当給付事業に316万3,000円を追加いたしました。支給実績から給付費の不足が見込まれるため、必要な費用を計上するものでございます。  4款衛生費でございます。木質バイオマス導入計画策定事業に1,373万1,000円を追加いたしました。国の補助金事業を受けて木質バイオマス導入計画を策定するために必要な費用を計上するものでございます。  5款農林水産業費でございます。緊急防除支援事業に212万円を計上いたしました。7月の豪雨の影響で被害があった園芸品目の圃場において病気の蔓延を防ぐために必要な費用を計上するものでございます。  6款商工費でございます。観光振興事業に1,564万1,000円を追加いたしました。主なものとしては、お台場公園テニスコート照明設備の更新に必要な費用を計上するものでございます。  7款土木費でございます。由良宿団地建替事業に1,706万5,000円を追加いたしました。国からの交付金の内示により事業進捗を進めることにしましたので、必要な費用を計上するものでございます。  9款教育費でございます。保健体育総務事業に152万3,000円を追加いたしました。大栄ふれあい会館の雨どいの修繕に必要な費用を計上するものでございます。  次に、議案第102号、平成30年度北栄町国民健康保険事業特別会計補正予算(第1号)についてでございます。  歳入歳出予算の総額に歳入歳出それぞれ3,433万7,000円を追加し、歳入歳出予算の総額を歳入歳出それぞれ19億5,526万6,000円とするものでございます。  今回の補正は、歳入につきましては、前年度繰越金によるものが主なものでございます。歳出につきましては、過年度分国庫支出金の返還金が主なものでございます。  次に、議案第103号、平成30年度北栄町介護保険事業特別会計補正予算(第2号)についてでございます。  歳入歳出予算の総額に歳入歳出それぞれ5,507万6,000円を追加し、歳入歳出予算の総額を16億3,472万2,000円とするものでございます。  今回の補正は、歳入につきましては、前年度繰越金によるものが主なものでございます。歳出につきましては、過年度分国庫支出金等の返還金が主なものでございます。  次に、議案第104号、平成30年度北栄町下水道事業特別会計補正予算(第4号)についてでございます。  歳入歳出予算の総額に歳入歳出それぞれ252万3,000円を追加し、歳入歳出予算の総額を14億2,165万9,000円とするものでございます。  今回の補正は、歳入につきましては、一般会計繰入金の増額でございます。歳出につきましては、人件費の増額、大栄処理マンホールポンプ場ポンプ整備委託料の増額でございます。  次に、議案第105号、平成30年度北栄町風力発電事業特別会計補正予算(第2号)についてでございます。  歳入歳出予算の総額に歳入歳出それぞれ3,365万9,000円追加し、歳入歳出予算の総額を5億737万8,000円とするものでございます。  今回の補正は、歳入につきましては、前年度繰越金でございます。歳出につきましては、風力発電施設のフルハーネスと緊急脱出装置の更新、突発的な修繕に対応するための修繕費の増額でございます。  次に、議案第106号、平成30年度北栄町大栄歴史文化学習館特別会計補正予算(第1号)についてでございます。  歳入歳出予算の総額に歳入歳出それぞれ1,039万8,000円を追加し、歳入歳出予算の総額を9,190万7,000円とするものでございます。  今回の補正は、歳入につきましては、前年度繰越金でございます。歳出につきましては、建物・設備の修繕費、広告料、施設管理委託料基金積立金一般会計繰出金でございます。  次に、議案第107号、平成30年度北栄町後期高齢者医療事業特別会計補正予算(第1号)についてでございます。  歳入歳出予算の総額に歳入歳出それぞれ34万円を追加し、歳入歳出予算の総額を歳入歳出それぞれ1億6,057万円とするものでございます。  今回の補正は、歳入につきましては、前年度繰越金と検診委託料の増額でございます。歳出につきましては、健診事業費と後期高齢者医療広域連合納付金を増額するものでございます。  次に、議案第108号、平成30年度北栄町水道事業会計補正予算(第2号)についてでございます。  今回の補正は、人件費を増額するものでございます。収益的支出で37万6,000円を追加し、支出総額2億4,183万8,000円、資本的支出は23万9,000円を追加し、支出総額2億2,563万7,000円にするものでございます。  以上8議案、詳細につきましては各担当課長に説明させますので、慎重に御審議の上、御議決いただきますよう、よろしくお願いいたします。 ○議長(飯田 正征君) まず、議案第101号の詳細説明を求めます。  小澤企画財政課長。 ○企画財政課長(小澤 靖君) 一般会計補正予算書をお願いします。議案第101号、平成30年度北栄町一般会計補正予算(第5号)でございます。歳入歳出それぞれ2億1,150万4,000円を追加し、総額を歳入歳出それぞれ92億8,034万2,000円と定めるものでございます。  以下は説明を省略させていただきますが、繰越明許費債務負担行為、地方債の補正については、後ほど説明をさせていただきます。  次の第1表の歳入歳出予算補正は、説明を省略させていただきます。  4ページをお願いします。第2表、繰越明許費でございます。2款1項の一般管理事業で216万円でございます。これは会計年度任用職員制度導入のための例規整備支援業務でございまして、年度内の業務完了が困難であることから、翌年度へ繰り越しして事業の実施を行うものでございます。  続いて、第3表の債務負担行為補正でございます。変更分として、由良宿団地建替事業ということで、平成30年度と平成31年度の2カ年で行う第3期の既存住宅の取り壊し工事分でございます。社会資本整備交付金の内示結果などにより、取り壊し棟数を4棟から8棟にふやして事業の進捗を図るため、平成31年度の事業費の追加をお願いするもので、平成31年度の限度額を2,560万1,000円追加し、補正後の限度額を5,120万円とするものでございます。  続いて、5ページの第4表の地方債補正でございます。変更分としまして、臨時財政対策債ですが、このたび国からの臨時財政対策債発行可能額が示されましたので、それにあわせて限度額を減額するものでございます。次の公営住宅建設事業債ですが、由良宿団地建替事業の財源として、社会資本整備交付金が内示により減額となりましたので、起債の額を増額するものでございます。なお、起債の方法、利率、償還の方法につきましては、いずれも変更はございません。  続いて、6ページの事項別明細書の1、総括は説明を省略させていただきます。  7ページをお願いします。歳入でございます。9款の地方交付税の補正額3,272万円につきましては、このたび普通交付税交付決定がございまして、その確定によって増額するものでございます。  次の国庫支出金及び県支出金につきましては、必要に応じて各担当課長が説明をいたします。
     8ページをお願いします。15款財産収入でございますが、町有地の売却収入により507万3,000円を増額するものでございます。町有地の売却業務を民間委託しておりますが、六尾の宅地2筆が売却となりましたので、増額するものでございます。売却した土地でございますが、六尾北団地北側の宅地2筆でございまして、面積は合計で836.51平米で、売却価格は507万3,000円でございます。相手方はハイアス・アンド・カンパニー株式会社で、本社は東京都でございます。購入理由は、宅地として分譲したいとの理由でございました。  次に、17款繰入金でございますが、ふるさと北栄基金繰入金は、当初予算と確定額の差額分として1,677万4,000円を増額するものでございます。次の財政調整基金は、全体の予算の調製ということで、これまで財政調整基金から繰入金として当初予算と補正予算で計上しておりました3億3,374万6,000円を全額減額するものでございます。  9ページの大栄歴史文化学習館特別会計繰入金は、余剰金を一般会計に返済するということで、450万円増額するものでございます。  18款の繰越金につきましては、前年度繰り越し分の金額でございます。  20款町債でございますが、これは、地方債補正のところで説明させていただきましたが、起債の額の変更による補正でございます。  続いて、10ページをお願いします。歳出でございます。初めに、共通的な部分としまして、各担当課が上げている部分がございます。各款に計上しております時間外手当につきましては、今後の業務内容を勘案して積み上げし、現状の執行状況と予算残を考慮して必要な費用を計上しておりまして、詳細な説明は省略させていただきます。  それでは、1款1項1目議会費に20万9,000円を計上しております。11月から台湾台中市で開催される花の博覧会に鳥取県が出展いたしますので、開幕式にあわせ、県に同行し、交流を深めるとともに、観光PRを行う予定としております。町長などの旅費につきましては、当初予算で計上しておりますが、今回、議長の旅費を計上するものでございます。  次に、2款1項1目一般管理費の3節職員手当等単身赴任手当に49万6,000円を計上しております。これは国から派遣されています職員の手当でございますが、6月の補正以降にこの手当の支給要件に該当することとなったため、このたび計上するものでございます。  次に、12節役務費に楽天ポータルサイト手数料70万7,000円、13節委託料に楽天出店プラン委託料88万5,000円、14節使用料及び賃借料に申し込みフォーム利用料112万9,000円、合計で272万1,000円を計上しております。これは楽天のポータルサイト利用関連費用で、現在町のポータルサイトふるさとチョイスというサイトを利用しておりますが、より多くの方に寄附をしていただくために、楽天のサイトを利用したいと思います。この費用でございますが、楽天のサイトを利用して寄附をいただいた寄附金に対して約12.7%の金額を利用料として支払うものでございます。今回はこのサイトを利用していただく寄附金を約2,200万円と見込んでおります。このサイトの開設準備期間は約2カ月かかると言われておりまして、ふるさと納税の一番多くなる12月に間に合わせたいと考えております。寄附金の見込みですが、昨年12月からことし3月までの4カ月間に北栄町がいただいた寄附金の25%に当たる約2,200万円を見込んでいるところでございます。次の25節積立金は、いただいた寄附金から経費を引いたものを積み立てることとしていますので、先ほど説明いたしました利用料の増額分と同額の272万1,000円を減額するものでございます。  次に、4目財産管理費の15節工事請負費に677万9,000円を計上しております。最初の工事請負費62万3,000円は、大栄中学校前にテニスコートがあり、それに隣接して町民スポーツ広場駐車場がございます。その駐車場から学校側に行くための階段がありますが、急な階段でございまして、安全対策のために階段の両側に手すりを設置するための経費でございます。次の三陽合繊解体工事請負費615万6,000円は、三陽合繊跡地の北側にブロック塀があり、老朽化により危険な状況のブロック塀と、このブロック塀に囲まれている建物2棟の解体費用を計上するものでございます。  次に、25節積立金に1億1,417万2,000円を計上しております。全体予算の調製で財政調整基金積立金を増額するものでございます。この補正後の基金の残高は15億6,517万5,000円となります。  続いて、11ページの9目企画費に59万2,000円を計上しております。これは由良駅正面の階段の両サイドに手すりとあわせて点字ブロックを新設するための経費でございます。駅の利用者及び観光客など、誰もが安心・安全に利用していただくために設置するものでございます。  最後の18ページの給与費明細書の説明については省略させていただきます。  私からの説明は以上でございます。  以下につきましては、それぞれの担当課長が説明をいたします。 ○議長(飯田 正征君) 磯江総務課長。 ○総務課長(磯江 昭徳君) 私から総務課関係の説明をいたします。  予算書10ページをお願いします。10ページ、2段目になりますけど、2款1項1目の一般管理費の中の委託料のところです。委託料のところの1つ目、職員研修委託料と、1つ飛ばして各種電算処理委託料があります。こちらは、マイナンバーカードの記載事項をふやすということで、国のほうから依頼がありまして、その分についてシステムの改修をしたり、それを扱う職員の研修を行うというものでございます。国からの10分の10の補助金で実施をいたします。  委託料の2番目です。例規整備支援業務委託料、こちらは会計年度任用職員制度の導入のために支援業務を行うというものでございます。  続いて、14節使用料及び賃借料の政策法務支援システム使用料ということ、これですが、こちらは条例であったり規則であったり、例規システムを、現在のところインターネット側に接続されていないと、各町村、他の町の状況がわからないということで、このシステムを利用して他の町の状況がわるように、検索できるようにシステムを利用するというものでございます。  続いて、6目北条支所管理費の修繕費でございます。こちらは、健康福祉センターを今現在支所として扱っておりますが、以前に地下の部分に水がたまってということで報告をさせていただいたと思います。その部分について、水を取って確認をしたところ、配管ですとか下水管、水道管ですとかが、何ていいますか、つり下げられている、管をつり具でつっているという状況だということがわかりました。その部分について、つり具がさびてもう朽ちているということで、そのつり具の交換を行うというものでございます。  次です。7目北条改善センター費です。こちらの修繕費は、LED照明5基、照明が壊れましたので、LED照明にかえるというものでございます。  次のページ、1つ飛んで11目交通安全対策費の修繕費です。こちらはカーブミラーの修繕について、20カ所程度の増を見込むというもので計上させていただきました。  続いて、12目の光ファイバーネットワーク施設の管理費です。まず、工事費ですけど、こちらは書いておりますとおり、光ケーブルの移設であったり宅内引き込みの件数について不足が生じましたので、計上させていただきます。続いて、その次の備品購入費ですけど、こちらは、ケーブルテレビに加入された場合、おうちに、壁に四角い機器を取りつけます。それはONUというもののようですが、そちらも20台購入をさせていただくものです。  続いて、13目の情報処理費、その他使用料ということで5万円の計上です。こちらは、新しいウイルス対策ソフトを使っておりますが、半年たって無料期間が過ぎたということで、半年間分5万円の計上をさせていただくものでございます。  15ページをお願いします。15ページ一番上、消防費のところです。2目の非常備消防につきましては、報償費は団員の退職がありましたので計上させていただきました。  4目の災害対策費です。これまで台風警戒があったり、岡山、広島の職員派遣、災害の派遣、島根にも派遣をいたしました。それらの関係で時間外勤務手当が不足するということで計上させていただきました。以上でございます。 ○議長(飯田 正征君) 藤江住民生活課長。 ○住民生活課長(藤江 純子君) 住民生活課関係の説明をいたします。  11ページ中ほどをごらんください。2款3項1目戸籍住民基本台帳費を25万4,000円増額いたします。これは、戸籍事務へのマイナンバー制度導入に伴う事前準備といたしまして、戸籍システムの文字データの収集、報告が必要になったことによります戸籍システム文字情報収集業務の委託料でございます。この財源につきましては、国庫補助金が充当されます。  続きまして、12ページ、3款3項1目国民年金事務取扱費を72万9,000円増額いたします。これは、国民年金制度改正によります国民年金第1号保険者の産前産後期間の保険料免除に対応いたします国民年金システム改修を委託するものでございます。この財源につきましては、国の交付金が充当されます。  その下、4款1項8目環境保全費でございます。このたび国の補助事業に採択されました木質バイオマス導入計画策定事業につきまして、計画策定に係る委託料、木質バイオマス活用推進協議会の開催、先進地視察に係ります報償費、旅費、マイクロバスの借り上げ料、合わせて1,373万1,000円の増額でございます。B&G海洋センタープールの木質バイオマスボイラー導入による温水化についての採算性や事業規模などの詳細調査と、道の駅北条公園における木質バイオマスガス発電の可能性につきまして詳細調査を行い、その事業可能性について具体的に計画するものでございます。この財源につきましては、国庫補助金が10分の10充当されます。  14ページ下ほど、7款4項2目由良宿団地建設費でございます。第3期に係る取り壊し工事の事業進捗を図るため、当初4棟の取り壊しを残り8棟全てを平成30年度と平成31年度の2カ年で実施する工事費8,533万2,000円のうち、平成30年度分1,706万5,000円の増額でございます。これによりまして、平成31年度の債務負担行為限度額についても増額いたします。財源内訳につきましては、国の交付金が2,560万円の減額、公営住宅建設事業債が4,260万円の増額でございます。国の交付金につきましては、第2期工事の事業費に対し、平成29年度の交付金を交付率50%を超えて充当したため、平成30年度の交付金の充当が減るためでございます。以上でございます。 ○議長(飯田 正征君) 田中福祉課長。 ○福祉課長(田中 英伸君) 福祉課関係の説明をさせていただきます。  予算書11ページの下段をごらんください。3款1項1目社会福祉総務費、28節の繰出金に5万4,000円を計上しております。これは、介護保険特別会計におきまして、職員人件費の補正のため、その負担割合に応じた額を繰り出すためのものでございます。  続きまして、4目介護予防生活支援費、19節の負担金、補助及び交付金の外出支援サービス事業補助金に366万4,000円を計上しております。この事業は、公共交通機関を利用することが困難な要介護、要支援等の認定を受けている方や障がい者の方等の自宅から中部の医療機関までの通院送迎をタクシーを利用して行うものでございます。今後の利用見込みによりまして予算不足が見込まれるために補正をさせていただくものでございます。  次に、その下の6目生活困窮者自立支援費、1節報償費の相談支援員報酬に1万7,000円を計上しております。これは生活困窮者相談支援員の時間外手当分を補正させていただくものでございます。  めくっていただきまして、12ページをごらんください。2項7目児童扶養手当費、20節の扶助費の児童扶養手当給付費に316万3,000円を計上しております。対象人数の増加が見込まれるため、本年度の最終支給月である12月支給分に不足が見込まれますため補正をお願いするものでございます。これに対しては国より児童扶養手当給付事業負担金として3分の1の補助がございます。  福祉課関係は以上でございます。 ○議長(飯田 正征君) 下阪農業委員会事務局長。 ○農業委員会事務局長(下阪 啓二君) 農業委員会の関係について御説明申し上げます。  まず、歳入のほうから御説明をいたします。9ページの中ほどでございます。19款諸収入、4項受託事業収入、1目農林水産業受託収入といたしまして、農業者年金業務委託手数料14万3,000円を減額計上いたしております。この業務委託手数料につきましては、前年度の農業者年金業務の実績に基づいて配分されるもので、毎年6月末ごろに交付の通知がございますけれども、本年度は新規加入者数割が増加したものの、活性化組織割手数料が減少しておりましたので、結果、減額となったものでございます。  次に、歳出でございます。13ページをごらんいただきたいと思います。一番上でございます。5款農林水産業費、1項農業費、3目農業者年金費といたしまして、ただいま説明しました14万3,000円を減額計上いたしております。内訳としましては、まず、19節負担金、補助及び交付金で7万8,000円の減額でございます。農業者年金友の会補助金を減額するものでございますけれども、この補助金額は、業務委託手数料のうち活性化組織割手数料を充てることになっております。しかし、昨年度の年金勧誘活動実績からこの手数料の交付がないために減額とするものでございます。あと、11節の需用費で5万1,000円、12節の役務費で1万4,000円の減額でございますが、業務委託手数料の残りの不足分を調整し、減額するものでございます。  説明は以上でございます。 ○議長(飯田 正征君) 手嶋産業振興課長。 ○産業振興課長(手嶋 寿征君) そういたしますと、産業振興課関係の予算について説明を申し上げます。引き続いて13ページをごらんください。  5款1項5目19節に農業指導者連絡協議会へ現地課題チャレンジ試験費の補助分といたしまして55万1,000円を計上いたしました。これは、昨年度から畜産臭気対策といたしまして、町内3カ所でデオマジックによる実験を農業指導者連絡協議会が実施主体となって行ってまいりましたが、オゾン、活性炭などのほかの臭気対策と比べ、臭気をゼロにすることは難しいものの、臭気を感じなくなる、不快を軽減させるといった高い効果が確認されてきたところでございます。現在、道の駅北条公園に近い豚畜産施設では、堆肥舎を中心にデオマジックの噴霧器を2台設置しており、風向、溶液の希釈濃度、それから散布時間などを記録し、一方で、指定管理を通じて臭気を感じた日時を報告いただくようにしておりますが、装置を稼働させていない夜間ばかりでなく、以前ほどではないまでも、日中でもにおいがする場合がございます。そこで、このたびはデオマジックの噴霧器の設置間隔を狭めて、霧の壁をつくって臭気のもとをキャッチしやすくして、装置と装置のすき間からにおいが漏れ出ないような工夫を試すため、噴霧器3台の追加分に追加3台分の実証に必要な溶液半年分のほか、水のポリタンクやタイマーなどを購入して実証に必要な費用を助成するものでございます。既に実証実験に協力いただいている酪農や肉牛の肥育農家からは、堆肥の発酵を促す攪拌作業などではにおいが軽減し、労働環境や作業効率が改善されてきたとの報告をいただいております。本事業により環境へ配慮がされた畜産振興につながっていくものと考えているところであります。  次に、6目でございます。19節に担い手支援定額給付金として40万円を計上いたしました。これは、認定農業者等の後継者が親の経営に従事しながら親元で行う就農研修に対して1カ月当たり10万円を支援する親元就農促進支援交付金について、12月から研修をスタートさせるスイカ農家1人分の不足分を補うためのものでございます。大栄西瓜につきましては、販売は好調で、本年度は19億円に達し、過去最高取引単価となる見込みです。このような中、早期退職して農業を始める方や都市部に出ている子息、子女をこの機にUターンさせて後継者とする機運が高まっており、例年の倍以上で就農相談を受けている状況であります。この親元就農促進支援交付金は、県3分の2、町3分の1で支援し、農業後継者の早期の経営確立を支援する資金の一つとして大変有効となっております。今後も不足が生じた場合には都度議会へお願いしてまいりますので、どうぞ御理解賜りますようお願い申し上げます。  次に、13目でございます。19節に基盤整備補助金として84万6,000円を計上いたしました。7月豪雨により本町におきましても農地や用排水路ののり面が崩落しております。被災箇所4カ所をしっかり守る農林基盤整備事業の被災枠で修繕するもので、町と県で90%まで負担するものでございます。  次に、28目でございます。19節に緊急防除支援事業補助金として212万円を計上しております。これも7月豪雨の影響で被害のあった園芸品目について、病気の蔓延を防ぐために行った緊急防除に要する費用を10アール当たり3,000円を上限に県3分の1、町3分の1で支援するものであります。対象品目は白ネギ、スイカ、ナガイモで、7月5日から7月19日までに防除を行ったものが対象となります。  次に、6款1項1目でございます。19節に地域商業自立促進事業補助金として20万円を計上いたしました。これは、中部地震被災地域における中心市街地のにぎわい再生の取り組みを支援する鳥取県まちなか賑わい再生事業を活用いたしまして、北栄町商工会が米花商店街の案内看板をコナン駅出入り口などへ設置しようと計画しているもので、県3分の2、町3分の1を負担するものであります。  最後に、歳入のほうで1件説明をさせていただきたいと存じます。8ページのほうに戻っていただきたいと存じます。中ほどでございます。15款2項1目1節で不動産売り払い収入1万円を見込んでおります。これは下種後ロ谷畜産団地の売却に係るものでございます。あくまで枠どりとして計上いたしますが、今後、住民説明会を行って意見を調整し、契約に当たっては、5,000平米以上の土地の売買となりますので、地方自治法第96条第1項第8号及び議会の議決に付すべき契約及び財産の取得又は処分に関する条例第3条の規定により、議会の議決を経て執行するものであります。  以上、産業振興課関係の説明を終わります。 ○議長(飯田 正征君) 松本観光交流課長。 ○観光交流課長(松本 裕実君) 観光交流課の補正について御説明いたします。  13ページをごらんください。6款1項2目観光費でございます。9節旅費に35万3,000円を計上いたしました。これは、今後行います観光PRや名古屋、大阪、広島で行われます観光情報説明会への参加と、関西への旅行会社を訪問し、観光プロモーションを行うためお願いするものでございます。  次に、11節需用費に46万5,000円を計上いたしました。これはクリアファイルとコナン駅愛称化5周年記念のノベルティーを製作するためにお願いするものでございます。  次に、15節工事請負費に1,589万1,000円を計上いたしました。このうち観光施設整備工事請負費の修繕費1,427万1,000円のうち主なものは、お台場公園テニスコートの照明をLED投光器へ取りかえ費用として1,306万8,000円お願いするものです。これは、現在、投光器の水銀灯が32灯ありますが、そのうち10灯が点灯しておらず、必要な光量を得られていないこと、水銀灯が製造されておらず交換できないこと、投光器が取りつけられている架台が塩害等により腐食しており、落下の危険性があるためお願いするものでございます。そのほかにつきましては、レークサイド大栄のトイレ照明器具の取りかえと7月に行いました遊具の安全点検により修繕が必要となったレークサイド大栄、お台場公園の遊具の修繕費、レークサイド大栄の駐車場区画線と駐車場への進入口にとまれの標示を整備するものでございます。  次に、観光施設工事請負費の解体撤去費39万円についてでございます。7月に行いました遊具の安全点検で大きな修繕が必要と判断されたレークサイド大栄の中型遊具及び同じく遊具の安全点検で撤去との診断を受けたお台場公園のベルクライムという遊具の撤去工事を行うためお願いするものでございます。  次に、工事請負費の修繕費123万円についてでございます。これは、現在、コナン通りのソーラー照明灯5灯のうち1灯が経年劣化により点灯しておらず、本体のバッテリーと照明部分を交換するためお願いするものです。  ページを開いていただきまして、14ページ、18節備品購入に62万7,000円を計上いたしました。これは、レークサイド大栄の芝刈り機が購入から17年経過しており、メーカーの部品製造が終了しております。在庫部品により修理しながら使用していますが、製品のねじれや摩耗により歯がかみ合わなくなるなどふぐあいが生じてきているため、購入をお願いするものでございます。  以上で観光交流課関係の説明を終わります。 ○議長(飯田 正征君) 吉岡地域整備課長。 ○地域整備課長(吉岡 正雄君) 地域整備課関係の説明をいたします。  14ページをお願いいたします。7款1項1目19節負担金、補助金及び交付金に100万円追加いたします。これは、このたび県が制度化したブロック塀の撤去を対象とする戸建住宅耐震改修等事業補助金でございます。ブロック塀の撤去に係る補助金で、国3分の1、県6分の1、町6分の1、補助率が3分の2で、最大15万円助成するということで検討が進んでおるものでございます。当初、県からの説明では1件当たり最大20万円だったため、5件で予定し、100万円の補正をお願いしたところでございます。8月末に制度が1件20万円から1件15万円になるとの連絡を受けましたが、期限に間に合いませんでしたので、変更の対応も含んで今回の補正額と考えておるところでございます。  7款2項2目道路新設改良費の償還金、利子及び割引料を15万4,000円追加いたします。これは、平成29年度の社会資本総合交付金を精算したところ、返還金が生じたためでございます。以上でございます。 ○議長(飯田 正征君) 大庭教育総務課長。 ○教育総務課長(大庭由美子君) それでは、教育総務課関係を説明いたします。  12ページをお願いします。中段です。3款2項2目認定こども園管理費のうち11節需用費で7万8,000円の修繕費をお願いいたします。これは大誠こども園ですけれども、もともと職員室だったものを仕切りをして保育室としておりました。ことしそれをもとに戻す工事を行ったところですけれども、以前使用しておりました配線孔が塞がれたままになっておりまして、現在LANケーブルだとか電話線が無造作に出ている状態でございます。それを直すために以前使用していた配線孔を復活させる修繕でございます。  はぐっていただきまして、15ページをお願いいたします。9款1項1目教育委員会費で20万6,000円の減額でございます。これは、ことし3月末で教育委員長が辞職されましたので、委員長職というのがなくなりました。そのために、教育委員4名となったために、その差額分が不用になったことによるものでございます。  次に、2項小学校費です。1目北条小学校管理費で52万2,000円の増額でございます。13節委託料で建物調査委託料として32万2,000円の増額をお願いいたします。これは、平成32年度までに学校施設の長寿命化計画を策定する必要がありまして、そのために事前に劣化状況調査というものを行う必要があります。項目については以前行っておりました特殊建物調査と重なるところが多いということで、当初予算につきましてはそれと同等の額を計上しておりましたけれども、この劣化状況調査につきましては、体育館等の調査も必要だということや、新たな調査票が必要だということがわかりましたので、その分についての増額をお願いするものでございます。当初予算の見込みが甘かったなというふうに思っております。申しわけありませんでした。  2目の大栄小学校管理費の委託料42万7,000円と次のページの中学校費、1目北条中学校管理費の委託料29万8,000円と2目大栄中学校管理費の13節委託料42万7,000円は同様の理由でございます。  戻っていただきまして、北条小学校管理費の15節工事請負費で20万円の増額でございます。これは、北条こども園側の東側、校庭の隅のほうに以前焼却炉がありまして、焼却炉は撤去しているんですけれども、屋根だとか鉄骨だとかが残ったままになっております。これが老朽化して危険だということで、これを今回撤去するものでございます。  続いて、2目大栄小学校管理費の11節需用費で62万2,000円の増額でございます。これにつきましては修繕費でして、もう残額はなくなっておりますので、昨年度の実績に基づいて今後の必要額を補正するものでございます。次のページの中学校費、1目北条中学校管理費の需用費38万6,000円と大栄中学校管理費、11節需用費の25万円につきましても同様の理由でございます。  戻っていただきまして、15ページをお願いします。4目北条小学校振興費に1万2,000円の増額でございます。それから、大栄小学校教育振興費に1万6,000円の増額でございます。これは、株式会社マルイさんですけれども、地元商品などを寄附つき商品として販売しておられまして、対象商品の購入で1品につき3円、地元の小学校に寄附をするという活動をしておられます。このたびその寄附がありましたので、それぞれの学校に学習に必要な消耗品の購入として充てるものでございます。歳入につきましては、教育費寄附金として計上をしております。  済みません。最後です。17ページをお願いします。5項4目学校給食費で、委託料として31万5,000円の計上をお願いをしております。学校給食費につきましては、今年度から町の会計で行うということで、事前にシステム改修は行っておりますが、追加の機能として、食数実績のデータ等データの取り込みや各書式の体裁変更等を行う委託料でございます。以上です。 ○議長(飯田 正征君) 杉本生涯学習課長。 ○生涯学習課長(杉本 裕史君) 続きまして、生涯学習課から補正を御説明申し上げます。  16ページ、9款4項1目社会教育総務費、9節旅費についてでございます。7万3,000円計上しております。これは、三村社会教育委員が今回、全国社会教育委員連合表彰を受けられることになりました。この授賞式が第60回全国社会教育研究大会青森大会であるということで、この大会に派遣するための旅費でございます。なお、2分の1は県のほうが負担をされます。  続きまして、4目図書館費、15節工事請負費30万1,000円、図書館街灯移設工事請負費等を計上しております。これは、図書館に街灯がありますが、この街灯の横に点字ブロックがあります。この点字ブロックと街灯の間が非常に狭いということで、視覚障がいのある方に非常に危険だということがありますので、今回この街灯を撤去し、ケーブル柱、支柱に移設するという工事をさせていただく予定になっております。  続きまして、6目文化財保護対策費に上げておりますが、ここに上げておる費用については、現在、文化財の再整理、再保存をお別れ展示などを含め進めているところですが、大野児童館と北条庁舎の空き部屋一部を使い収蔵するめどが立ったこと、そして集会所の2施設に対し土地、施設の購入申し出があった、この2点を勘案しまして、資料の運搬、収蔵に伴う経費を計上するものでございます。11節需用費につきましては、消耗品費、民俗資料整理用消耗品として7万円、大野児童館にブラインドを設置する費用として修繕費32万8,000円、12節役務費、集会所施設にありましたテレビを廃棄するということで、リサイクル料がかかるということで手数料が2万1,000円、13節委託料のうち47万6,000円が大野児童館等への資料の運搬ということで委託料を計上させていただいております。残る委託料の15万3,000円につきましては、文化財の説明看板等の修繕、設置ということで、水制工の看板が腐食しておりますので、これを新設する等の看板設置ということで15万3,000円計上させていただいております。  続きまして、9款5項1目保健体育総務費でございます。15節工事請負費152万3,000円を計上いたしております。これは、大栄ふれあい会館の雨どい、壁等に損傷がありますので、修繕する費用として計上をしております。  最後に、17ページとなりますが、9款6項2目隣保館運営費、11節需用費でございます。この修繕費28万6,000円につきましては、ほくほくプラザの案内標識板を大島の県道に設置するということで計上させていただきました。  以上で説明を終わります。 ○議長(飯田 正征君) 以上で議案第101号の詳細説明を終わります。  次に、議案第102号の詳細説明を求めます。  吉田健康推進課長。 ○健康推進課長(吉田千代美君) 国保の補正予算書をお願いします。議案第102号、平成30年度北栄町国民健康保険事業特別会計補正予算(第1号)について御説明いたします。  歳入歳出の総額に歳入歳出それぞれ3,433万7,000円を追加し、歳入歳出予算の総額を19億5,526万6,000円とするものでございます。  1ページと2ページの説明は省略させていただいて、3ページをお願いします。まず、上の段、2の歳入でございます。5款2項3目の保険給付費等交付金を27万円増額いたしました。これは歳出に計上しています国保システムの改修に対する交付金でございます。  9款繰越金です。前年度繰越金として3,406万7,000円を計上いたしました。  次に、下の段、3の歳出です。1款1項1目一般管理費の13節委託料として27万円を計上いたしました。これは国へ報告するシステムの元号を西暦対応とするためのシステム改修費用でございます。財源は全て特別調整交付金で歳入に計上してございます。  次に、9款1項3目の償還金でございます。右側の説明欄に記載のとおり、平成29年度の実績により3つの負担金、交付金に返還金が生じております。合計3,382万7,000円を計上いたしました。  最後の11款1項1目予備費に前年度繰越金のうち償還金を除く額24万円を計上いたしました。  以上で説明を終わります。 ○議長(飯田 正征君) 以上で議案第102号の詳細説明を終わります。  次に、議案第103号の詳細説明を求めます。  田中福祉課長。 ○福祉課長(田中 英伸君) 介護保険事業特別会計の補正予算書のほうをお願いいたします。はぐっていただきまして、議案第103号、平成30年度北栄町介護保険事業特別会計補正予算(第2号)でございます。歳入歳出それぞれに5,507万6,000円を追加いたしまして、総額を歳入歳出それぞれ16億3,472万2,000円と定めるものでございます。
     次の1ページ、2ページの説明については省略をさせていただきます。  初めに、4ページの3の歳出から説明をさせていただきます。1款1項2目の地域包括支援センター運営費の3節職員手当に時間外手当として28万円を計上しております。これは、今後の時間外対応を要する業務を勘案して積み上げまして、現在の予算額との差し引き分を計上させていただきました。  次に、5款1項2目償還金につきまして、23節償還金、利子及び割引料に過年度分国庫支出金等返還金として2,869万4,000円を計上しております。これは平成29年度の実績による返還金でございます。  次に、6款1項1目の予備費に2,610万2,000円を計上しております。こちらは歳入からの残額財源を予備費に計上するものでございます。  戻っていただきまして、3ページの歳入のところをお願いいたします。先ほどの歳出におきます時間外手当の職員人件費分をそれぞれの項目における負担割合を乗じて計上しておりますほか、中段の4款1項支払い基金交付金、2目地域支援事業交付金には119万6,000円を計上しております。これは、平成29年度分の精算の結果、支払い基金交付金が追加交付されたものでございます。  めくっていただきまして、4ページの一番上をごらんください。8款1項1目繰越金、1節の前年度繰越金で5,359万7,000円を計上いたしました。昨日説明させていただきました平成29年度介護保険事業特別会計決算の差し引き残額を計上しております。  5ページの給与費明細書につきましては、説明を省略いたしますので、ごらんいただきたいと思います。  以上で説明を終わります。 ○議長(飯田 正征君) 以上で議案第103号の詳細説明を終わります。  次に、議案第104号の詳細説明を求めます。  吉岡地域整備課長。 ○地域整備課長(吉岡 正雄君) 議案第104号、平成30年度北栄町下水道事業特別会計補正予算(第4号)の説明をいたします。  歳入歳出予算の総額に歳入歳出それぞれ252万3,000円を追加し、歳入歳出予算の総額を歳入歳出それぞれ14億2,165万9,000円とするものでございます。  1ページの説明は省略いたします。  2ページをごらんください。3の歳出から説明いたします。1款1項1目下水道総務費、3節職員手当に54万円を追加いたします。これは、下水道災害復旧工事や夜間出動により時間外手当が不足する見込みであるため補正をするものでございます。4目大栄処理区下水道維持管理費に198万3,000円追加いたします。妻波1号マンホールポンプ及び由良中継ポンプが故障のため、整備委託料を計上いたしたものでございます。財源につきましては、一般会計繰入金でございます。以上でございます。 ○議長(飯田 正征君) 以上で議案第104号の詳細説明を終わります。  次に、議案第105号の詳細説明を求めます。  藤江住民生活課長。 ○住民生活課長(藤江 純子君) 平成30年度北栄町風力発電事業特別会計補正予算(第2号)をお願いいたします。議案第105号、平成30年度北栄町風力発電事業特別会計補正予算(第2号)でございます。歳入歳出予算の総額に歳入歳出それぞれ3,365万9,000円を追加いたしまして、歳入歳出予算の総額を5億737万8,000円とするものでございます。  1ページの説明は省略いたします。  2ページをごらんください。事項別明細書の2、歳入でございます。4款1項1目繰越金を3,365万9,000円追加いたします。これは前年度の繰越金でございます。  3、歳出でございます。1款1項1目一般管理費に3,365万9,000円を増額いたします。11節需用費につきましては、平成31年2月にハーネス、これは高所作業の安全帯でございます。これの規格が改正されるのに伴いまして、各タワーに常備しているハーネスにつきまして、改正後の規格に基づくものに更新するための消耗品と、8月末までの予算執行見込みによりまして、今後の緊急修繕に対応するための修繕費でございます。3,054万8,000円の増額でございます。18節備品購入費につきましては、ナセル用の緊急脱出用具を各タワー分、9台更新するためのものでございます。311万1,000円を増額するものでございます。以上でございます。 ○議長(飯田 正征君) 以上で議案第105号の詳細説明を終わります。  次に、議案第106号の詳細説明を求めます。  松本観光交流課長。 ○観光交流課長(松本 裕実君) 議案第106号、大栄歴史文化学習館特別会計補正予算(第1号)について御説明をいたします。  歳入歳出それぞれ1,039万8,000円を増額いたしまして、歳入歳出の予算の総額を9,190万7,000円とするものでございます。  1ページの説明は省略させていただきます。  2ページをごらんください。歳入について御説明いたします。5款1項1目繰越金でございます。1節前年度繰越金として1,039万8,000円を増額するものでございます。  次に、歳出について御説明いたします。1款1項1目一般管理費でございます。11節需用費として302万4,000円を計上いたしました。これは、ふるさと館の屋根部分の雨どい、防水シートなどを修繕するものでございます。12節役務費として74万5,000円を計上いたしました。現在掲載をしております「るるぶ」と「まっぷる」への継続掲載等を検討するほか、その他情報誌への掲載を進めるための広告料としてお願いするものでございます。13節委託料として86万6,000円を計上いたしました。これは、ふるさと館の110番非常通報装置の設置、ウエブサイトのパソコン、スマートフォン両方へ対応するための日本語版のテンプレートの制作、ふるさと館のフロアマットの製作、館内の多言語化されていない案内看板の多言語化への修正のためお願いするものでございます。25節積立金に126万3,000円を計上いたしました。今後のふるさと館の大規模改修や展示の入れかえ、災害時等のふるさと館の運営維持等に備えるため、大栄歴史文化学習館基金へ積み立てをお願いするものでございます。  次に、2目繰出金でございます。28節繰出金として450万円を計上いたしました。これは一般会計からの繰入金に対する償還として一般会計への返還額で、この補正により、当初予算と合わせ、平成30年度の返還は900万円を返還することとなります。平成29年度末の償還金残額は4,050万円、9年分ですので、平成30年度返還後の償還金の残額は3,150万円、7年分となります。  以上で説明を終わります。 ○議長(飯田 正征君) 以上で議案第106号の詳細説明を終わります。  次に、議案第107号の詳細説明を求めます。  吉田健康推進課長。 ○健康推進課長(吉田千代美君) 議案第107号、平成30年度北栄町後期高齢者医療事業特別会計補正予算(第1号)について御説明いたします。  歳入歳出の総額に歳入歳出それぞれ34万円を追加し、歳入歳出予算の総額を1億6,057万円とするものでございます。  1ページの説明は省略させていただきまして、2ページの2の歳入です。3款1項1目繰越金です。前年度繰越金17万8,000円でございます。  次に、4款3項1目健診委託料でございます。後期高齢者の健診につきましては、後期高齢者広域連合から委託を受けて町が実施しておりますが、健診事業に係る費用を広域連合から受けるものでございます。  次に、3の歳出です。2款1項1目健診事業費を16万2,000円増額いたしました。健診の詳細項目の基準の変更により、心電図検査を受ける人の健診費用を追加するものでございます。  次の3款1項1目後期高齢者医療広域連合納付金を17万8,000円増額いたしました。前年度繰越金を後期高齢者医療広域連合に納付するものでございます。  以上で説明を終わります。 ○議長(飯田 正征君) 以上で議案第107号の詳細説明を終わります。  次に、議案第108号の詳細説明を求めます。  吉岡地域整備課長。 ○地域整備課長(吉岡 正雄君) 議案第108号、平成30年度北栄町水道事業会計補正予算(第2号)について御説明申し上げます。  収益的収入及び支出の収益的支出、水道事業費用を37万6,000円追加し、2億4,183万8,000円といたします。資本的収入及び支出の資本的支出を23万9,000円追加し、2億2,563万7,000円とするものでございます。  1ページから8ページまでの説明は省略いたします。  9ページ、損益計算書でございます。開いていただきまして、10ページ、当年度純利益は2,960万4,000円となる予定でございます。  11ページ、補正予算実施計画説明書でございます。収益的収入及び支出の支出、こちらは1款1項4目総係費に37万6,000円追加し、1,845万5,000円とするものでございます。資本的収入及び支出の支出で、1款1項1目配水施設等改良費に23万9,000円追加し、1億4,019万9,000円とするものでございます。いずれも緊急修繕の対応、徴収などにより時間外手当が不足する見込みであるため、補正をお願いするものでございます。以上でございます。 ○議長(飯田 正征君) 以上で一括議題とした8議案の提案説明を終わります。       ─────────────・───・───────────── ◎日程第9 議案第109号 及び 日程第10 議案第110号 ○議長(飯田 正征君) 日程第9、議案第109号、財産の取得について及び日程第10、議案第110号、工事請負変更契約の締結について(大栄中学校冷暖房設備設置工事(機械設備工事))の以上2議案を一括議題とし、本日は説明のみにとどめておきます。  提案理由の説明を求めます。  松本町長。 ○町長(松本 昭夫君) 議案第109号、財産の取得について、提案理由を申し上げます。  取得する財産は、風力発電の電力制御機器3台でございます。契約金額は1,522万8,000円でございます。契約業者は株式会社明電舎関西支社で、契約方法は随意契約でございます。この財産を取得するに当たり、地方自治法第96条第1項第8号及び北栄町議会の議決に付すべき契約及び財産の取得又は処分に関する条例第3条の規定により、議会の議決をお願いするものでございます。  次に、議案第110号、工事請負変更契約の締結について(大栄中学校冷暖房設備設置工事(機械設備工事))についてでございます。  平成30年5月臨時議会で御審議いただき御議決をいただいております大栄中学校冷暖房設備設置工事(機械設備工事)につきまして、変更の要素が発生いたしましたので、地方自治法第96条第1項第5号及び北栄町議会の議決に付すべき契約及び財産の取得又は処分に関する条例第2条の規定により、議会の御議決をお願いするものでございます。  変更いたします内容は、当初の請負契約金額5,205万6,000円を32万4,000円減額し、5,173万2,000円とするものでございます。  以上2議案、詳細につきましては各担当課長に説明させますので、慎重に御審議の上、御議決いただきますよう、よろしくお願いいたします。 ○議長(飯田 正征君) まず、議案第109号についての詳細説明を求めます。  藤江住民生活課長。 ○住民生活課長(藤江 純子君) 議案書18ページをお願いいたします。議案第109号、財産の取得について説明をさせていただきます。  まず、IGBTとは風力発電の電力制御機器でありまして、風力各機に2台ずつ設置しているものでございます。現在設置されていますIGBTが製造中止となったため、このたび新型のIGBTを3台購入し、風車1基分のIGBTを旧型2台と交換し、1台は予備品として保管しておくものでございます。IGBTは発注から納品まで3カ月以上かかるため、故障時の停止時間短縮を図るため、新型1台と交換した旧型2台を予備品として備えるものでございます。  議決後、株式会社明電舎関西支社と本契約を締結しまして、納期は平成30年10月31日としております。以上でございます。 ○議長(飯田 正征君) 以上で議案第109号の詳細説明を終わります。  次に、議案第110号の詳細説明を求めます。  大庭教育総務課長。 ○教育総務課長(大庭由美子君) それでは、議案書19ページをお願いします。議案第110号、工事請負変更契約の締結について(大栄中学校冷暖房設備設置工事(機械設備工事))につきまして、契約内容の一部を変更したいので、議会の議決を求めるものでございます。  変更内容につきましては、契約金額でございます。1、契約金額5,205万6,000円を32万4,000円減額し、5,173万2,000円に変更するものでございます。  理由につきましては、天井材にアスベストの含有が認められなかったため、その処理費用が減額になること、当初設計では確認できなかった既設の貫通孔の使用が9カ所可能となったことによるものでございます。以上です。 ○議長(飯田 正征君) 以上で一括議題とした2議案の説明を終わります。       ─────────────・───・───────────── ◎日程第11 諮問第2号 ○議長(飯田 正征君) 日程第11、諮問第2号、人権擁護委員候補者推薦に係る意見を求めることについてを議題とし、本日は説明のみにとどめておきます。  提案理由の説明を求めます。  松本町長。 ○町長(松本 昭夫君) 諮問第2号、人権擁護委員候補者推薦に係る意見を求めることについてでございます。  北栄町の人権擁護委員の定数は6名でございます。平成30年12月31日付をもって畔田敏子氏が任期満了となりますが、畔田氏を引き続いて推薦するものでございます。  経歴を簡単に申し上げます。畔田氏は、北栄町六尾にお住まいで、年齢は71歳でございます。平成19年から人権擁護委員として啓発・相談活動に従事され、現在、倉吉人権擁護委員協議会の監査委員を務めておられます。なお、人権擁護委員としては現在4期目となります。  町民からの信望も厚く、見識も高く、人権擁護委員として適任と思いますので、ここに意見を求めるものでございます。原案どおり御同意いただきますよう、よろしくお願いいたします。 ○議長(飯田 正征君) 以上で諮問第2号の提案説明を終わります。       ─────────────・───・───────────── ○議長(飯田 正征君) 以上をもって本日の日程は全て終了しました。  これにて散会します。  あす8日から11日まで休会とし、本会議は12日の午前9時から開きますので、お集まりください。  なお、10日の午前9時から総務教育、11日の午前9時から民生経済の各常任委員会を開きます。それぞれの委員会にお集まりください。  お疲れさまでした。                 午前10時17分散会       ───────────────────────────────...