湯梨浜町議会 > 2021-05-10 >
令和 3年第 5回臨時会(第 1日 5月10日)

ツイート シェア
  1. 湯梨浜町議会 2021-05-10
    令和 3年第 5回臨時会(第 1日 5月10日)


    取得元: 湯梨浜町議会公式サイト
    最終取得日: 2023-06-15
    令和 3年第 5回臨時会(第 1日 5月10日)   ────────────────────────────────────────    第5回 湯 梨 浜 町 議 会 臨 時 会 会 議 録(第1日)                            令和3年5月10日(月曜日) ────────────────────────────────────────               議事日程(第1号)                          令和3年5月10日 午前10時開会 日程第1 仮議席の指定 日程第2 議長の選挙     ───────────────────────────────               本日の会議に付した事件 日程第1 仮議席の指定 日程第2 議長の選挙 追加日程第1 議席の指定 追加日程第2 会議録署名議員の指名 追加日程第3 会期の決定について 追加日程第4 副議長の選挙 追加日程第5 常任委員会委員の選任について 追加日程第6 常任委員会委員長及び副委員長の互選結果の報告について 追加日程第7 議会運営委員会委員の選任について
    追加日程第8 議会運営委員会委員長及び副委員長の互選結果の報告について 追加日程第9 鳥取中部ふるさと広域連合議会議員の選挙 追加日程第10 鳥取県後期高齢者医療広域連合議会議員の選挙 追加日程第11 議案第57号 専決処分の承認を求めることについて(令和2年度湯梨浜町              国民健康保険事業特別会計補正予算(第7号)) 追加日程第12 議案第58号 専決処分の承認を求めることについて(湯梨浜町税条例等の              一部を改正する条例) 追加日程第13 議案第59号 湯梨浜町職員の服務の宣誓に関する条例等の一部を改正する              条例について 追加日程第14 議案第60号 湯梨浜町附属機関設置条例の一部を改正する条例について 追加日程第15 議案第61号 湯梨浜町監査委員の選任につき同意を求めることについて 追加日程第16 報告第7号 議会の委任による専決処分の報告について(町道側溝の鉄板              跳ね上げによる物損事故損害賠償に係る和解及び損害賠償              の額の決定) 追加日程第17 議員派遣について 追加日程第18 委員会の閉会中の継続調査について 追加日程第19 議会運営委員会の閉会中の継続調査について      ───────────────────────────────                出席議員(11名)       1番 松 岡 昭 博       2番 米 田 強 美       3番 光 井 哲 治       4番 寺 地 章 行       5番 河 田 洋 一       6番 磯 江 公 博       7番 小 川   遊       8番 中 森 圭二郎       9番 入 江   誠       11番 信 原 和 裕       12番 浜 中 武 仁      ───────────────────────────────               欠席議員(1名)       10番 増 井 久 美      ───────────────────────────────               欠  員(なし)      ───────────────────────────────              事務局出席職員職氏名  事務局長 ───── 山 根   薦   副主幹 ────── 足 立 祐 子  一般事務補助員 ── 岩 本 佐登美      ───────────────────────────────             説明のため出席した者の職氏名  町長 ─────── 宮 脇 正 道   副町長(福祉事務所長)亀 井 雅 議  総務課長 ───── 岩 﨑 正一郎   企画課長 ───── 上 井 明 彦  町民課長 ───── 尾 坂 英 二   健康推進課長 ─── 林   紀 明  産業振興課長 ─── 遠 藤 秀 光   建設水道課長 ─── 石 本 義 之  総務課参事 ──── 出 西   剛     ───────────────────────────────               午前10時27分 ○事務局長(山根 薦君) おはようございます。  本日は、一般選挙後、初めての議会でございます。  最初に、執行部自己紹介お願いいたします。町長から順にお願いいたします。 ○町長(宮脇 正道君) 町長の宮脇です。どうぞよろしくお願いいたします。 ○副町長(福祉事務所長)(亀井 雅議君) 副町長の亀井と申します。よろしくお願いいたします。 ○総務課長岩﨑正一郎君) 総務課長の岩﨑といいます。どうぞよろしくお願いします。 ○企画課長(上井 明彦君) 企画課長の上井でございます。よろしくお願いします。 ○町民課長(尾坂 英二君) 町民課長の尾坂です。よろしくお願いします。 ○建設水道課長(石本 義之君) 建設水道課長の石本と申します。よろしくお願いします。 ○産業振興課長(遠藤 秀光君) 産業振興課長の遠藤といいます。よろしくお願いします。 ○みらい創造室長(西原 秀昭君) みらい創造室長の西原です。よろしくお願いします。 ○総務課参事(出西 剛君) 財政担当参事の出西です。よろしくお願いいたします。 ○教育長(山田 直樹君) 教育長の山田と申します。よろしくお願いいたします。 ○教育総務課長(山田 志伸君) 教育総務課長の山田といいます。よろしくお願いします。 ○生涯学習・人権推進課長山﨑有紀子君) 生涯学習・人権推進課長の山﨑です。どうぞよろしくお願いします。 ○子育て支援課長(杉原 美鈴君) 子育て支援課長の杉原と申します。よろしくお願いいたします。 ○健康推進課長(林 紀明君) 健康推進課長の林と申します。どうぞよろしくお願いいたします。 ○総合福祉課長(竹本 里香君) 総合福祉課長の竹本と申します。よろしくお願いいたします。 ○長寿福祉課長(兼)地域包括支援センター所長(西田 貴頼君) 長寿福祉課長の西田といいます。よろしくお願いいたします。 ○水明荘支配人(小椋 誠君) 水明荘支配人の小椋と申します。どうぞよろしくお願いいたします。 ○会計管理者(兼)出納室長(森 輝信君) 会計管理者出納室室長の森です。よろしくお願いします。 ○農業委員会事務局長(藤井 貞宣君) 農業委員会事務局長の藤井と申します。よろしくお願いいたします。 ○事務局長(山根 薦君) ありがとうございました。  最後になりましたが、議会事務局長の山根でございます。よろしくお願いします。  それでは、町長以外の執行部の方はこれで御退席願いたいと思います。                〔執行部職員退場〕 ○事務局長(山根 薦君) それでは、本議会は、一般選挙後、初めての議会でございます。したがいまして、議長が選挙されるまでの間、地方自治法第107条の規定により、出席議員の中で年長の議員が臨時に議長の職務を行うことになっています。年長の寺地章行議員を御紹介いたします。  寺地章行議員、議長席に御着席願います。                〔臨時議長着席〕 ○臨時議長(寺地 章行君) それでは、座って進行をさせていただきます。  ただいま御紹介をいただきました寺地章行でございます。  地方自治法第107条の規定により、臨時に議長の職務を行います。どうぞよろしくお願いをいたします。     ───────────────────────────────              午前10時31分開会 ○臨時議長(寺地 章行君) ただいまの出席議員数は11人です。定足数に達しておりますので、ただいまから令和3年第5回湯梨浜町議会臨時会を開会をいたします。  これから本日の会議を開きます。  日程に先立ちまして報告をいたします。  本日届出のありました欠席議員は、増井久美議員でございます。  本日の議事日程は、お手元に配付のとおりでございます。  日程に入る前に、宮脇町長より臨時会招集に当たり、御挨拶をお願いをいたします。  宮脇町長、どうぞ。 ○町長(宮脇 正道君) 皆さん、おはようございます。  本日は、選挙後、初の議会ということで、またこれから皆様と一緒に仕事をさせていただくことになります。  皆様御案内のとおり、湯梨浜町も御多分に漏れず、人口問題ですとか、いろんな課題を抱えております。社会資本の整備だとか、環境だとか、教育、子育て、それぞれの分野でもっと頑張らなければならないこともあると思っておりますし、近時は、また新たな課題として、Society5.0とか、そういったことの推進という新たな課題もあります。これらをどのように進めていくか、今、ちょうど第4次の総合計画を策定したところでございますが、その総合計画は今頭にあるものを拾っただけでして、そこから付随的に発生してくるようなことが町の先進性を保ったりするためとても大切なことでもあろうというふうにも思っております。議員の皆さんと力を合わせて、湯梨浜町の発展と、そして町民の皆さんの幸せのために尽力してまいりたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。 ○臨時議長(寺地 章行君) ありがとうございました。  それでは、町長は、議案審議に入るまで、しばらく退席をお願いをいたします。              〔町長 宮脇正道君退場〕     ─────────────・───・───────────── ◎日程第1 仮議席の指定 ○臨時議長(寺地 章行君) 日程第1、仮議席の指定を行います。  仮議席は、ただいま着席の議席といたします。     ─────────────・───・───────────── ◎日程第2 議長の選挙
    臨時議長(寺地 章行君) 日程第2、地方自治法第103条第1項の規定により、議長の選挙を行います。  選挙は、投票で行います。  議場の出入口を閉めます。                 〔議場閉鎖〕 ○臨時議長(寺地 章行君) ただいまの出席議員数は11人です。  次に、立会人を指名いたします。会議規則第32条第2項の規定により、立会人に1番、中森圭二郎議員、2番、小川遊議員を指名いたします。  初めに、投票箱を点検をいたします。                 〔投票箱点検〕 ○臨時議長(寺地 章行君) 投票箱の点検が終了いたしました。異状なしと認めます。  ただいまから投票を行います。  念のため申し上げます。投票は単記無記名です。投票用紙の枠内に1名の氏名を記入してください。  事務局長議席番号と氏名を呼び上げますので、順番に投票用紙お受け取りの後、投票をお願いをいたします。              〔事務局長点呼議員投票〕     ───────────────────────────────     1番 中森圭二郎君  2番 小川  遊君  3番 河田 洋一君     4番 入江  誠君  5番 浜中 武仁君  6番 米田 強美君     7番 光井 哲治君  8番 磯江 公博君  10番 信原 和裕君     11番 松岡 昭博君  12番 寺地 章行君     ─────────────────────────────── ○臨時議長(寺地 章行君) 投票漏れはございませんか。              〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○臨時議長(寺地 章行君) 投票漏れなしと認めます。投票を終わります。  それでは、開票を行います。1番、中森議員、2番、小川議員、開票の立会いをお願いいたします。前に出てください。                 〔開  票〕 ○臨時議長(寺地 章行君) それでは、選挙の結果を報告をいたします。  投票総数11票、有効投票11票、無効投票ゼロ票でございます。  有効投票のうち、浜中議員11票。  以上のとおりでございます。この選挙の法定得票数は3票です。したがって、浜中武仁議員議長に当選をされました。  議場の出入口を解きます。                 〔議場開鎖〕 ○臨時議長(寺地 章行君) ただいま議長に当選されました浜中武仁議員が議場におられます。会議規則第33条第2項の規定により、当選の告知をいたします。  浜中議員当選承諾及び就任の挨拶を登壇の上、お願いをいたします。 ○議員(12番 浜中 武仁君) ただいま議長選挙において湯梨浜町議会議長に選任されました浜中でございます。誠に身に余る光栄であるとともに、この議長という重責に身の引き締まる思いでございます。全協の場でも申し上げました。12名の議員、それぞれ意見があると思います。ただ、町をよくしよう、町民の福祉向上に頑張ろうという思いは同じ方向を向いているものだと思います。皆様の協力を得ながら議会運営に誠心誠意努めてまいりたいと思いますので、今後とも御協力よろしくお願いします。ありがとうございました。(拍手) ○臨時議長(寺地 章行君) 浜中武仁議長議長席にお着きをお願いをいたします。  これをもちまして臨時議長の職務は全て終了をいたしました。スムーズな進行に御協力を賜りまして、ありがとうございました。              〔臨時議長退席議長着席〕 ○議長(浜中 武仁君) ただいまから私が議長の職務を行いますので、よろしくお願いいたします。  しばらく休憩いたします。              午前10時51分休憩     ───────────────────────────────              午前11時03分再開 ○議長(浜中 武仁君) 休憩前に引き続き会議を開きます。     ─────────────・───・───────────── ○議長(浜中 武仁君) お諮りいたします。ただいまお手元に配付しました追加日程を本日の議事日程に追加し、議題といたしたいと思いますが、これに御異議ありませんか。             〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(浜中 武仁君) 異議なしと認めます。よって、議事日程に追加し、追加日程として議題とすることに決定しました。     ─────────────・───・───────────── ◎追加日程第1 議席の指定 ○議長(浜中 武仁君) 追加日程第1、議席の指定を行います。  議席は、会議規則第4条第1項の規定により、議長において指定いたします。  議席は、ただいま着席のとおり指定いたします。     ─────────────・───・───────────── ◎追加日程第2 会議録署名議員の指名 ○議長(浜中 武仁君) 追加日程第2、会議録署名議員の指名を行います。  本臨時会会議録署名議員は、会議規則第125条の規定により、1番、松岡昭博議員、2番、米田強美議員を指名いたします。     ─────────────・───・───────────── ◎追加日程第3 会期の決定について ○議長(浜中 武仁君) 追加日程第3、会期の決定についてを議題といたします。  お諮りいたします。本臨時会の会期は、本日1日限りとしたいと思います。これに御異議ありませんか。             〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(浜中 武仁君) 異議なしと認めます。よって、会期は、本日1日限りと決定いたしました。     ─────────────・───・───────────── ◎追加日程第4 副議長の選挙 ○議長(浜中 武仁君) 追加日程第4、副議長の選挙を行います。  選挙は投票で行います。  議場の出入口を閉めます。                 〔議場閉鎖〕 ○議長(浜中 武仁君) ただいまの出席議員数は11人です。  次に、立会人を指名いたします。会議規則第32条第2項の規定により、立会人に3番、光井哲治議員、4番、寺地章行議員を指名いたします。  初めに、投票箱を点検します。                 〔投票箱点検〕 ○議長(浜中 武仁君) 異状なしと認めます。  ただいまから投票を行います。  念のため申し上げます。投票は単記無記名です。投票用紙の枠内に1名の氏名を記入してください。  事務局長議席番号と氏名を呼び上げますので、順番に投票用紙お受け取りの後、投票を願います。              〔事務局長点呼議員投票〕     ───────────────────────────────     1番 松岡 昭博君  2番 米田 強美君  3番 光井 哲治君     4番 寺地 章行君  5番 河田 洋一君  6番 磯江 公博君     7番 小川  遊君  8番 中森圭二郎君  9番 入江  誠君     11番 信原 和裕君  12番 浜中 武仁君     ─────────────────────────────── ○議長(浜中 武仁君) 投票漏れはありませんか。              〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(浜中 武仁君) 投票漏れなしと認めます。投票を終わります。  開票を行います。3番、光井哲治議員、4番、寺地章行議員、開票の立会いをお願いいたします。前に出てください。                 〔開  票〕 ○議長(浜中 武仁君) 選挙の結果を報告します。  投票総数11票、有効投票11票、無効投票ゼロ票であります。  有効投票のうち、米田強美議員11票。  以上のとおりです。この選挙の法定得票数は3票です。したがって、米田強美議員が副議長に当選されました。  議場の出入口を開きます。
                    〔議場開鎖〕 ○議長(浜中 武仁君) ただいま副議長に当選されました米田強美議員が議場におられます。会議規則第33条第2項の規定により、当選の告知をいたします。  米田強美議員当選承諾及び就任の挨拶を登壇の上、お願いいたします。 ○議員(2番 米田 強美君) 皆さん、まずもって全員の方に投票いただきまして、本当にありがとうございました。  先ほど本当に議長のほうは大変立派な挨拶をされたんですけれど、私はなかなかそういう部分ではまだまだ勉強しなくちゃいけないところが多くありますが、頑張ってまいりたいと思います。  まず、副議長としては、議長が何かあったときの代行ということで、それは当然でありますが、皆様が活発に議会を頑張っていただけるように、少しでもそのお役に立てるように頑張ってまいりますので、今後とも何とぞよろしくお願い申し上げます。本日はありがとうございました。(拍手) ○議長(浜中 武仁君) 以上をもちまして副議長の選挙を終わります。  しばらく休憩いたします。              午前11時19分休憩     ───────────────────────────────              午前11時28分再開 ○議長(浜中 武仁君) 休憩前に引き続き会議を開きます。     ─────────────・───・───────────── ◎追加日程第5 常任委員会委員の選任について ○議長(浜中 武仁君) 追加日程第5、常任委員会委員の選任を行います。  お諮りいたします。常任委員会委員の選任については、委員会条例第7条第4項の規定により、議長において次のとおり指名したいと思います。総務産業常任委員会の委員に米田強美議員寺地章行議員、磯江公博議員小川遊議員入江誠議員増井久美議員教育民生常任委員会の委員に松岡昭博議員光井哲治議員河田洋一議員中森圭二郎議員信原和裕議員浜中武仁議員議会広報常任委員会の委員につきましては、議長を除く11名を指名いたします。以上のとおり指名したいと思いますが、これに御異議ありませんか。             〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(浜中 武仁君) 異議なしと認めます。よって、ただいま指名したとおり選任することに決定しました。  各常任委員会委員長並びに副委員長の選出については、委員会条例第8条第2項の規定により、各常任委員会で互選することになっておりますので、直ちに委員会を開き、互選をお願いいたします。  しばらく休憩いたします。              午前11時30分休憩     ───────────────────────────────              午前11時39分再開 ○議長(浜中 武仁君) 休憩前に引き続き会議を開きます。     ─────────────・───・───────────── ◎追加日程第6 常任委員会委員長及び副委員長の互選結果の報告について ○議長(浜中 武仁君) 追加日程第6、常任委員会委員長及び副委員長の互選結果の報告をいたします。  各常任委員会において、委員会条例第8条第2項の規定に基づき委員長及び副委員長の互選が行われ、決定しましたので報告します。  総務産業常任委員会委員長入江誠議員、副委員長小川遊議員教育民生常任委員会委員長松岡昭博議員、副委員長信原和裕議員議会広報常任委員会委員長増井久美議員、副委員長中森圭二郎議員、以上のとおり報告いたします。  しばらく休憩いたします。              午前11時40分休憩     ───────────────────────────────              午前11時41分再開 ○議長(浜中 武仁君) 休憩前に引き続き会議を開きます。     ─────────────・───・───────────── ◎追加日程第7 議会運営委員会委員の選任について ○議長(浜中 武仁君) 追加日程第7、議会運営委員会委員の選任を行います。  お諮りいたします。委員の選任については、委員会条例第7条第4項の規定により、議長において次のとおり指名したいと思います。議会運営委員会の委員に入江誠議員松岡昭博議員増井久美議員寺地章行議員、河田洋一議員、以上のとおり指名したいと思いますが、これに御異議ありませんか。             〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(浜中 武仁君) 異議なしと認めます。よって、ただいま指名したとおり選任することに決定しました。  議会運営委員会委員長並びに副委員長の選出については、委員会条例第8条第2項の規定により、委員会で互選することになっておりますので、直ちに委員会を開き、互選をお願いいたします。  しばらく休憩いたします。              午前11時42分休憩     ───────────────────────────────              午前11時46分再開 ○議長(浜中 武仁君) 休憩前に引き続き会議を開きます。     ─────────────・───・───────────── ◎追加日程第8 議会運営委員会委員長及び副委員長の互選結果の報告について ○議長(浜中 武仁君) 追加日程第8、議会運営委員会委員長及び副委員長の互選結果の報告をいたします。  議会運営委員会において、委員会条例第8条第2項の規定に基づき委員長及び副委員長の互選が行われ、決定しましたので報告します。  議会運営委員会委員長河田洋一議員、副委員長寺地章行議員、以上のとおり報告いたします。     ─────────────・───・───────────── ◎追加日程第9 鳥取中部ふるさと広域連合議会議員の選挙 ○議長(浜中 武仁君) 追加日程第9、鳥取中部ふるさと広域連合議会議員の選挙を行います。  選挙すべき議員の数は2人です。  お諮りいたします。選挙の方法については、地方自治法第118条第2項の規定により、指名推選にしたいと思います。これに御異議ありませんか。             〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(浜中 武仁君) 異議なしと認めます。よって、選挙の方法は、指名推選で行うことに決定いたしました。  お諮りいたします。指名の方法については、議長が指名することにしたいと思います。これに御異議ありませんか。             〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(浜中 武仁君) 異議なしと認めます。よって、議長が指名することに決定しました。  鳥取中部ふるさと広域連合議会議員に、私、浜中武仁と米田強美議員を指名したいと思います。  お諮りいたします。ただいま議長が指名した2人を鳥取中部ふるさと広域連合議会議員の当選人と定めることに御異議ありませんか。             〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(浜中 武仁君) 異議なしと認めます。よって、ただいま指名しました2人が鳥取中部ふるさと広域連合議会議員に当選されました。  ただいま鳥取中部ふるさと広域連合議会議員に当選された私と米田強美議員が議場におられます。会議規則第33条第2項の規定により、当選の告知をいたします。     ─────────────・───・───────────── ◎追加日程第10 鳥取県後期高齢者医療広域連合議会議員の選挙 ○議長(浜中 武仁君) 追加日程第10、鳥取県後期高齢者医療広域連合議会議員の選挙を行います。  選挙すべき議員の数は1人です。  お諮りいたします。選挙の方法については、地方自治法第118条第2項の規定により、指名推選したいと思います。これに御異議ありませんか。             〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(浜中 武仁君) 異議なしと認めます。よって、選挙の方法は、指名推選で行うことに決定しました。  お諮りいたします。指名の方法については、議長において指名することにしたいと思います。これに御異議ありませんか。             〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(浜中 武仁君) 異議なしと認めます。よって、議長において指名することに決定しました。  鳥取県後期高齢者医療広域連合議会議員に、私、浜中武仁を指名したいと思います。  お諮りいたします。ただいまの指名のとおり私を鳥取県後期高齢者医療広域連合議会議員の当選人と定めることに御異議ありませんか。             〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(浜中 武仁君) 異議なしと認めます。よって、ただいま指名しました私、浜中武仁が鳥取県後期高齢者医療広域連合議会議員に当選いたしました。  会議規則第33条第2項の規定により、当選の告知をいたします。  しばらく休憩いたします。              午前11時50分休憩     ───────────────────────────────              午前11時58分再開 ○議長(浜中 武仁君) 休憩前に引き続き会議を開きます。     ─────────────・───・─────────────
    追加日程第11 議案第57号 及び 追加日程第12 議案第58号 ○議長(浜中 武仁君) 追加日程第11、議案第57号、専決処分の承認を求めることについて(令和2年度湯梨浜町国民健康保険事業特別会計補正予算(第7号))及び追加日程第12、議案第58号、専決処分の承認を求めることについて(湯梨浜町税条例等の一部を改正する条例)の2議案を一括議題といたします。  提案理由の説明を求めます。  宮脇町長。 ○町長(宮脇 正道君) 議案第57号及び議案第58号の専決処分の承認を求めることについて、一括して提案理由を申し上げます。  議案第57号の専決処分の承認を求めることにつきましては、地方自治法第179条第1項の規定により、令和2年度湯梨浜町国民健康保険事業特別会計補正予算(第7号)を令和3年3月31日に専決処分いたしましたので、同条第3項の規定により、これを報告し、議会の承認を求めるものでございます。  内容といたしましては、既定の歳入歳出予算の総額に歳入歳出それぞれ1,045万円を追加し、補正後の歳入歳出予算の総額を歳入歳出それぞれ18億4,161万5,000円とするものでございます。  補正の主な内容は、保険給付費の療養給付費の年間見込額が診療実績及び過去の推計を基に算出していた給付額を上回るため、一般被保険者療養給付費を増額したものでございます。  続きまして、議案第58号、専決処分の承認を求めることにつきましては、これも地方自治法第179条第1項の規定によるもので、湯梨浜町税条例の一部を改正する条例を令和3年3月31日に専決処分しましたので、同条第3項の規定により、これを報告し、議会の承認を求めるものでございます。  ポストコロナに向けた経済構造の転換、好循環の実現を図るため、企業のデジタルトランスフォーメーション及びカーボンニュートラルに向けた投資を促進するなどの措置を創設するための地方税法等の一部を改正する法律(令和3年法律第7号)をはじめとする関係省令等が令和3年3月31日に公布され、原則として同年4月1日から施行されることに伴い、所要の改正を行うものでございます。  いずれも詳細につきましては、担当課長が御説明申し上げますので、御審議の上、御承認を賜りますようお願いいたします。 ○議長(浜中 武仁君) 担当課長より補足説明を求めます。  健康推進課長。 ○健康推進課長(林 紀明君) それでは、議案第57号、専決処分の承認を求めることについて(令和2年度湯梨浜町国民健康保険事業特別会計補正予算(第7号))につきまして、補足説明のほうをさせていただきます。  補正予算書の6ページをお開きください。歳入でございます。2款県支出金、1項県補助金、1目保険給付費等交付金、1節普通交付金につきましては、保険給付費に係る一般被保険者療養給付費の増額など、変更交付決定に基づき159万2,000円を増額するものでございます。  続いて、4款繰入金、2項基金繰入金、1目財政調整基金繰入金、1節財政調整基金繰入金につきましては、一般被保険者療養給付費の増額に対応するため、財政調整基金繰入金を700万円増額するものでございます。  続きまして、6款諸収入、2項貸付金元利収入、1目高額療養費貸付金元利収入、1節高額療養費貸付金元利収入につきましては、貸付実績が確定したために30万5,000円を減額するものでございます。同じく3項雑入、1目第三者納付金、1節一般被保険者第三者納付金につきましては、収入実績に基づき100万3,000円を増額するものでございます。  続いて、7款国庫支出金、1項国庫補助金、2目災害臨時特例補助金、1節災害臨時特例補助金につきましては、保険税減免の特例措置として変更交付決定に基づき116万円を増額するものでございます。  続きまして、7ページを御覧ください。歳出でございます。2款保険給付費、1項療養諸費、1目一般被保険者療養給付費につきましては、入院の件数、費用ともに想定を大幅に増加しており、療養給付費を1,029万7,000円増額するものでございます。  なお、一般被保険者療養給付費につきましては、3月議会定例会におきまして、入院患者に係る9月診療分から12月診療分までの四月分の月遅れ請求、これは高額請求でございましたが、一度にあったということなどから、令和2年度最終分の診療報酬に係る支払いに不足が生じることが懸念されるということで、1,143万円を増額計上し、御議決をいただいたところでございます。令和3年2月分の診療報酬に係る請求をこのたび受けたところでございますけども、予算残額8,800万円余に対しまして、当該月の請求が9,927万円余と不足が生じたために、歳入不足分を財政調整基金繰入金により充当させていただいたというものでございます。主な要因につきましては、入院件数及び費用が増大したということがございますし、前年度同月比で入院件数が25件増加しているということ、それに伴いまして費用のほうも約1,500万円程度増加しているというものでございます。また、外来ですとか歯科、調剤の件数は減少しておりますけれども、調剤の費用が増加しているという側面もございます。これは退院後も高い処方薬に対する給付が行われているものということが推察されているところでございます。また、前期高齢者、特に65歳から69歳までの方が増加しているということもございます。レセプトなどを調べましたところ、そのようなことが増額原因ではないかというふうなことを考えております。  続いて、同じく6項傷病手当諸費、1目傷病手当金につきましては、支給申請がなく、実績に基づき75万円を減額するものでございます。  続いて、3款国民健康保険事業費納付金、1項医療給付費分、1目一般被保険者医療給付費分及び同款第3項介護納付金分、1目介護納付金分につきましては、国庫支出金の増額に伴う財源の振替でございます。  続いて、5款保健事業費、1項保健事業費、3目高額療養費貸付事業につきましては、高額療養費貸付額の実績が確定したということで、30万5,000円を減額するものでございます。  8款予備費につきましては、財源調整のため、120万8,000円を増額させていただいております。以上でございます。 ○議長(浜中 武仁君) 続いて、町民課長。 ○町民課長(尾坂 英二君) それでは、議案第58号、専決処分の承認を求めることについて(湯梨浜町税条例等の一部を改正する条例)について、補足説明をいたします。  まず、町長の提案理由にありました国の方針でありますデジタルトランスフォーメーション及びカーボンニュートラルということでうたっておりますが、これについて若干補足をさせていただきます。  まず、デジタルトランスフォーメーション、直訳するとデジタル変換という言葉になりますが、こちらのほう、進化したデジタル技術を浸透させることによって、人々の生活をよりよいものに変革するという概念でございます。  次に、カーボンニュートラルにつきましては、温室効果ガスについて、排出を全体としてゼロとするということであります。これにつきましては、排出を完全にゼロに抑えるということは現実的に難しいために、排出せざるを得ない分について、吸収であったり除去であったり、差し引きして正味ゼロを目指しましょうという概念でございます。取りあえず用語の説明とさせていただきます。  そうしますと、議案の条例を御覧ください。この条例につきましては、第1条と第2条の2条の条立てとなっております。  まず、第1条で、湯梨浜町税条例の一部改正について、条例の1ページ、新旧対照表により説明いたします。  第24条は、個人の町民税の非課税の範囲について規定しております。政令改正に合わせて改正するもので、均等割の非課税限度額における国外居住親族の取扱いを見直すものでございます。施行日を令和6年1月1日としております。  次に、36条に関する改正でございます。1ページから3ページとなります。36条の3の2第4項は、個人の町民税に係る給与所得者の扶養親族申告書について規定しております。36条の3の3第1項並びに第4項は、個人の町民税に係る公的年金等受給者の扶養親族申告書について規定しております。いずれも法改正に合わせて改正するものでございます。  次に、第53条に関する改正でございます。3ページ、4ページでございます。第53条の8第1項は、特別徴収税額について規定しており、第53条の9第3項、第4項は、退職所得申告書について規定しております。これらはいずれも法律改正に合わせて退職所得の申告書の定義に係る規定の整備と申告書の提出に係る税務署長の承認の廃止とするものでございます。  次に、同じく4ページです。81条の4については、軽自動車税の環境性能割の税率について規定しており、法律に合わせ、読替規定を対象に追加する改正でございます。  次に、附則第5条第1項についてです。附則第5条は、個人の住民税の所得割の非課税の範囲等について規定しており、第1項の所得割の非課税限度額における国外居住親族の取扱いの見直しを改正するものでございます。施行日を令和6年1月1日としております。  次に、5ページ、附則第6条について、特定一般用医薬品等購入費を支払った場合の医療費控除の特例について規定しております。法律改正に合わせ、セルフメディケーション税制の延長を行うものでございます。セルフメディケーションとは、予防接種など健康の維持、増進及び疾病の予防に取り組んでおられる一定の取組を行っている者が、平成29年1月1日から令和3年12月31日の間に医薬品と指定された医薬品等を購入した年間の1万2,000円を超える部分について、10万円を限度として税制の優遇を受けるものでございます。従来行っております医療費控除、こちらのほうが10万円以上と基準がなっておりますけど、それを補完する目的でございます。いずれか一方を指定するということで、重複の恩恵はないということにしております。これにつきましては、令和4年1月1日の施行としております。  次に、附則第10条に関する改正でございます。5ページから9ページになります。附則第10条の2は、法附則第15条第2項第1号等の条例で定める割合について規定しており、法律改正に合わせての改正と、それに伴う項ずれ等の措置でございます。  次に、附則第10条の4で、平成28年熊本地震に係る固定資産税の特例の適用を受けようとする者がすべき申告等について規定しており、これも法律改正に合わせての改正でございます。  次に、附則第10条の5で、平成30年7月豪雨に係る固定資産税の特例の適用を受けようとする者がすべき申告等について規定しております。これについては、法規定の新設に合わせて新設するものでございます。  次に、附則第11条に関する改正でございます。10ページです。附則第11条は、土地に対して課する令和3年度から令和5年度までの各年度分の固定資産税の特例に関する用語の意義について規定しております。また、附則第11条の2は、令和4年度または令和5年度における土地の価格の特例について規定しており、いずれも法改正に合わせての改正でございます。  次に、10ページから13ページ、附則第12条について、宅地等に対して課する令和3年度から令和5年度までの各年度分の固定資産税の特例について規定しており、令和3年度に限り、負担調整措置等により税額が増加する土地について前年度税額に据え置くなど、法律改正に合わせての改正でございます。  次に、13ページから14ページ、附則第13条については、農地に対して課する令和3年度から令和5年度までの各年度の分の固定資産税の特例について規定しており、法改正に合わせての改正でございます。  次に、附則第15条関係の改正です。14ページから15ページになります。附則第15条は、特別土地保有税の課税の特例について規定されており、附則第15条の2は、軽自動車の環境性能割の非課税について規定されており、今回、臨時的軽減期限を9か月延長されました。また、附則第15条の2の2は、軽自動車税の環境性能割の賦課徴収の特例について規定され、読替規定を対象に追加されました。いずれも法改正に合わせての改正でございます。  次に、附則第16条関係の改正です。15ページから19ページになります。附則第16条については、軽自動車税の種別割の税率の特例について規定されており、グリーン化特例のうち50%軽減及び25%軽減の対象を営業用乗用車に限定した上で、特例の期間を2年間延長されました。これは法改正に合わせて改正するとともに、項ずれに伴う措置でございます。附則第16条の2の第1項は、軽自動車税の種別割の賦課徴収の特例について規定されており、項ずれに伴う措置でございます。  次に、附則第22条、19ページです。附則第22条については、東日本大震災に係る固定資産税の特例の適用を受けようとする者がすべき申告等について規定されており、法律改正に合わせての改正でございます。  次に、附則第26条です。附則第26条については、新型コロナウイルス感染症等に係る住宅借入金等特別税額控除の特例について規定されており、住宅借入金等特別税額控除の拡充、延長としております。これも法律改正に合わせての改正でございます。  次に、大きな第2条の改正について、19ページから25ページになります。令和2年改正条例である湯梨浜町税条例等の一部を改正する条例の一部改正の第2条のうち、第48条の10項及び16項、50条第4項、第52条第3項並びに附則第4条の改正規定について、法律改正に合わせて改正するとともに、項ずれに伴う措置を講ずるものでございます。  なお、附則として、この条例は、令和3年4月1日から施行する。ただし、次の各号に掲げる規定は、当該各号に定める日から施行するとしております。令和3年4月施行以外の各号に掲げる規定につきましては、各条項の説明の折にお示しいたしましたので、説明を省略させていただきます。  以上で議案第58号の補足説明を終わります。 ○議長(浜中 武仁君) 説明が終わりましたので、これより議案第57号、専決処分の承認を求めることについて(令和2年度湯梨浜町国民健康保険事業特別会計補正予算(第7号))の質疑に入ります。質疑はありませんか。              〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(浜中 武仁君) 質疑なしと認めます。よって、質疑を終結いたします。  討論に入ります。討論はありませんか。              〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(浜中 武仁君) 討論がないようですから、討論を終結します。  これより採決します。  本案は、原案のとおり承認することに御異議ありませんか。             〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(浜中 武仁君) 異議なしと認めます。よって、議案第57号は、原案のとおり承認されました。  次に、議案第58号、専決処分の承認を求めることについて(湯梨浜町税条例等の一部を改正する条例)の質疑に入ります。質疑はありませんか。              〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(浜中 武仁君) 質疑なしと認めます。よって、質疑を終結します。  討論に入ります。討論はありませんか。              〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(浜中 武仁君) 討論がないようですから、討論を終結します。  これより採決します。  本案は、原案のとおり承認することに御異議ありませんか。             〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(浜中 武仁君) 異議なしと認めます。よって、議案第58号は、原案のとおり承認されました。     ─────────────・───・───────────── ◎追加日程第13 議案第59号 及び 追加日程第14 議案第60号 ○議長(浜中 武仁君) 追加日程第13、議案第59号、湯梨浜町職員の服務の宣誓に関する条例等の一部を改正する条例について及び追加日程第14、議案第60号、湯梨浜町附属機関設置条例の一部を改正する条例についての2議案を一括議題といたします。  提案理由の説明を求めます。  宮脇町長。 ○町長(宮脇 正道君) 議案第59号、湯梨浜町職員の服務の宣誓に関する条例等の一部を改正する条例について及び議案第60号、湯梨浜町附属機関設置条例の一部を改正する条例について、一括して提案理由を申し上げます。  初めに、議案第59号、湯梨浜町職員の服務の宣誓に関する条例等の一部を改正する条例につきましては、現在、国、県において、デジタル化の促進と押印の廃止、省略が推進されており、本町においても手続の負担軽減のため、必要な規則を定め、押印の省略を進めており、このたびの条例改正は、提出書類における押印省略を推進するため、条例中の押印省略が可能なものについてはその様式を改め、書類提出手続の簡素化を図ろうとするものでございます。  続きまして、議案第60号、湯梨浜町附属機関設置条例の一部を改正する条例につきましては、過疎地域の持続的発展の支援に関する特別措置法が令和3年4月1日から10年間の時限法として施行され、過疎計画の名称が自立促進計画から持続的発展計画へと見直しが図られましたことに伴い、策定委員会の名称を改めようとするものでございます。  また、湯梨浜町景観形成条例等検討委員会は、湯梨浜町景観条例を施行したことにより、設置の目的を達成し、役割を果たしたことから、これを廃止し、削除しようとするものでございます。  いずれも地方自治法第96条第1項の規定により、本議会の議決を求めるものでございます。  詳細につきましては、担当課長が御説明申し上げますので、御審議の上、御議決を賜りますようお願いいたします。 ○議長(浜中 武仁君) 担当課長より補足説明を求めます。  総務課長。 ○総務課長岩﨑正一郎君) それでは、議案第59号、湯梨浜町職員の服務の宣誓に関する条例等の一部を改正する条例について、それから議案第60号、湯梨浜町附属機関設置条例の一部を改正する条例につきまして、補足して説明をさせていただきたいと思います。  まず、議案第59号、湯梨浜町職員の服務の宣誓に関する条例等の一部を改正する条例でございます。  はぐっていただきまして、1ページでございますけども、先ほど町長のほうから説明がありましたように、このたびの条例の一部改正につきましては、社会におけるデジタル化の進展、促進、そして押印の廃止、省略の推進、こういった動きを踏まえて3つの条例の様式を改正をさせていただくものでございます。  第1条が、湯梨浜町職員の服務の宣誓に関する条例の一部を改正する条例でございまして、この条例につきましては、新たに本町の職員となった者につきまして、職員の服務の宣誓を行うこととする条例でございます。3ページを御覧いただきたいと思いますが、別記様式、第2条関係ということで、宣誓書の様式のうち、氏名のところの丸印を削るものでございます。  1ページに戻っていただきまして、第2条といたしまして、湯梨浜町地籍調査標識等の管理保護に関する条例の一部を改正するものでございます。この条例につきましては、国土調査法の規定に基づきまして、地籍調査等のために設置した標識等の滅失、損傷等を防止し、その管理保護に関する必要な事項を定めたものでございます。様式第1号、第4条関係と様式第2号、第5条関係を改正するものでございまして、4ページのほうを御覧いただきたいと思いますけども、様式第1号ということで、標識等移転等請求書の様式のうち、届出人のところの氏名の下に「(本人自署の場合は押印不要)」を追加するものです。5ページでございますけども、様式2号でございます。標識等毀損届の様式のうち、先ほどと同じところに、届出人のところに、氏名の下に「(本人自署の場合は押印不要)」を追加するものでございます。  2ページに戻っていただきまして、第3条、湯梨浜町火入れに関する条例の一部を改正するものでございます。この条例につきましては、森林または森林の周囲1キロメートルの範囲内にある土地における火入れに関し、森林法の許可の手続、その他必要な事項を定めたものです。様式第1号を改正するものです。6ページを御覧いただきたいと思います。火入れ許可申請書のうち、申請者のところに、電話番号の下に「(本人自署の場合は押印不要)」を追加するものでございます。  続きまして、議案第60号、湯梨浜町附属機関設置条例の一部を改正する条例についてでございます。  はぐっていただいて、この条例は、本町が設置する40の附属機関の設置に関しまして、所掌事務や委員数、委員の構成を定めたものでございまして、今回は2つの附属機関でございます。2ページが改正後、3ページが改正前でございます。  1つ目の附属機関でございますけども、先ほど町長の提案理由と重複いたしますけども、今まで過疎地域自立促進特別措置法から、今回、過疎地域の持続的発展の支援に関する特別措置法として本年4月1日から施行されました。これによりまして、過疎計画の策定委員会の名称につきまして、自立促進計画から持続的発展計画へ名称を変更するものです。2ページの太線で囲まれたところ、「湯梨浜町過疎地域とみなされる区域に係る過疎地域持続的発展計画策定委員会」に改めるものです。  2つ目が、3ページの下の太線で囲まれたところになりますけども、湯梨浜町景観形成条例等検討委員会についてでございます。湯梨浜町景観条例を施行したことにより、設置の目的、役割を果たしたために、本町の附属機関から除くものでございます。当該条例の別表の附属機関から削るものでございます。以上でございます。 ○議長(浜中 武仁君) 説明が終わりましたので、これより議案第59号、湯梨浜町職員の服務の宣誓に関する条例等の一部を改正する条例についての質疑に入ります。質疑はありませんか。              〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(浜中 武仁君) 質疑なしと認めます。よって、質疑を終結いたします。  討論に入ります。討論はありませんか。
                 〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(浜中 武仁君) 討論がないようですから、討論を終結します。  これより採決します。  本案は、原案のとおり決定することに御異議ありませんか。             〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(浜中 武仁君) 異議なしと認めます。よって、議案第59号は、原案のとおり可決されました。  次に、議案第60号、湯梨浜町附属機関設置条例の一部を改正する条例についての質疑に入ります。質疑はありませんか。              〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(浜中 武仁君) 質疑なしと認めます。よって、質疑を終結いたします。  討論に入ります。討論はありませんか。              〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(浜中 武仁君) 討論がないようですから、討論を終結します。  これより採決します。  本案は、原案のとおり決定することに御異議ありませんか。             〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(浜中 武仁君) 異議なしと認めます。よって、議案第60号は、原案のとおり可決されました。     ─────────────・───・───────────── ◎追加日程第15 議案第61号 ○議長(浜中 武仁君) 追加日程第15、議案第61号、湯梨浜町監査委員の選任につき同意を求めることについてを議題といたします。  地方自治法第117条の規定により、光井哲治議員の退場を求めます。              〔3番 光井哲治君退場〕 ○議長(浜中 武仁君) 提案理由の説明を求めます。  宮脇町長。 ○町長(宮脇 正道君) 議案第61号、湯梨浜町監査委員の選任につき同意を求めることについて、提案理由を申し上げます。  本案は、議員のうちから選任いたしております前委員、光井哲治氏の任期が令和3年4月29日をもって満了となっていることに伴い、地方自治法第196条第1項の規定により、新委員の任命について、本議会の同意を求めるものでございます。  提案いたします新委員は、敬称は略させていただきますが、住所、湯梨浜町はわい長瀬、氏名、光井哲治でございます。  以上、御審議の上、御同意を賜りますようお願いいたします。 ○議長(浜中 武仁君) 説明が終わりましたので、これより質疑に入ります。質疑はありませんか。              〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(浜中 武仁君) 質疑なしと認めます。よって、質疑を終結いたします。  討論に入ります。討論はありませんか。              〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(浜中 武仁君) 討論がないようですから、討論を終結します。  これより採決します。  本案は、原案のとおり同意することに御異議ありませんか。             〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(浜中 武仁君) 異議なしと認めます。よって、本案は、原案のとおり同意されました。  光井哲治議員の入場を求めます。              〔3番 光井哲治君入場〕     ─────────────・───・───────────── ◎追加日程第16 報告第7号 ○議長(浜中 武仁君) 追加日程第16、報告第7号、議会の委任による専決処分の報告について(町道側溝の鉄板跳ね上げによる物損事故損害賠償に係る和解及び損害賠償の額の決定)を議題といたします。  報告を求めます。  宮脇町長。 ○町長(宮脇 正道君) 報告第7号、議会の委任による専決処分の報告について御報告申し上げます。  これは、令和3年2月22日に発生しました交通事故に関するもので、町道を走行中の車両が道路側溝の鉄板にタイヤが載った際、変形していた鉄板が跳ね上がり、車両の一部を破損させた物損事故損害賠償の額を決定し、和解いたしましたので、地方自治法第180条第2項の規定に基づき、本議会に報告するものでございます。  詳細につきましては、担当課長が御説明申し上げます。 ○議長(浜中 武仁君) 担当課長より補足説明を求めます。  建設水道課長。 ○建設水道課長(石本 義之君) 失礼します。報告第7号、議会の委任による専決処分につきまして、詳細の御説明を申し上げます。  報告第7号は、先ほど町長も申しましたが、町道側溝の鉄板跳ね上げによる物損事故損害賠償額を定めたものでございます。去る令和3年2月22日午後3時頃に町道小学校線を相手方車両が走行中、変形していた道路側溝の鉄板にタイヤが載った際にその鉄板が跳ね上がり、車体を損傷したものでございます。  この事故につきましては、本町と相手方の過失割合を100対ゼロとし、相手方車両の修繕費として6万4,900円を町が賠償することで相手方と協議が調いましたことから、地方自治法第180条第1項の規定に基づき、令和3年3月31日をもって専決処分したものであります。  なお、当該賠償額につきましては、全国町村総合賠償補償保険により全額支払われるものであります。以上です。 ○議長(浜中 武仁君) 以上で報告第7号を終わります。     ─────────────・───・───────────── ◎追加日程第17 議員派遣について ○議長(浜中 武仁君) 追加日程第17、議員派遣についてを議題といたします。  お諮りいたします。議員の派遣については、会議規則第127条の規定により、別紙のとおり議員派遣したいと思います。これに御異議ありませんか。             〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(浜中 武仁君) 異議なしと認めます。よって、議員派遣については、原案のとおり決定しました。     ─────────────・───・───────────── ◎追加日程第18 委員会の閉会中の継続調査について ○議長(浜中 武仁君) 追加日程第18、委員会の閉会中の継続調査についてを議題といたします。  総務産業常任委員長及び教育民生常任委員長、議会広報常任委員長から閉会中の継続調査の申出があります。  お諮りいたします。各委員長から申出のとおり、閉会中の継続調査とすることに御異議ありませんか。             〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(浜中 武仁君) 異議なしと認めます。よって、各委員長から申出のとおり、閉会中の継続調査とすることに決定しました。     ─────────────・───・───────────── ◎追加日程第19 議会運営委員会の閉会中の継続調査について ○議長(浜中 武仁君) 追加日程第19、議会運営委員会の閉会中の継続調査についてを議題といたします。  議会運営委員長から閉会中の継続調査の申出があります。  お諮りいたします。委員長から申出のとおり、閉会中の継続調査とすることに御異議ありませんか。             〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(浜中 武仁君) 異議なしと認めます。よって、委員長から申出のとおり、閉会中の継続調査とすることに決定しました。     ─────────────・───・───────────── ○議長(浜中 武仁君) お諮りいたします。以上で本臨時会に付議された事件は全て議了いたしました。よって、会議規則第7条により閉会したいと思います。これに御異議ありませんか。             〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(浜中 武仁君) 異議なしと認めます。よって、令和3年第5回湯梨浜町議会臨時会を閉会いたします。お疲れさまでした。               午後0時39分閉会     ───────────────────────────────...