八頭町議会 > 2020-04-21 >
令和 2年第 3回臨時会(第1日目 4月21日)

  • 問題(/)
ツイート シェア
  1. 八頭町議会 2020-04-21
    令和 2年第 3回臨時会(第1日目 4月21日)


    取得元: 八頭町議会公式サイト
    最終取得日: 2021-04-28
    令和 2年第 3回臨時会(第1日目 4月21日)      令和2年第3回八頭町議会臨時会 会議録 (第1号)   招集年月日  令和2年4月21日 招集の場所  八頭町議会議場 開   会  令和2年4月21日 午前9時30分宣告 応招議員    1番 奥田のぶよ   2番 川西  聡   3番 小倉 一博    4番 小林 久幸   5番 森 亜紀子   6番 中村 美鈴    7番 岡嶋 正広   8番 坂根 實豊   9番 小原 徹也   10番 尾島  勲  11番 髙橋信一郎  12番 下田 敏夫   13番 栄田 秀之  14番 谷本 正敏応招議員    な  し 出席議員  応招議員に同じ 欠席議員  不応招議員に同じ 地方自治法第121条の規定により説明のため出席した者の職氏名
     町   長  吉田英人  副 町 長  岩見一郎  教 育 長  薮田邦彦  総務課長   木嶋成志  税務課長   山下真一  企画課長地方創生室長         岡崎好美  保健課長   中村智恵子 産業観光課長 谷口雅美智  上下水道課長 山田勇会議に職務のため出席した者の職氏名   議会事務局長 竹内美智子   主任 林孝昌 町長提出議案の題目   専決処分承認を求めることについて(八頭税条例等の一部改正)   専決処分承認を求めることについて(八頭国民健康保険税条例の一部改正)   専決処分承認を求めることについて(八頭介護保険条例の一部改正)   教育長任命につき同意を求めることについて   教育委員会委員任命につき同意を求めることについて   固定資産評価審査委員会委員選任につき同意を求めることについて(その1)   固定資産評価審査委員会委員選任につき同意を求めることについて(その2)   固定資産評価審査委員会委員選任につき同意を求めることについて(その3)   固定資産評価員選任につき同意を求めることについて   八頭固定資産評価審査委員会条例の一部改正について   令和2年度八頭一般会計補正予算(第1号) 議事日程   別紙のとおり 会議録署名議員   11番 髙橋信郎議員  12番 下田敏夫議員           議 事 日 程 (第 1 号)            令和2年4月21日(火)午前9時30分開議 日程 第 1 会議録署名議員の指名  〃 第 2 会期の決定  〃 第 3 報告第  1号 債権放棄について(簡易水道料金)  〃 第 4 報告第  2号 債権放棄について(公共下水道使用料)  〃 第 5 報告第  3号 債権放棄について(農業集落排水使用料)  〃 第 6 議案第 66号 専決処分承認を求めることについて(八頭税条例等                の一部改正)  〃 第 7 議案第 67号 専決処分承認を求めることについて(八頭国民健康                保険税条例の一部改正)  〃 第 8 議案第 68号 専決処分承認を求めることについて(八頭介護保険                条例の一部改正)  〃 第 9 議案第 69号 教育長任命につき同意を求めることについて  〃 第10 議案第 70号 教育委員会委員任命につき同意を求めることについて  〃 第11 議案第 71号 固定資産評価審査委員会委員選任につき同意を求める                ことについて(その1)  〃 第12 議案第 72号 固定資産評価審査委員会委員選任につき同意を求める                ことについて(その2)  〃 第13 議案第 73号 固定資産評価審査委員会委員選任につき同意を求める                ことについて(その3)  〃 第14 議案第 74号 固定資産評価員選任につき同意を求めることについて  〃 第15 議案第 75号 八頭固定資産評価審査委員会条例の一部改正について  〃 第16 議案第 76号 令和2年度八頭一般会計補正予算(第1号) 議事の経過 ◎開会宣告                    (午前9時30分) ○議 長(谷本正敏君) 皆さん、おはようございます。  ただいまの出席議員は14名で、定足数に達しております。  よって令和2年第3回八頭町議会臨時会は成立いたしましたので、開会いたします。  ただいまから、本日の会議を開きます。 ◎議事日程報告 ○議 長(谷本正敏君) 本臨時会議事日程は、お手元に配付のとおりであります。 ◎会議録署名議員の指名 ○議 長(谷本正敏君) 日程第1 会議録署名議員の指名を行います。  本臨時会会議録署名議員は、会議規則第125条の規定により  11番 髙橋信郎議員  12番 下田敏夫議員を指名いたします。 ◎会期の決定 ○議 長(谷本正敏君) 日程第2 会期の決定についてを議題といたします。  お諮りいたします。  本臨時会会期は、本日1日限りといたしたいと思います。  これに御異議ございませんか。                (異議なし) ○議 長(谷本正敏君) 御異議なしと認めます。  よって、会期は本日1日限りとすることに決定いたしました。 ◎一括議題宣告 ○議 長(谷本正敏君) この際、日程第3 報告第1号 債権放棄について(簡易水道料金)から、日程第5 報告第3号 債権放棄について(農業集落排水使用料)まで、報告3件を一括議題といたします。  町長から報告内容説明を求めます。  吉田町長。 ○町 長(吉田英人君) 皆さん、おはようございます。  令和2年第3回八頭町議会臨時会を招集させていただきましたところ、議員各位におかれましては、お忙しい中を御参集いただき、御審議賜りますことに対しまして厚く御礼を申し上げます。  中国で発生をいたしました新型コロナウイルス世界各地で蔓延しておりますが、この新型コロナウイルスにより亡くなられました皆様方の御冥福を心からお祈りいたしますとともに、入院をしておられます皆様方の一日も早い御快復、そしてこの緊急事態が一日も早く収束することを願うものであります。  それでは、提案理由を申し上げたいと思います。  このたび、令和2年3月31日付けをもって簡易水道料金公共下水道使用料農業集落排水使用料債権放棄いたしましたので報告をいたします。  報告第1号 債権放棄について(簡易水道料金)であります。  簡易水道料金につきましては、債務者破産法規定に基づき債務が免除され、徴収困難となりました簡易水道料金、8万3,380円を八頭簡易水道事業給水条例第30条第1項第1号の規定により、債権放棄いたしました。
     八頭水道料金滞納整理事務規程第12条第4項の規定により報告を行うものであります。  続きまして、報告第2号 債権放棄について(公共下水道使用料)であります。  公共下水道使用料につきましては、債務者執行停止後3年継続し、債務が消滅したもので、徴収困難となりました公共下水道料金、2万2,270円を八頭債権管理条例第12条の規定により、債権放棄いたしました。  報告第3号 債権放棄について(農業集落排水使用料)であります。  農業集落排水使用料につきましては、倒産等により債務者の差し押さえていた財産が競売に係り、交付要求したところ、配当がなかったものであります。このたび、徴収困難となりました農業集落排水使用料、20万2,180円を八頭債権管理条例第13条の規定により、債権放棄いたしたものであります。  以上、報告第2号と報告第3号につきましては、八頭債権管理条例第14条の規定により、報告を行うものであります。  よろしく御審議をお願いいたします。 ○議 長(谷本正敏君) 以上で、報告内容説明を終わります。 ◎質  疑 ○議 長(谷本正敏君) ただいまの報告第1号から第3号に対しての質疑を行います。  報告を区分して行います。  初めに、報告第1号、質疑に入ります。  質疑ございませんか。                (質疑なし) ○議 長(谷本正敏君) 質疑なしと認めます。  これで質疑を終わります。 ◎質  疑 ○議 長(谷本正敏君) 次に、報告第2号、質疑に入ります。  質疑ございませんか。                (質疑なし) ○議 長(谷本正敏君) 質疑なしと認めます。  これにて質疑を終わります。 ◎質  疑 ○議 長(谷本正敏君) 次に、報告第3号、質疑に入ります。  質疑ございませんか。                (質疑なし) ○議 長(谷本正敏君) 質疑なしと認めます。  これにて質疑を終わります。  以上で、日程第3 報告第1号から日程第5 報告第3号まで、報告3件の質疑を終結いたします。 ◎一括議題宣告 ○議 長(谷本正敏君) この際、日程第6 議案第66号 専決処分承認を求めることについて(八頭税条例等の一部改正)から、日程第8 議案第68号 専決処分承認を求めることについて(八頭介護保険条例の一部改正)まで、3議案について一括議題といたします。 ◎提案理由説明 ○議 長(谷本正敏君) 町長から提案理由説明を求めます。  吉田町長。 ○町 長(吉田英人君) それでは、ただいま一括議題となりました議案第66号から68号までの専決処分につきまして、提案理由を申し上げます。  最初に、議案第66号 専決処分承認を求めることについて(八頭税条例等の一部改正)についてであります。  令和2年3月31日をもちまして、地方税法の一部を改正する法律が公布されました。今回の主な改正を申し上げますと、個人住民税においては、未婚のひとり親に対し、寡婦控除と同等のひとり親控除の新設、法人住民税では、これまでの連結申告制度が改善され、グループ通算制度となりました。  また、固定資産税においては、登記名義人等が死亡している場合、現所有者への賦課徴収に関して、必要な事項を申告させることができる制度の創設と、固定資産使用者所有者とみなし、課税することができる制度が拡大されたこと等であります。  このたび、これらの改正にあわせまして、八頭税条例等の所要の改正を行ったものであります。  議案第67号 専決処分承認を求めることについて(八頭国民健康保険税条例の一部改正)についてであります。  令和2年3月31日をもちまして、地方税法施行令の一部を改正する政令が公布され、基礎課税部分、いわゆる医療費部分課税限度額が、63万円、介護納付金部分課税限度額が、17万円に引き上げられました。  また、減額の対象となる世帯所得基準額改正され、5割軽減の対象となる世帯の軽減判定所得において、被保険者の数に乗ずべき金額が28万5,000円に、同様に2割軽減世帯では、判定金額が52万円に引き上げられ、低所得世帯への保険税軽減措置の拡充がされております。  このたび、この改正にあわせまして、八頭国民健康保険税条例の所要の改正を行ったものであります。  議案第68号 専決処分承認を求めることについて(八頭介護保険条例の一部改正)についてであります。  令和2年3月30日をもちまして、介護保険法施行令の一部を改正する政令が公布され、第1号被保険者保険料減額賦課に係る保険料率が一部改正となりました。  減額の対象となる段階のそれぞれの保険料は、第1段階が年額2万4,840円に、第2段階は4万1,400円に、第3段階は5万7,960円に引き下げられ、低所得世帯への保険料軽減措置の拡充がされました。  このたび、この改正にあわせまして、八頭介護保険条例の所要の改正を行ったものであります。  以上、議案第66号から議案第68号までの3議案につきましては、地方自治法第179条第1項の規定により、令和2年3月31日に専決処分を行ったものであり、同条第3項により本議会の承認を得ようとするものであります。  よろしく御審議をお願いいたします。 ○議 長(谷本正敏君) 以上で、提案理由説明を終わります。 ◎質  疑 ○議 長(谷本正敏君) ただいま一括議題といたしました、議案第66号から議案第68号までの3議案について質疑を行います。  なお、審議の都合上、議案を区分して質疑を行います。  初めに、議案第66号について質疑ございませんか。                (質疑なし) ○議 長(谷本正敏君) 質疑なしと認めます。  これにて質疑を終結いたします。 ◎質  疑 ○議 長(谷本正敏君) 次に、議案第67号について質疑ございませんか。                (質疑なし) ○議 長(谷本正敏君) 質疑なしと認めます。  これにて質疑を終結いたします。 ◎質  疑 ○議 長(谷本正敏君) 次に、議案第68号について質疑ございませんか。  7番、岡嶋議員。 ○7 番(岡嶋正広君) 議案第68号 専決処分承認のことなんですけれども、専決処分、国のほうからの政令が公布されということですけれど、介護保険条例の一部改正においては、3月30日をもってということになるんでしょうか。ほかの条例においては、3月31日をもってということなんですけれども、この部分だけ3月30日になるのでしょうか、どうなんでしょうか、簡単なことですけれども、質疑としたいと思います。 ○議 長(谷本正敏君) 吉田町長。 ○町 長(吉田英人君) 実は、私もそのことについて疑問を感じたところがありまして、ちょっと確認したんですけれど、公布は30日ということでありまして、町のほうではそれをもとに31日に専決をさせていただいたということであります。 ○議 長(谷本正敏君) ほかに質疑ございませんか。                (質疑なし) ○議 長(谷本正敏君) 質疑なしと認めます。  これにて質疑を終結いたします。  以上、議案第66号から議案第68号までの3議案についての質疑を終結いたします。 ◎討  論 ○議 長(谷本正敏君) これより、議案第66号について討論を行います。  まず、原案反対者発言を許します。  討論はございませんか。                (討論なし) ○議 長(谷本正敏君) 次に、原案賛成者発言を許します。                (討論なし) ○議 長(谷本正敏君) 討論なしと認めます。  これにて討論を終結いたします。
    ◎採  決 ○議 長(谷本正敏君) これより採決いたします。  この採決は、起立によって行います。  議案第66号について、原案のとおり承認することに賛成の方は起立願います。                (起立多数) ○議 長(谷本正敏君) 起立多数です。  よって、議案第66号 専決処分承認を求めることについて(八頭税条例等の一部改正)は、原案のとおり承認することに決定しました。 ◎討  論 ○議 長(谷本正敏君) 次に、議案第67号について討論を行います。  まず、原案反対者発言を許します。  討論はございませんか。                (討論なし) ○議 長(谷本正敏君) 次に、原案賛成者発言を許します。                (討論なし) ○議 長(谷本正敏君) 討論なしと認めます。  これにて討論を終結いたします。 ◎採  決 ○議 長(谷本正敏君) これより採決いたします。  この採決は、起立によって行います。  議案第67号について、原案のとおり承認することに賛成の方は起立願います。                (起立多数) ○議 長(谷本正敏君) 起立多数です。  よって、議案第67号 専決処分承認を求めることについて(八頭国民健康保険税条例の一部改正)は、原案のとおり承認することに決定しました。 ◎討  論 ○議 長(谷本正敏君) 次に、議案第68号について討論を行います。  まず、原案反対者発言を許します。  討論はございませんか。                (討論なし) ○議 長(谷本正敏君) 次に、原案賛成者発言を許します。                (討論なし) ○議 長(谷本正敏君) 討論なしと認めます。  これにて討論を終結いたします。 ◎採  決 ○議 長(谷本正敏君) これより採決いたします。  この採決は、起立によって行います。  議案第68号について、原案のとおり承認することに賛成の方は起立願います。                (起立多数) ○議 長(谷本正敏君) 起立多数です。  よって、議案第68号 専決処分承認を求めることについて(八頭介護保険条例の一部改正)は、原案のとおり承認することに決定いたしました。 ◎議題宣告 ○議 長(谷本正敏君) 次に、日程第9 議案第69号 教育長任命につき同意を求めることについてを議題といたします。 ◎提案理由説明 ○議 長(谷本正敏君) 町長から提案理由説明を求めます。  吉田町長。 ○町 長(吉田英人君) 議案第69号 教育長任命につき同意を求めることについてであります。  現在、教育長として御活躍をいただいております薮田邦彦さんの任期が、令和2年5月2日をもって満了となります。  平成25年5月3日から平成29年5月2日まで、教育委員会委員教育長として、また、地方教育行政の組織及び運営に関する法律の一部改正によりまして、平成27年4月1日から新制度が施行され、平成29年5月3日からは教育長として、行政キャリアを生かした教育行政の諸課題解決に向け、邁進していただいているところであります。  教育行政に対する理解と現状認識、豊かな識見と取り組み姿勢は、学校教育また社会教育を指導する立場にある、教育長として適任者でありますので、引き続き任命させていただきたいと考えております。  地方教育行政の組織及び運営に関する法律第4条第1項の規定により、本議会の同意を求めるものであります。  よろしく御審議をお願いいたします。 ○議 長(谷本正敏君) 以上で、提案理由説明を終わります。 ◎質  疑 ○議 長(谷本正敏君) これより質疑を行います。  議案第69号について質疑ございませんか。  2番、川西議員。 ○2 番(川西 聡君) 69号について質疑をいたします。  繰り返しませんが、一番後段の部分では、町長が言葉は適切かどうかわかりませんが、非常に抽象的なというか、大味なそういう適任の意向を示されているわけですね。私は、具体的に薮田教育長がこういう問題で、こういう成果を発揮された、あるいは、こういう問題ではこういう認識を示された、だから町長として薮田教育長再任議案を提出したんだという、そういう説明があってしかるべきだと僕は思うんですね。  だから、言ってみれば、より後段の部分の具体的な町長評価、そういうものをお示しください。  それから、これはありませんか。いわゆる、何事にも長所、短所というものがありまして、薮田教育長のやられてきた仕事の中で功罪のいわゆる功の部分と、それからいわゆる罪の部分ですね。いわゆる短所の部分、こういった点がちょっと課題として残ったんだがなというようなこともありましたら、あわせて発言してください。  以上であります。 ○議 長(谷本正敏君) 吉田町長。 ○町 長(吉田英人君) まず、前段のお話であります。いろいろ問題ということを言われたわけでありますが、一つとして教育委員会のこの新制度でありますように、審議活性化ということに彼は尽力したというふうに思います。いろいろ教育委員会として問題もあるわけでありますが、そういったことにいち早く取り組んだというふうに思っております。  それは議員各位も御承知のことだと思いますし、また、一つとしていじめ問題等が上げられると思います。八頭町に全くないということではないわけでありますが、本当にこの件数もかなり減ってきたというような報告も受けております。  それから、後段の長所、短所のお話でありますが、私のほうで短所云々ということではなくて、長所という面につきましては、それこそ川西議員もよく御存じだというふうに思っておりますが、本当に私どもと一緒になって教育行政もそうですし、それから今まで行政キャリアというのもかなり長うございます。そういった面では教育部門にかかわらず、一般行政といいますか、そういった部分でも力添えをいただいているというところであります。 ○議 長(谷本正敏君) ほかに質疑ございませんか。  9番、小原議員。 ○9 番(小原徹也君) 任命者町長にお聞きしますが、薮田教育長は昨年、小中学校空調工事設備工事において、いろいろと問題があり、工程管理の不備、そういうこともあり、消費税が10%増額されたことによって差額の2%を町民の税金を支出したということがあります。それについて町長は、任命されるに当たりどのようにお考えでしょうか。 ○議 長(谷本正敏君) 吉田町長。 ○町 長(吉田英人君) 考えということでありますので、質疑には当たらないというふうに思っておりますが、私の見解を申し上げますと、工事の不備ということでありましたが、基本的には材料が入らなかったということがそういった結果になったというふうに思っております。  税のことにつきましては、それは最初からそういったしっかりした工期をとっていれば、そういった部分では消費税問題はクリアしていたというふうには考えておりますが、ただ、それこそ全国的にエアコンの取りつけというような中で材料が入らなかったということですので、御理解をお願いしたいと思います。 ○議 長(谷本正敏君) ほかに質疑ございませんか。  7番、岡嶋議員。 ○7 番(岡嶋正広君) 教育長として長きにわたり御尽力いただいておるところであります。特に、教育環境の整備については、思いは伝わってくるものもございますが、しかし、先ほど同僚議員からもございましたけれども、昨年夏休みから秋にかけてのエアコン設置工事、この事業の進め方、果たしてどうだったのか。町長は、どのようにこの事業の進め方評価すられておられるのか、改めてお聞きしたいと思います。 ○議 長(谷本正敏君) 吉田町長。 ○町 長(吉田英人君) 振り返ってみますと、エアコンの話につきましては、町としては年次的に設置をするという考えでおりました。そういった中で暑い日が続くということで文科省のほうで3分の1の補助ということを打ち出されて、これは補正予算だったというふうに思っております。今回のトイレ等部分についても補正予算であります。そういった中で、全国的にそういった取り組みが進む中で、町としても議会のほうに御理解をいただいて予算を可決していただいたという経過があります。  先ほど申し上げましたが、全国的にそういったエアコンの設置ということになれば無論、機材といいますか資材といいますか、そういったものが不足になるということでありまして、進め方ということから申し上げますと、一度に重なったということを見越した中での工期設定ということをしておけばよかったんではないかなとは考えております。 ○議 長(谷本正敏君) ほかに質疑ございませんか。                (質疑なし) ○議 長(谷本正敏君) 質疑なしと認めます。  これにて質疑を終結いたします。 ◎討  論 ○議 長(谷本正敏君) これより、議案第69号について討論を行います。
     まず、原案反対者発言を許します。  討論はございませんか。  9番、小原議員。 ○9 番(小原徹也君) 私は、議案第69号 教育長任命につき同意を求めることについてに反対の立場で討論をいたします。  反対の理由は、昨年、小中学校空調設備工事において、教育長として工程管理の責任は大きく、工期のおくれにより消費税増額分2%の差額が生じ、町民の税金を支出した責任は大きい。決算認定は、9月定例会で行われるため、現時点での同意はできない。  以上です。 ○議 長(谷本正敏君) 次に、原案賛成者発言を許します。                (討論なし) ○議 長(谷本正敏君) 次に、原案反対者発言を許します。  2番、川西議員。 ○2 番(川西 聡君) ちょっと複雑な気持ちなんですけれども、反対をせざるを得ません。理由を申し上げます。先ほど先発の同僚議員が、空調設備のこと、これは繰り返しません。全くそのとおりであります。  あと幾つか。私は、やっぱりいわゆる視野を八頭町行政の点に絞っていえばですね、身近な、ホッケーの問題ですね。このときに、細かいことは繰り返しませんけれども、1億円の県の補助をめぐって、教育長がいろんなところに出かけられて説明をされた。その町民の受け取り方は、そうか、それだけの財源が保証できるんだったら、これホッケー場建設もオーケーだわな、そういうように受け取られた町民の方が多かった。そうであっても反対された方もいらっしゃいますよ。  だけども、あの説明の仕方は、さもそれが前提のごとくの説明の仕方であった。私は、いろんないわゆる事情も聞いて、そう判断せざるを得ません。ところが、実際には県は正式な決定も何もない、どこで議論もされていない、正式に。  そういうことをあえて言いますけれども、不用意にといいますか、そういうことを住民に発言して説明をしてきた。結果的にはどうなりましたか。そのことだけの問題ではなくて、あのホッケーの問題は、委員会では結論が出ない。そして、結論が出なかったから、その部分町長議案として撤回をされた。これは大きいですよ、教育長の責任は。いわゆる、言葉を選んでちょっと適切かどうかわかりませんが、町民を混乱せしめた、あるいは議会を、このことを私は取り上げざるを得ません。とてもとても町長のお褒めの言葉に反応するわけではありませんけれども、評価できませんね。これがまず第1点。  それから、私自身がこの何年間かで、一般質問の中で教育長とちょっと議論いたしました。その点でやっぱり看過できない問題があるんで、そのことを申し上げて反対討論の材料といたします。  まず、自衛隊工科学校の問題。自衛隊工科学校というのは、質問戦でも論戦しましたけれども、少年に、子どもに射撃訓練やらせるんですよ。子どもの権利条約違反ですよ、明らかに。大もとが間違っています。そこに疑義を差し挟まない。そういう学校の案内を学校がするべきではない、そういう質問をしたことに対して教育長は、結論から申し上げます。学校にそんなことを要求する、そういう権限は自分にはない、その気はない、そういうことを言われた。全く筋が通らない。  それから2番目、ちょっと大味になりますが、教育勅語の問題。これも結論的な部分だけで申し上げます。教育勅語は、現在でも評価するべき点が何点かある、教育長は言われた。冗談じゃないですよ。教育勅語は、あれは第二次世界大戦後に衆議院でも参議院でも廃止になり、そういうことになった。それはなぜか。日本が侵略戦争をやって、悲惨な国民に悲惨な思いをさせた。二度とそういう戦争の惨禍が起こらないようにすることを決意の上で、当時の国民の教育のバックボーンとなった教育勅語を否定したんです。全面否定したんです。どの部分だって、全部あの教育勅語は、日本の戦争を進めるための道具だった。その部分の一つ一つにだって、この問題と切り離して評価できる部分は一つもない、私はそう言って思ってます。だから、考え方が違う。教育の基本の、ということですね。それが二つ目。  それから、最近のところでは全国一斉学力テスト状況調査ですね。これもそれなりに意味があるんだと言われたけれども、私は細かいことは言いませんけれど、ごくごく日常の一般的な、いわゆる常識的なそういう結論を出すために、何年も何年も何十億円もかけて、ああいったことが行われる。ましてや、テスト面ということになってくると点数、いわゆる稼ぎの点数上昇のための、そういう全国的な動き、こういったものが現実にある。そのことに焦点を絞ったら、ああいったものに参加できるわけはない。それを教育長は、いや、これはやっぱり効用があるんで参加をしますと、そういうことを言い続けておられる。見解が全く違う。  私は、以上の点で、これから先の八頭町の子どもがそれこそ教育をめぐって成長していく、そういったことを考えた上でも、とてもとても彼の姿勢を評価することはできません。ですから、忍びはないんですが、私はこの教育長任命同意は、私はできません。  以上であります。 ○議 長(谷本正敏君) 次に、原案賛成者発言を許します。                (討論なし) ○議 長(谷本正敏君) 次に、原案反対者発言を許します。                (討論なし) ○議 長(谷本正敏君) 討論なしと認めます。  これにて討論を終結いたします。 ◎採  決 ○議 長(谷本正敏君) これより採決いたします。  この採決は、起立によって行います。  議案第69号について、原案のとおり同意することに賛成の方は起立願います。                (起立多数) ○議 長(谷本正敏君) 起立多数です。  よって、議案第69号 教育長任命につき同意を求めることについては、原案のとおり同意することに決定いたしました。 ◎議題宣告 ○議 長(谷本正敏君) 日程第10 議案第70号 教育委員会委員任命につき同意を求めることについてを議題といたします。 ◎提案理由説明 ○議 長(谷本正敏君) 町長から提案理由説明を求めます。  吉田町長。 ○町 長(吉田英人君) それでは、議案第70号 教育委員会委員任命につき同意を求めることについての提案理由を申し上げます。  教育委員会委員として、平成28年5月より活躍をいただいております山﨑泰國さんの任期が、令和2年5月2日をもって満了となります。  教育委員会委員として、教育行政の推進に御尽力をいただいており、現在1期目でございます。今後も引き続き同氏を教育委員として任命させていただきたいと考えております。  地方教育行政の組織及び運営に関する法律第4条第2項の規定により、本議会の同意を求めるものであります。  よろしく御審議をお願いいたします。 ○議 長(谷本正敏君) 以上で、提案理由説明を終わります。 ◎質  疑 ○議 長(谷本正敏君) これより質疑を行います。  議案第70号について質疑ございませんか。                (質疑なし) ○議 長(谷本正敏君) 質疑なしと認めます。  これにて質疑を終結いたします。 ◎討  論 ○議 長(谷本正敏君) これより、議案第70号について討論を行います。  まず、原案反対者発言を許します。  討論はございませんか。                (討論なし) ○議 長(谷本正敏君) 次に、原案賛成者発言を許します。                (討論なし) ○議 長(谷本正敏君) 討論なしと認めます。  これにて討論を終結いたします。 ◎採  決 ○議 長(谷本正敏君) これより採決いたします。  この採決は、起立によって行います。  議案第70号について、原案のとおり同意することに賛成の方は起立願います。                (起立多数) ○議 長(谷本正敏君) 起立多数です。  よって、議案第70号 教育委員会委員任命につき同意を求めることについては、原案のとおり同意することに決定いたしました。 ◎一括議題宣告 ○議 長(谷本正敏君) この際、日程第11 議案第71号 固定資産評価審査委員会委員選任につき同意を求めることについて(その1)から、日程第13 議案第73号 固定資産評価審査委員会委員選任につき同意を求めることについて(その3)まで、3議案一括議題といたします。 ◎提案理由説明 ○議 長(谷本正敏君) 町長から提案理由説明を求めます。  吉田町長。 ○町 長(吉田英人君) 議案第71号から議案第73号は、固定資産評価審査委員会委員同意議案であります。  固定資産評価審査委員会は、固定資産台帳に登録された評価額に対します不服を審査決定する行政委員会で、委員の任期は3年であります。  それでは、議案第71号 固定資産評価審査委員会委員選任につき同意を求めることについて(その1)であります。  八頭町大江479番地、田中弘江さんを固定資産評価審査委員会委員選任しようとするものであります。  田中さんには、平成23年5月13日から固定資産評価審査委員として活躍をいただいており、再任をお願いするものであります。  田中さんは現在、八頭町男女共同参画推進会議会員、八頭更生保護女性会理事、大江地区まちづくり委員会の集落支援員として活躍をされておられます。  議案第72号 固定資産評価審査委員会委員選任につき同意を求めることについて(その2)であります。  八頭町郡家75番地、松本伸介さんを固定資産評価審査委員会委員選任しようとするものであります。  松本さんにおかれましては、平成29年5月13日から固定資産評価審査委員として御活躍をいただいており、再任をお願いするものであります。  また現在、土地家屋調査士、司法書士並びに行政書士の資格等をお持ちで、幅広い識見と豊富な経験で御活躍中であります。  次に、議案第73号 固定資産評価審査委員会委員選任につき同意を求めることについて(その3)であります。  八頭町日田50番地、小林春美さんを固定資産評価審査委員会委員選任しようとするものであります。  小林さんは、本年3月末をもって八頭町役場を退職されましたが、長年の行政経験を生かして本委員会での活躍をお願いするものであります。
     なお、3名の方とも温厚誠実にして人望も厚く、公正で、評価に対します信頼性を確保する上で適任者と考えております。  任期は令和2年5月13日から令和5年5月12日までの3年間であります。  以上、議案第71号から議案第73号までの3議案につきましては、地方税法第423条第1項の規定により、本議会の同意を求めるものであります。  よろしく御審議をお願いいたします。 ○議 長(谷本正敏君) 以上で、提案理由説明を終わります。 ◎質  疑 ○議 長(谷本正敏君) ただいま一括議題といたしました、議案第71号から議案第73号までの3議案について質疑を行います。  なお、審議の都合上、議案を区分して質疑を行います。  初めに、議案第71号、質疑に入ります。  質疑ございませんか。                (質疑なし) ○議 長(谷本正敏君) 質疑なしと認めます。  これにて質疑を終結いたします。 ◎質  疑 ○議 長(谷本正敏君) 次に、議案第72号について質疑ございませんか。                (質疑なし) ○議 長(谷本正敏君) 質疑なしと認めます。  これにて質疑を終結いたします。 ◎質  疑 ○議 長(谷本正敏君) 次に、議案第73号について質疑ございませんか。                (質疑なし) ○議 長(谷本正敏君) 質疑なしと認めます。  これにて質疑を終結いたします。  以上、議案第71号から議案第73号までの3議案についての質疑を終わります。 ◎討  論 ○議 長(谷本正敏君) これより議案第71号について討論を行います。  まず、原案反対者発言を許します。  討論はございませんか。                (討論なし) ○議 長(谷本正敏君) 次に、原案賛成者発言を許します。                (討論なし) ○議 長(谷本正敏君) 討論なしと認めます。  これにて討論を終結いたします。 ◎採  決 ○議 長(谷本正敏君) これより採決いたします。  この採決は、起立によって行います。  議案第71号について、原案のとおり同意することに賛成の方は起立願います。                (起立多数) ○議 長(谷本正敏君) 起立多数です。  よって、議案第71号 固定資産評価審査委員会委員選任につき同意を求めることについて(その1)は、原案のとおり同意することに決定いたしました。 ◎討  論 ○議 長(谷本正敏君) これより議案第72号について討論を行います。  まず、原案反対者発言を許します。  討論はございませんか。                (討論なし) ○議 長(谷本正敏君) 次に、原案賛成者発言を許します。                (討論なし) ○議 長(谷本正敏君) 討論なしと認めます。  これにて討論を終結いたします。 ◎採  決 ○議 長(谷本正敏君) これより採決いたします。  この採決は、起立によって行います。  議案第72号について、原案のとおり同意することに賛成の方は起立願います。                (起立多数) ○議 長(谷本正敏君) 起立多数です。  よって、議案第72号 固定資産評価審査委員会委員選任につき同意を求めることについて(その2)は、原案のとおり同意することに決定しました。 ◎討  論 ○議 長(谷本正敏君) これより議案第73号について討論を行います。  まず、原案反対者発言を許します。  討論はございませんか。                (討論なし) ○議 長(谷本正敏君) 次に、原案賛成者発言を許します。                (討論なし) ○議 長(谷本正敏君) 討論なしと認めます。  これにて討論を終結いたします。 ◎採  決 ○議 長(谷本正敏君) これより採決いたします。  この採決は、起立によって行います。  議案第73号について、原案のとおり同意することに賛成の方は起立願います。                (起立多数) ○議 長(谷本正敏君) 起立多数です。  よって、議案第73号 固定資産評価審査委員会委員選任につき同意を求めることについて(その3)は、原案のとおり同意することに決定しました。 ◎議題宣告 ○議 長(谷本正敏君) 日程第14 議案第74号 固定資産評価員選任につき同意を求めることについてを議題といたします。 ◎提案理由説明 ○議 長(谷本正敏君) 町長から提案理由説明を求めます。  吉田町長。 ○町 長(吉田英人君) 議案第74号 固定資産評価員選任につき同意を求めることについてであります。
     固定資産評価員につきましては、地方税法第404条第1項の規定に基づき設置するもので、このたび、八頭町坂田91番地1の山下真一さんを固定資産評価員選任しようとするものであります。  山下さんは、昭和56年4月から旧の船岡町役場に奉職され、合併後、保健課、税務課、農業委員会局長、町民課長を歴任し、この4月から税務課長に就任をいたしております。  見識も深く、固定資産評価に関します知識もお持ちで、適任者と考えております。  地方税法第404条第2項の規定により、本議会の同意を求めるものであります。  よろしく御審議をお願いいたします。 ○議 長(谷本正敏君) 以上で、提案理由説明を終わります。 ◎質  疑 ○議 長(谷本正敏君) これより質疑を行います。  議案第74号について質疑ございませんか。                (質疑なし) ○議 長(谷本正敏君) 質疑なしと認めます。  これにて質疑を終結いたします。 ◎討  論 ○議 長(谷本正敏君) これより議案第74号について討論を行います。  まず、原案反対者発言を許します。  討論はございませんか。                (討論なし) ○議 長(谷本正敏君) 次に、原案賛成者発言を許します。                (討論なし) ○議 長(谷本正敏君) 討論なしと認めます。  これにて討論を終結いたします。 ◎採  決 ○議 長(谷本正敏君) これより採決いたします。  この採決は、起立によって行います。  議案第74号について、原案のとおり同意することに賛成の方は起立願います。                (起立多数) ○議 長(谷本正敏君) 起立多数です。  よって、議案第74号 固定資産評価員選任につき同意を求めることについては、原案のとおり同意することに決定いたしました。 ◎一括議題宣告 ○議 長(谷本正敏君) 次に、日程第15 議案第75号 八頭固定資産評価審査委員会条例の一部改正についてから、日程第16 議案第76号 令和2年度八頭一般会計補正予算(第1号)についてまで、2議案について一括議題といたします。 ◎提案理由説明 ○議 長(谷本正敏君) 町長から提案理由説明を求めます。  吉田町長。 ○町 長(吉田英人君) それでは、ただいま一括議題となりました2議案につきまして、提案理由を申し上げます。  最初に、議案第75号 八頭固定資産評価審査委員会条例の一部改正についてであります。  今回の改正は、本条例の中で引用しております上位法の「行政手続き等における情報通信の技術の引用に関する法律」の改正によりまして、条ずれなどを改めようとするものであります。  地方自治法第96条第1項第1号の規定により、本議会の議決を求めるものであります。  次に、議案第76号 令和2年度八頭一般会計補正予算(第1号)であります。  今回の補正は、歳入歳出それぞれ200万円を追加しようとするものであります。  歳入では、諸収入に移住・定住・交流推進支援事業助成金、200万円を追加しております。  歳出では、総務費で移住定住推進事業補助金に200万円、消防費の防災対策費、消耗品として、新型コロナウイルス感染防止のためのマスク等購入に637万8,000円を増額し、予備費で調整をいたしております。  地方自治法第96条第1項第2号の規定により、本議会の議決を求めるものであります。  よろしく御審議をお願いいたします。 ○議 長(谷本正敏君) 以上で、提案理由説明を終わります。 ◎質  疑 ○議 長(谷本正敏君) ただいま、一括議題といたしました議案第75号から議案第76号までの2議案について質疑を行います。  なお、審議の都合上、議案を区分して質疑を行います。  初めに、議案第75号について質疑に入ります。  質疑ございませんか。                (質疑なし) ○議 長(谷本正敏君) 質疑なしと認めます。  これにて質疑を終結いたします。 ◎質  疑 ○議 長(谷本正敏君) 次に、議案第76号について質疑ございませんか。                (質疑なし) ○議 長(谷本正敏君) 質疑なしと認めます。  これにて質疑を終結いたします。  以上、議案第75号から議案第76号までの2議案についての質疑を終結いたします。 ◎討  論 ○議 長(谷本正敏君) これより議案第75号について討論を行います。  まず、原案反対者発言を許します。  討論はございませんか。                (討論なし) ○議 長(谷本正敏君) 次に、原案賛成者発言を許します。                (討論なし) ○議 長(谷本正敏君) 討論なしと認めます。  これにて討論を終結いたします。 ◎採  決 ○議 長(谷本正敏君) これより採決いたします。  この採決は、起立によって行います。  議案第75号について、原案のとおり決定することに賛成の方は起立願います。                (起立多数) ○議 長(谷本正敏君) 起立多数です。  よって、議案第75号 八頭固定資産評価審査委員会条例の一部改正については、原案のとおり可決されました。 ◎討  論 ○議 長(谷本正敏君) 次に、議案第76号について討論を行います。  まず、原案反対者発言を許します。  討論はございませんか。                (討論なし) ○議 長(谷本正敏君) 次に、原案賛成者発言を許します。
                   (討論なし) ○議 長(谷本正敏君) 討論なしと認めます。  これにて討論を終結いたします。 ◎採  決 ○議 長(谷本正敏君) これより採決いたします。  この採決は、起立によって行います。  議案第76号について、原案のとおり決定することに賛成の方は起立願います。                (起立多数) ○議 長(谷本正敏君) 起立多数です。  よって、議案第76号 令和2年度八頭一般会計補正予算(第1号)は、原案のとおり可決されました。 ◎閉会宣告 ○議 長(谷本正敏君) これをもちまして、本臨時会会議に付された事件は全て議了いたしました。  よって、令和2年第3回八頭町議会臨時会を閉会いたしたいと思います。  これに御異議ございませんか。                (異議なし) ○議 長(谷本正敏君) 御異議なしと認めます。  よって、令和2年第3回八頭町議会臨時会を閉会いたします。        (令和2年4月21日 午前10時17分閉会)   会議の経過を記載して、その相違がないことを証するためここに署名する。  議  長  署名議員  署名議員...