463件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

日野市議会 2023-03-03 令和5年第1回定例会(第5日) 本文 開催日: 2023-03-03

令和3年のドローン利活用促進に向けた調査報告書によると、地域担い手不足若者定住化、教育分野の充実、観光など、地域課題解決、行政の効率化コスト削減など、社会の在り方を大きく変えたコロナ禍の中で、ドローンが様々なサービスを提供、実現するツールとして、高い作業率生産性を実現している。社会インフラとしての役割も大きく果たすようになってきているとあります。  

板橋区議会 2022-11-29 令和4年第4回定例会-11月29日-02号

10年前につくられた板橋基本計画が指し示す方向は正しいか、私の質問時間は限られているので、未来創造戦略戦略Ⅰ、若い世代定住化戦略に絞って質問させていただきます。  初めに、基礎データと当事者の声について伺います。まず初めに、板橋基本計画若者定住化戦略は、どのような区民への意識調査やリサーチを基に策定されたかを伺います。

板橋区議会 2022-10-24 令和4年10月24日決算調査特別委員会−10月24日-01号

これは、出生数の低下やコロナによって地方移住への意欲が高まったといった論調がありました。実際に過去10年の1月1日時点での板橋区の総人口を見ていくと、東京都全体と同様、2021年から総人口が減っています。お尋ねします。2021年からの人口減少について、その理由と現状を板橋区はどのように捉えているのでしょうか。

狛江市議会 2022-09-21 令和4年決算特別委員会 本文 開催日: 2022-09-21

ただ,まだ地方債残高は高く,公債費負担は大きく,基金残高は低い状況にあるということですので,現役世代移住していただくとか,町のにぎわいを創出していくとか,何か歳入確保考えも持っていないといけないのかなと思います。  多摩26市で,財政力が豊かな自治体に府中市があります。府中市には,戦前から大きな工場,東芝府中があります。

武蔵村山市議会 2022-09-12 09月12日-17号

これはやはり地域によっての特性があるんですけれども、気仙沼市は漁業も盛んであるということで、使われなくなった漁業の網をプラスチックに変えて、そこからジャケットを作ってリサイクルをするような取組も、先日もNHKでたまたまやっていたので私も見たんですけれども、その起業家東京から移住をして取り組んでいるような内容でした。

狛江市議会 2022-09-08 令和4年第3回定例会(第16号) 本文 開催日: 2022-09-08

ほかの地域の方々に狛江まちの魅力が伝わることで,定住交流人口増加につながることもあると思います。また,狛江市を訪れる方が多くなれば,市内飲食店をはじめとする市内経済活性化にもつながり,結果的に狛江市の収入増加,様々な分野活性化にもつながると考えているところでございます。  

青梅市議会 2022-09-08 09月08日-10号

市の認知度やイメージの向上を図ることにより、人口減少子育て世代移住定住促進など、市の課題解決にもつながるものと考えております。このことを踏まえ、今後、全職員動画配信有効性を共有するとともに全庁的な連携を強化し、より多くの方に視聴していただけるよう、分かりやすく魅力的な動画配信に努めてまいります。 ○議長鴨居孝泰) 大勢待議員

青梅市議会 2022-06-27 06月27日-06号

さらに、義務教育就学児における外来自己負担金200円について、23区等と同様に市の負担とすることで子育て世帯経済的負担感の軽減及び移住定住促進に非常に大きな効果が期待できると考えたことから、本条例の一部改正を行うに至った」との答弁。 次に、「事業概要について伺う」との質疑には、「平成19年10月から東京都において医療保険自己負担の3分の1を負担する事業が開始された。

狛江市議会 2022-06-07 令和4年第2回定例会(第10号) 本文 開催日: 2022-06-07

4月22日,適用開始された狛江市内事業者発注に係る実施方針は,市民の生命・身体・財産を守り,さらには次に質問させていただきます定住化促進に向けた取組であると私は高く評価させていただき,次の質問に移ります。  それでは,2問目,若者若者世帯定住促進に向けてと題して質問させていただきます。  1点目は,コロナ禍におけるがん検診受診動向について御質問させていただきます。  

狛江市議会 2022-05-26 令和4年第2回定例会(第6号) 本文 開催日: 2022-05-26

2件目は,総務局より「多摩島しょ地域への移住定住促進に向けた取組」について説明がありました。  東京都では,「多摩島しょ地域への移住定住促進していくため,相談窓口を開設するとともに,市町村の課長級職員で構成する連絡会議や都庁内におけるプロジェクトチームを設置するとのことでした。