2017件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

西東京市議会 2023-03-28 西東京市:令和5年第1回定例会(第7日目) 本文 開催日: 2023-03-28

デジタル教科書導入状況と卒業後の使用、著作権の考え方について。下野谷遺跡竪穴式住居完成後の職員の配置等ガイダンス施設の充実と地域博物館の考え、地域博物館等補助金等がない場合の維持管理費用文化振興基金等の設立について。縄文の森の秋まつりの来場者数次年度取組について。子ども電子図書館内容、他市の実施状況、他市との保有期間等の比較、メリットと課題について。  

西東京市議会 2023-02-28 西東京市:令和5年第1回定例会(第2日目) 本文 開催日: 2023-02-28

新型コロナウイルス対応において、地域組織間で横断的にデータが十分に活用できないことなど様々な課題が明らかになったことから、デジタル化の遅れに迅速に対処するとともに、新たな日常の原動力として、制度や組織在り方デジタル化に合わせて変革していく社会全体のDXデジタルトランスフォーメーション)が求められているところでございます。

日野市議会 2023-02-28 令和5年第1回定例会(第2日) 本文 開催日: 2023-02-28

このため、経営状況の改善や人手不足解決策として、デジタル機器を活用した遠隔対応による窓口の効率化が提案され、現在、京王線多摩動物公園駅において実証実験を行い、一部時間帯係員配置化検証を行っております。  全国的に見ても、無人駅は増加傾向であり、鉄道事業監督官庁である国土交通省においては、駅の無人化に伴う安全・円滑な駅利用に関するガイドラインを令和4年7月に策定したところでございます。

世田谷区議会 2023-02-06 令和 5年  2月 企画総務常任委員会-02月06日-01号

通常の区民意見聴取に加えて、デジタル活用して、また違った世代に意見が出しやすい環境というのをつくりまして、多くの多様な御意見を踏まえながらつくっていきたいというふうに考えているところです。 ◆あべ力也 委員 今おっしゃったように、世田谷区は意見聴取在り方として、例えば、新聞折り込みをやったり、いろんなことをやっていますけれども、その回収率はどうなんですか。

足立区議会 2023-01-20 令和 5年 1月20日文教委員会-01月20日-01号

私もあの内容がテストに出るというのはどうなのかなとは思ったのですけれども、ああいった助動詞と完了形をつなげるような構文だったのですが、実際の教科書にも出ている事例はあるということと、そういった周辺情報を類推しながら内容を読み取るということは、学習指導要領を超えてはいないという見解でした。ただ、様々な声があるということは伝えていきたいと考えております。

町田市議会 2022-12-23 令和 4年12月定例会(第4回)-12月23日-08号

   34 番   殿  村  健  一    35 番   藤  田     学   36 番   佐  藤  伸 一 郎       ―――――――――――――――――――――――――――――――――――― 出席説明員  市長     石  阪  丈  一     副市長    榎  本  悦  次  副市長    赤  塚  慎  一     政策経営部長 神  蔵  重  徳  総務部長兼)デジタル

足立区議会 2022-12-06 令和 4年12月 6日総務委員会-12月06日-01号

今現状るる述べただけで、どう縮減の努力をしたのか、そしてアクセスポイントを、デジタル教科書導入に合わせてだということだというのは事前にお伺いしましたけれども、2,500の教室に本当に全部入れなきゃいけないのかどうなのか、そういう検証をしたんでしょうか。 ◎学校ICT推進担当課長 令和年度デジタル教科書本格導入に当たりまして、各教室通信環境が足りるかどうか事業者検証させました。

狛江市議会 2022-12-06 令和4年第4回定例会(第23号) 本文 開催日: 2022-12-06

厚生労働省中間報告では,さらに利便性を高めるため,手帳デジタル化に向けました環境整備を進める方針が盛り込まれました。紙の手帳と併用する考えを示した上で,デジタル化の利点を,「母と子が健康に関わる情報に触れやすくなる上,データ分析によって,効果的な母子保健施設が講じやすくなる」と説明をされています。

瑞穂町議会 2022-12-01 12月01日-01号

1点目というか、改正の1点目、大きな改正だと思うんですけれども、デジタル化についてお伺いいたします。 デジタル化につきましては、紙の母子健康手帳と、それからデジタル化も併用という方向でございますが、先ほど登壇というか、1回目でも申し上げましたけれども、組み合わせて効果的なデータ分析等によって、母子保健政策が講じやすくなるようなデジタル化が進められると思います。 

世田谷区議会 2022-11-29 令和 4年 12月 定例会-11月29日-02号

二〇二二年六月七日に、デジタル社会実現に向けた重点計画を閣議決定いたしました。目指すデジタル社会を、誰一人取り残されることなく、多様な幸せが実現できる社会とし、民間企業連携をして、行政手続オンライン化及びワンストップ化することで互いに負担を軽減し、国民生活利便性向上を目指すことを明言されています。  

世田谷区議会 2022-11-28 令和 4年 12月 定例会-11月28日-01号

デジタルトランスフォーメーションを推進し、業務効率を上げる一方で、大学での学び直し、リカレントと、新しいスキルを身につけるリスキリングを推進することも重要だと考えます。国は本年四月二十六日に女性デジタル人材育成プランを決定し、今後、三年間集中的にこのプランに基づき女性デジタル人材育成に取り組むことを発表しました。  

西東京市議会 2022-11-24 西東京市:令和4年第4回定例会(第4日目) 本文 開催日: 2022-11-24

マイナンバーカードは、本人確認の際の身分証明書各種行政手続オンライン申請、コンビニエンスストアなどでの各種証明書の取得など、様々なサービスに利活用していただけるものであり、デジタル社会を早期に実現するため、安全・安心で利便性の高いデジタル社会の基盤であると認識しております。