753件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

杉並区議会 2018-10-05 平成30年決算特別委員会−10月05日-05号

それから、単純定型業務といいますか、入力作業自動化するRPAだとかAI、こういった新たなテクノロジーを導入して、創造的な仕事職員を向けていくような、そういう対応を図っていくことが必要で、そういうことを重層的に対応していきたいというふうに考えております。 ◆富本卓 委員  頑張っていただければと思います。ただ、早く帰って飲み過ぎてもしようがないので、体にはお気をつけいただければと思います。  

大田区議会 2018-09-28 平成30年 9月  決算特別委員会−09月28日-01号

第2回定例会田中議員代表質問で触れられておられましたが、RPA、ロボティック・プロセス・オートメーションの略でございますが、マウスのクリックやファイルの選択など、職員がWindows上で行う操作シナリオとして登録をいたします。そのシナリオを実行することで、コンピューターが自動的に操作をするという仕組みになります。  

八王子市議会 2018-09-26 平成29年度_決算審査特別委員会(第2日目) 本文 2018-09-26

しかし、公務員の世界も、時代は人工知能AIとか、提携業務自動処理RPA、ロボティック・プロセス・オートメーション、こうしたものが活用されるようになってきていると変わってきました。平成30年度からの八王子市情報化計画にも、行政運営効果効率性向上手法として明記されています。原始的な業務方法は極力改善して時短を図ってもらいたい。

港区議会 2018-09-26 平成30年度決算特別委員会−09月26日

次に、港区AI元年におけるRPA取り組みについてお伺いさせていただきます。  港区は、平成30年度をAI元年と位置づけ、区民サービス向上と働きやすい職場づくりに向けた業務効率化のため、全国に先駆けてAIRPA導入を推進してきたそうでございます。よって、この分野では、最も進んでいるのではないかと言われてまいりました。

狛江市議会 2018-09-21 平成30年決算特別委員会 本文 開催日: 2018-09-21

今後は物理的な対策はもとより,セキュリティポリシーの適切な運用など,人的セキュリティ対策の強化やRPA,ロボティック・プロセス・オートメーション導入検討など,情報政策の充実が必要と考えてございます。  施設整備につきましては,福祉作業所の工事を初め,公共施設整備計画の着実な実施に努めてまいりました。引き続き取り組むとともに,32年度以降の新たな公共施設整備に向けた計画策定課題でございます。  

目黒区議会 2018-09-20 平成30年決算特別委員会(第5日 9月20日)

4点目ですが、若干決算と離れるようで関連するんですけれども、AIとかRPAとかあとSSLという質問が出たので、ちょっと関連して伺うんですけれども、保育園の入所申請をしてから結果が出るまでの期間、皆さん非常に不安な日々を過ごされています。間違いのないよう審査いただいていると思うんですけれども、やはり手入力の時間、これは削減できるのではないかと以前から折に触れて申し上げてきました。

世田谷区議会 2018-09-20 平成30年  9月 定例会-09月20日-03号

また、先日、二百名を超える職員が参加しました基本設計(案)中間報告職員説明会では、庁内で検討しているAIRPAなどの導入による定型業務効率化などを目指す働き方改革取り組みを紹介し、これからの新しい働き方を支える庁舎の執務環境のあり方について方針を示し、庁内からの提案も求めたところでございます。  

世田谷区議会 2018-09-19 平成30年  9月 定例会-09月19日-02号

AIRPA、ロボティック・プロセス・オートメーション活用して人件費の削減に成功した自治体もあると聞いておりますが、業務プロセス分析による事業手法改善を区長はどのように進めるのか、今後のスケジュールを含め、具体的かつ明快な答弁を求めます。  さて、未来を見据えた行政手法による改革と聞いて、皆さんはどのような心象を描くでしょうか。

目黒区議会 2018-09-18 平成30年決算特別委員会(第3日 9月18日)

まず、最初の情報技術に関してですけども、さきの補正予算委員会の審議において、区はAIですとかRPAなどの最新のICT導入について検討中であるという御答弁をいただいております。それを受けて質問させていただきたいと思います。  国においても、来年度総務省概算要求の中で、AIRPAなどを導入する自治体への支援に乗り出すとの報道が、平成30年9月9日の日経新聞の朝刊にも載っておりました。

日野市議会 2018-09-14 平成30年民生文教委員会 本文 開催日: 2018-09-14

そして業務内容についてもう一歩踏み込んで、RPA、ロボティックプロセスオートメーション等職員がこれまで触れたことのないような技術についての知見の導入といったことも図るということで想定をしております。課税業務を全て洗い出しをしまして、今現行の業務フローが正しいかどうか。

杉並区議会 2018-09-12 平成30年第3回定例会−09月12日-19号

最後に、区の定型業務へのAIRPAなどの新たな技術につきましては、今後の積極的な活用に向けて、研究を進めてまいりたいと存じます。  私からは以上でございます。 ○副議長(中村康弘議員) 子ども家庭担当部長。       〔子ども家庭担当部長徳嵩淳一)登壇〕 ◎子ども家庭担当部長徳嵩淳一) 私からは、人材確保に関する所管事項の御質問にお答えします。  

港区議会 2018-09-12 平成30年第3回定例会-09月12日-11号

中でも、近年注目を浴びているのが業務自動化ツールRPAであります。RPAはロボティクス・プロセス・オートメーションの略で、人がパソコンを使って行う単純作業をソフトウェアが代行し、あたかもロボットが作業しているかのように処理するツールで、働き方改革業務効率化の切り札として民間企業導入が進められています。  

目黒区議会 2018-09-12 平成30年企画総務委員会( 9月12日)

それで、AIだけじゃなくて、AIであるとかRPAの、いわゆるICT技術活用した人手不足業務効率化というのは必要だろうというように十分思っています。  今後の人口減少社会を考えたときには、そういったものを、目黒区だけじゃなくて各自治体全国レベル共通課題を持っていなければならないというように思っています。