3063件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

足立区議会 2022-09-21 令和 4年 第3回 定例会-09月21日-02号

PPP、PFI等の官民連携は、企業の利益を優先するスキームであり、公共性の高い災害拠点施設の建設は、公設公営が最も適切であると思うがどうか。  また、コロナ感染拡大の下、防災拠点施設避難所を兼ねるべきではないか。  以上答弁を求めます。  政府は、2020年12月に閣議決定した、デジタル社会の実現に向けた改革の基本方針に基づき、自治体DX推進を打ち出しました。

町田市議会 2022-09-14 令和 4年文教社会常任委員会(9月)-09月14日-01号

1つ目の項目でございますが、PFI事業についてでございます。具体的に資料の説明に入る前に、PFI事業実施プロセスについて一言ご説明したいと思います。  まずは実施方針を策定いたします。その後に特定事業選定といったPFI法に定められた手続を行った後に、公募手続を開始する必要があるものでございます。  以下、今申し上げたプロセスの進捗について報告をいたします。  (1)です。

町田市議会 2022-09-12 令和 4年総務常任委員会(9月)-09月12日-01号

熊沢 委員 点字広報を先日さるびあ図書館で見かけたけれども、市役所で見かけたことがないなと思ったんですが、その辺はどういうところに置かれているのか教えていただけますか。 ◎広報課長 広報課にも納品をいただいておりますけれども、それ以外にも障がい福祉課ですとか、そういったところにも置いております。 ◆熊沢 委員 図書館市民センターには置かれているんですか。

日野市議会 2022-09-05 令和4年第3回定例会(第2日) 本文 開催日: 2022-09-05

御存じのように、日野市は、昭和40年6月に、日野市立図書館設置条例を公布し、翌月、前川恒雄氏が初代館長に就任してから、全国でも当時珍しい移動式図書館ひまわり号を巡回させ、サービスを開始し、日野市民に対する図書館ニーズをボトムアップさせ、まずは昭和41年、条例公布の翌年に高幡図書館そして多摩平児童図書館を開設させ、そして市政図書室に至るまで、7か所の図書館施設を発足させています。  

町田市議会 2022-09-02 令和 4年 9月定例会(第3回)-09月02日-03号

また、各教室には、ICT機器のさらなる活用協働的学習を展開しやすいように、教材などの投影や板書用として用いることができるホワイトボードを複数設置いたしまして、学校図書館の機能をより充実させたラーニングセンターには大型スクリーンを設置するなど、教育内容に合わせて柔軟に学習活動が展開できる環境にしてまいります。  

北区議会 2022-09-01 09月09日-10号

プランの推進に当たっては、事務や事業の見直しはもとより、Park-PFI活用指定管理者制度外部委託拡大など民間活力活用のほか、公民連携を進めてまいりました。 特にDXデジタル化においては、AIやRPAの活用窓口支払いキャッシュレス化などに積極的に取り組み、社会の変化に対応した行政サービスの提供を図っています。 

世田谷区議会 2022-07-27 令和 4年  7月 文教常任委員会-07月27日-01号

〔「なし」と呼ぶ者あり〕    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ○福田たえ美 委員長 では次に、(9)世田谷区立図書館運営協議会設置等について、理事者説明をお願いいたします。 ◎會田 中央図書館長 それでは、世田谷区立図書館運営協議会設置等について御報告いたします。  1の主旨でございます。

足立区議会 2022-07-04 令和 4年 7月 4日エリアデザイン調査特別委員会-07月04日-01号

あと7月2日、当日私も伺ったときに、その日は当日なので部長課長もいらっしゃって、中央図書館長もいらっしゃってということで、区の職員の方がたくさんいらっしゃったのですが、これからは委託事業者の方が大体いつも何人ぐらいいらっしゃる形になるのですか。 ◎中央図書館長 4名になります。図書館の中の運営に携わるスタッフが2人と、用務のスタッフが2人という形になります。 ◆へんみ圭二 委員  分かりました。

板橋区議会 2022-06-21 令和4年第2回定例会-06月21日-04号

次に、地方都市における施策を参考とするため、閉会中の8月2日から3日にかけて、京都京都市及び奈良県生駒市に赴き、京都市では、「Park-PFI制度活用した大宮交通公園整備運営について」、生駒市では、「空き家流通促進プラットフォーム取組について」、それぞれ調査を行う旨、全会一致をもちまして、別途議長宛て行政視察申出を行うことに決定いたしました。  

町田市議会 2022-06-16 令和 4年 6月定例会(第2回)-06月16日-03号

ですので、PFI事業におきましても、できればSPCに参画してほしいという思いでございます。  そうなんですけれども、実際に事業者の募集に当たりましては、市内事業者の参入を一律に義務づけるような要件を設けることは、PFIに関する法令等の規定からなかなか難しいというふうには感じております。

世田谷区議会 2022-06-15 令和 4年  6月 定例会-06月15日-03号

最後に、区立公園へのパークPFI導入について伺います。  我が会派は二〇一九年より、岩手県紫波町のオガールプロジェクトを例に出し、収益を生み出す仕組みとして、稼ぐ公共を提言し、特に私は区立公園での取組を進めるべきと、指定管理者制度パークPFI導入などを求めてきました。  

青梅市議会 2022-06-13 06月13日-02号

このほか、新たな視点に立った取組として、指定管理者制度やPark-PFIいわゆる民間事業者のノウハウを活用し、RVパーク活用などにより公園のさらなる魅力を創出することは有効な手段であると考えております。また、こういった民間事業者の中には、グランピングやカフェ、ショップといった新しいトレンドを取り込むなど、地域の活性化にも期待する事業を展開しております。

町田市議会 2022-06-10 令和 4年 6月定例会(第2回)-06月10日-02号

給食センターでございますが、PFI手法実施主体に直接参加することができない市内事業者が活躍する機会についてでございます。  PFI手法実施主体に直接参加することができない市内事業者につきましては、各業務における主要な事業者とコラボレーションをしながら、各企業の持てる強みを生かして事業に参加するということが考えられます。

板橋区議会 2022-06-09 令和4年6月9日都市建設委員会-06月09日-01号

あと、ちょっとこれは先になるんですけれども、補助26号の歩道にアーケードをつけたりですとか、例えば、高層ビルが建って人口も約1,000人ぐらい、満室になれば増えるということも言われておりますので、若い世代の方々も増えると思うので、新しいまちづくりということで、従来のハッピーロードのよさと、また今の社会に合ったまちづくりっていうところで、そこに視点を向けて、アーケードをつけたりですとか図書館というご要望