1712件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

大田区議会 2020-12-01 令和 2年12月  まちづくり環境委員会−12月01日-01号

◆奈須 委員 そうではなくて、コンサルタントが中立な立場で動けていないよとか、言った意見がちゃんと反映されずに、ワークショップの後の講評のときに自分の言った意見が出てこなかったということを地域方たちからはたくさん、口頭でもメールでもLINEでも、私はいただいているのですよ。  

大田区議会 2020-12-01 令和 2年12月  こども文教委員会−12月01日-01号

というのは、これは今回、コロナのことで外出できない母子の心のつらさを聞くためにLINE情報収集した助産師たちがいるのです。その助産師の話を聞くと、実は母親がすごく不安になって虐待してしまうかもしれないというのが、割と夜間が多いというのですね。  夜間に、誰かに自分の不安を聞いてほしい、今このとき、何か言葉をかけてほしいという、夜間相談ができるというのは行政の中ではないわけですよね。

杉並区議会 2020-11-27 令和 2年11月27日総務財政委員会−11月27日-01号

さきの決算特別委員会では、渋谷区のLINEでの申請と郵送による住民票の写しの交付を紹介いたしました。今後も、証明書交付に限らず、ICTを活用し、区民サービス利便性向上になお一層意を用いていただきたいと思っております。  議案には賛成といたします。 ◆奥山たえこ 委員  議案第93号について意見を申し述べます。  

国分寺市議会 2020-11-27 令和2年 第4回定例会(第2日) 本文 開催日: 2020-11-27

以上、幾つか御紹介差し上げましたけれども、チャットボットというのはいわゆるスマートフォンアプリでありますLINE、インターフェースとしては、あんな感じでございます。あたかも相手がいるかのように疑問や質問にAI学習しながら答えてくれるというツールでありまして、比較的安価に導入できますし、技術面でもそうハードルは高くない。

小平市議会 2020-11-27 11月27日-04号

メールLINEなどのツール活用した双方向の相談体制を整えるべきではないでしょうか。市の考えを伺います。 3件目、きめ細かな就労支援は、市が実施すべき。 これまで市では、直接就労支援を実施していません。これは、就労は国、いわゆるハローワークの役割とする、もともとの行政単位のすみ分けが定着をしていたためと考えられます。

江東区議会 2020-11-27 2020-11-27 令和2年第4回定例会(第13号) 本文

同市は、全国で共通に実装できる標準プラットフォームとしての都市OSを目指しており、市民向け情報提供ポータル会津若松プラス」は、SNS連携して、市民がログインすると、属性情報に応じパーソナライズ化された行政地域情報が提供されたり、LINE連携AIチャットボットにより、各種証明書取得方法情報なども入手できます。  

世田谷区議会 2020-11-27 令和 2年 12月 定例会-11月27日-03号

今、日本全国ではSNSユーザーが八千万人いまして、そのうちの七割以上がLINE活用していると聞いています。シニア世代にもLINEが使われています。こういった新しい社会インフラも想定して、区民が一番うれしいサービスは何か、一つ一つ検討していただきたいと思います。  また、教育委員会のほうからは、教員のタブレット、自由に持ち帰ることができる、学校外でも持ち帰るという答弁をいただきました。

墨田区議会 2020-11-26 11月26日-01号

江戸川区のあるNPO法人の代表が、自らの弟さんの孤立死をきっかけに、独居高齢者高齢者のみ世帯に対しLINEを利用した無料安否確認サービスを行っています。個人情報秘匿厳守親族などの協力も必要ですが、週に3回ほど希望の日時に連携を取り、返信がなければ親族や後見人又は自治体の担当者に連絡をして様子を見てもらうという事業だそうです。

港区議会 2020-11-26 令和2年第4回定例会-11月26日-17号

これまで離れた現場を結ぶテレビ会議や働き方改革の一つであったテレワークは、新型コロナウイルス感染症によって会合や研修会での利用といったものにとどまらず、友人との飲み会、里帰りやお墓参りなど、生活の中のあらゆる交流がLINE、Zoom、Teamsといったリモート会議システムを用いて、多人数が同時にやり取りをすることが日常の中で当たり前となってきました。  

江東区議会 2020-11-26 2020-11-26 令和2年第4回定例会(第12号) 本文

港区では、LINE Payによる決済で50%分のLINEポイントを還元する「VISIT MINATO 応援キャンペーン」を行っております。また、お隣の墨田区では、商店でPayPayを使って最大30%を還元するキャンペーンを開始し、墨田区外の住民でも対象になるということで、本区においても何かしらの取組が必要と考えます。  

板橋区議会 2020-11-26 令和2年第4回定例会-11月26日-01号

この実証実験は、同市消防団無料通信アプリLINE専用アカウントに対し、市内各地から、土砂崩れが発生、火事になっているなど約150件を投稿し、これらを市役所の災害対策本部で受信し、文章からAIが住所や災害状況を自動で抽出、地区別に分けられた大型スクリーンに映し出されたそうです。

日野市議会 2020-11-25 令和2年第4回定例会(第1日) 本文 開催日: 2020-11-25

2、日野LINE公式アカウント正式稼働。  6月9日から新型コロナウイルスに関する情報に絞って先行稼働しておりました日野LINE公式アカウントを、9月1日から正式稼働しました。通常時のさまざまな市政情報の配信に加え、災害時には災害モードに切り替えることにより、避難所混雑情報LINEから確認することができます。