4262件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

杉並区議会 2012-03-02 平成24年 3月 2日道路交通対策特別委員会-03月02日-01号

次に、75歳以上の方で運転免許証を自主返納した方につきまして、ICカード乗車券等を支給するなどの、高齢者運転免許証自主返納制度を実施しております。  高齢者を対象とした交通安全教室、そして運転免許証返納制度活用状況実施状況につきましては、記載のとおりとなってございます。  

豊島区議会 2012-03-02 平成24年予算特別委員会( 3月 2日)

あるいはコピーカラーコピーを制限をするということから、さまざまな効果が出てくるもの、あとコピーをする、あるいは紙の出力をする際に、ICカード連携をいたしまして、自分ICカードを掲示しないとできないということで、結構、無駄な印刷指示を後から取り消しができるというさまざまな効果が出るということがございます。

三鷹市議会 2012-03-01 2012-03-01 平成24年 第1回定例会(第2号) 本文

これまでICタグ導入で、貸し出し、返却、予約の自動化やリライトカード導入など、ICT化を積極的に進めることで利用者利便性向上につながり、レファレンスサービス充実の取り組みもしていただきましたが、これからの三鷹市の図書館活動が目指していく将来像についての御所見をお聞きいたします。  近年、国民の活字離れが大きな社会問題となっております。

豊島区議会 2012-03-01 平成24年予算特別委員会( 3月 1日)

学校IC環境整備活用及び学校図書館データベース化に要する経費の増とともに、目白小学校改築期間中に仮校舎へ通学するためのスクールバス経費も新規計上しております。2目教育振興費は、就学援助などの経費でございまして、昨年とほぼ同額であります9,979万2,000円の計上となっております。  302、303ページをお願いいたします。

江戸川区議会 2012-02-28 平成24年予算特別委員会(第2日)−02月28日-02号

それを踏まえまして、私も昨年行財政改革特別委員会の有志でICフェアに視察へ行ったりもしましたが、今後のシステムの運用として、よくフレーズがテレビ等でも出ますし、あと総務省でも推奨している自治体クラウドという、よく耳にされると思うんですけども、それについて、私もIC業界の方々と情報交換をする上で、ただその自治体の規模、あるいは独立性の強い業務とか、ツイッターについては逆に不向きになる説もささやかれたりもしております

港区議会 2012-02-24 平成24年第1回定例会−02月24日-03号

学校IC環境設備に二千三百六十六万円、デジタル教科書本格導入に二千二百九十四万円の予算を計上されており、確かにデジタル化によるICT活用した授業も必要ですが、それ以上に人としての生きざまを見出す自立教育を重視していただき、たった一回しかない大切な人生に、しっかりとした目標を持ち、ただ単に生かされている自分ではなく、生きている自分を感じることができる教育をしていただきたいと思っています。  

江東区議会 2012-02-23 2012-02-23 平成24年第1回定例会(第2号) 本文

大綱1点目は、IC技術活用した区民サービス向上について、4項目伺います。  まず1点目に、江東区ホームページのリニューアルについて伺います。  本区では、ホームページ活用した区政情報の公開を行っており、必要な情報がタイムリーに更新されているため、重要な情報源として私も活用しています。しかし、全体の情報が多過ぎる点、それぞれの記事の階層が深過ぎる点、検索しづらい点などで課題を感じます。

港区議会 2012-02-22 平成24年第1回定例会−02月22日-01号

小・中学校ではIC機器活用した魅力的な授業実現のため、電子黒板の配備を拡大します。都内でも先進的な取組として、区立小学校全校デジタル教科書導入し、指導充実します。また、中学校にはモデル校として二校に導入します。  放課後に児童が安全に安心して過ごせる居場所づくりとして、新たに赤羽小学校及び白金小学校放課GO→を実施します。  

練馬区議会 2012-02-13 02月13日-04号

この格差を埋めるためには、中学校IC環境、特にパソコンを整備し、普段から積極的に活用し慣れることが重要と考えます。現在、特別教室にはありますが、いつでも使える環境になくてはあまり意味のある設備とは言えません。 更に、IT技術の革新とともに、さまざまな場面でID、パスワードを求められるようになりました。この管理自分の財産を守るうえで特に重要です。

世田谷区議会 2012-02-06 平成24年  2月 文教常任委員会-02月06日-01号

しかしながら、障害の特性に応じて、もっと有効なIC機器というのも現場のほうから言われているところがございまして、そこについては具体的にこれということではないんですが、そういった現場先生方と調整しながら、実際により有効に使っていただける情報機器というのを今後考え検討し、整備をしていきたいという考え方でございます。

江戸川区議会 2012-02-03 平成24年 2月 行財政改革特別委員会−02月03日-10号

それから、最後社会保障と税の背番号制ですか、これは木村委員からもお話があったように、やっぱりI自治体化を進めるという点で避けて通れないという問題なのかもしれないんですけど、やっぱり一方で国家による個人の情報資産管理、こういうことが進むのではないかといういろいろな意見もあるわけですね。

三鷹市議会 2012-02-03 2012-02-03 平成24年 全員協議会  本文

5の小・中学校IC環境の再整備利活用推進です。セキュリティー面信頼性、コストに配慮しながら再整備を行います。また、授業における効果的なICT利活用について検討を進めてまいります。  76ページをお開きください。7の教育振興基金(仮称)の設置です。学校教育充実と生涯学習推進に向け、市民の皆様からの寄附を、新たに設置する教育振興基金に積み立てることといたします。  

板橋区議会 2012-01-27 平成24年1月27日文教児童委員会−01月27日-01号

指導室長   いわゆるコンピューターの活用については、今後のいわゆるICあるいはユビキタス社会と言われている中で、これからの子どもたちが避けて通れないところ、その陰と言われる部分については、各学校で十分指導するようにということは教育委員会からも指導しておりますし、各学校でも行われているということは認識しております。

港区議会 2012-01-25 平成24年1月25日区民文教常任委員会−01月25日

最後に、その260ページの下の3)の6)I図書館というところで、ICタグ活用した新たなサービスの提供とあるのですが、これはどのようなものをお考えなのか教えてください。 ○図書・文化財課長沼倉賢司君) ICタグにつきましては、今、さまざまな資料の情報等を入れて、管理の面で非常に役に立っているところでございます。