2221件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

港区議会 2021-06-18 令和3年第2回定例会-06月18日-08号

委員会におきましては、理事者より、港区人口推計令和三年三月)について、区有施設におけるインターネット環境の拡充について、旧麻布保育園用地に係る安全対策について、デジタル防災行政無線移動系システムの更新について、港区特別職報酬等審議会答申について、港区職員における障害者活躍推進計画について、土地無償譲渡について(新橋四丁目)等の報告を聴取し、質疑を行うとともに、意見、要望を述べました。  

港区議会 2021-06-15 令和3年6月15日総務常任委員会-06月15日

委員(土屋準君) その中で新型コロナウイルス感染症ということで関係しているものが、これまた割合なのですけれども、どれくらいになるかというのは分かりますでしょうか。 ○総務課長・人権・男女平等参画担当課長兼務荒川正行君) 先ほどの1つ目事業の経費のうちの繰り越した金額の割合ですけれども、約76.5%です。  

港区議会 2021-06-10 令和3年第2回定例会-06月10日-07号

私は、十年前に区議会議員になって以来、少子高齢化が進み労働人口が急激に減少する日本において、日本が持続的な発展を続けるには、当時、日本女性人口の半分ほどしか働いていなかった現状を変えること、女性が子どもを産み育てながら働き続けられる環境をつくっていくことが、この難解な問題を解決へと切り開いていく道となる、と述べてきました。  

港区議会 2021-05-18 令和3年5月18日エレベーター等安全対策・新型コロナウイルス感染症対策特別委員会-05月18日

これ、新規事業だけれども、昨年度の3月までに申請が締切りになっているというところでの、その辺の関係というのを最後にお伺いしたい。全商店街への周知といったところは問題なくされていて、この内容に関してもしっかりと届いているといった理解でよろしいのかどうか。その辺をお伺いしたいのですが、お願いします。

港区議会 2021-03-30 令和3年3月30日交通・環境等対策特別委員会-03月30日

3つ目黒ポツですけれども、計画地周辺では、事務所、店舗などがあり、日中は人の往来が多いため、工事関係車両については、周辺への影響を十分考慮するとともに、車両が出入りする動線や通行時間帯など、交通安全対策を工夫するよう記載しております。  2ページを御覧ください。(5)風環境についてです。

港区議会 2021-03-26 令和3年3月26日総務常任委員会-03月26日

港区政策創造研究所は従来、推計の年の1月1日を基準日に設定して、年に一度人口推計を行ってまいりましたが、令和2年5月からの新型コロナウイルス感染症の拡大に起因すると思われる人口の減少を踏まえ、昨年10月に人口推計の見直しを実施いたしました。今回の推計は10月以降の人口動向を基に、令和2年10月推計の精度を高めて、従来の1月1日を基準日とした推計値を算出したものでございます。  

港区議会 2021-03-25 令和3年3月25日行財政等対策特別委員会-03月25日

それから、直接的に都市計画交付金ということではないですけれども、港区としては、従前から言われる、いわゆる昼間人口が多い都心区としての需要、こういったものも、なかなかストレートに協議の場に載せることが難しい面もありますが、区としては引き続き主張してまいりたいと考えております。 ○副委員長熊田ちづ子君) 分かりました。

港区議会 2021-03-12 令和3年度予算特別委員会-03月12日

全てが変化する新型コロナウイルス感染症終息後において、港区のハード、ソフトに見合った適正な夜間及び昼間人口規模財政規模事業規模等、新たな時代に即した行政運営の在り方を見直していくべきだと思いますが、区長の見解をお聞きします。  次に、港区基本計画についてです。  計画2年目以降の予算編成基本計画との関係性についてです。港区では、この4月から新たに6年間の基本計画がスタートします。

港区議会 2021-03-09 令和3年度予算特別委員会−03月09日

私の聞いた話では、授業中にタブレット関係ないアプリを開いて、生徒・児童が使用しているような状況もあると聞いております。  どの時代にもそんなことはあろうかと思いますが、関係ないアプリもダウンロードできるのかなと思いまして、昨夜、息子のタブレット端末を借りて試してみました。不要なアプリのダウンロードを制限するシステムMDMと言うのですが、MDMがちゃんと使われておりましてとても安心しました。

港区議会 2021-03-04 令和3年度予算特別委員会−03月04日

検討委員会は、学識者、医療関係者、自治体関係者、補聴器技能者等で構成されており、高齢者支援課長自治体関係者として参加をされています。報告書が3月にまとまるので、その結果を見て、補聴器購入費助成について検討するとの答弁でした。  適切な補聴器利用が難聴の進行を抑える効果高齢者社会参加につながること、認知症の予防になるなど、その効果は誰もが認めることです。

港区議会 2021-03-01 令和3年度予算特別委員会−03月01日

税務課長柴崎早苗君) 例年、特別区民税歳入予算については、区内人口の増減、景気状況などを加味して予測しています。令和3年度の特別区民税の予測においては、新型コロナウイルス感染症影響により区内人口が減少していることから、納税義務者数も減少するものと見込んでいます。また、景気悪化時には、人口に対する納税義務者数割合も減少することから、その調整も行いました。

港区議会 2021-02-25 令和3年2月25日区民文教常任委員会−02月25日

それは付加価値という意味で、港区としても、高校としても、お互いに付加価値を与え合えるような関係性を考えられないかというところで、例として挙げたのがオープンスペースです。世代も超えて、国籍、性別、全てを超えた中で、多様性のある人たちと触れ合う中で、生徒が学んだことをすばらしい内容を実践する場が欲しいと思って、活用例の一つとして挙げさせていただきました。