24933件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

西東京市議会 2022-12-07 西東京市:令和4年第4回定例会〔資料〕 開催日: 2022-12-07

(1) 避難行動支援 西東京市(以下「市」という。)に居住する法第8条第   2項第15号に規定する要配慮のうち、災害が発生し、又は災害が発生するお   それがある場合に自ら避難することが困難なであって、その円滑かつ迅速な   避難確保を図るため特に支援を要するものをいう。  

西東京市議会 2022-12-07 西東京市:令和4年第4回定例会(第6日目) 議事日程・名簿 開催日: 2022-12-07

北 原 寛 喜 君   教 育 部 長  松 本 貞 雄 君  教  育  部              選挙管理委員会           清 水 達 美 君            田喜知 和 仁 君  特命担当部長               事務局参与  総務部参与           遠 藤 さおり 君  (法規文書担当課長議会事務局職員出席  事 務 局 長  栗 田 和 也 君

西東京市議会 2022-12-07 西東京市:令和4年第4回定例会(第6日目) 本文 開催日: 2022-12-07

なお、避難行動支援及び避難支援等関係の範囲、名簿情報の内容などについては、現在の運用から変更はない。2 目的は、避難支援等関係に対し名簿情報提供に関する必要な事項を定め、災害時等の円滑かつ迅速な避難支援等の実施を支援することにより、避難行動支援の生命または身体を災害から保護することを目的とする。

武蔵村山市議会 2022-12-07 12月07日-22号

参考までにコロナ前の令和元年度の認定数と受給割合を申し上げますと、小学生が認定522人、受給割合が14.22%、中学生が361人、割合が17.48%、合計認定が943人、15.32%という状況でございました。 認定数につきましては、そもそも児童・生徒数減少傾向にあることから、こちらも減少傾向にあるというふうには考えておりますが、受給割合も下がっている状況でございます。

武蔵村山市議会 2022-12-06 12月06日-21号

項目めは、避難行動支援に対する支援についてであります。 災害対策基本法が昨年改正され、個別避難計画の作成が市町村の努力義務となりました。本市においては、平成27年に策定した避難行動支援避難行動支援プラン(全体計画)を今年4月の地域防災計画の修正に合わせて改定し、個別避難計画についても作成することとしています。 

日野市議会 2022-12-06 令和4年第4回定例会(第5日) 本文 開催日: 2022-12-06

(「おはようございます」と呼ぶあり)それでは、1番目のバッターということで、それでは、議長にお許しをいただきましたので、障害支援策についてとのテーマで質問させていただきます。  6月議会で提案したデジタル障害手帳アプリミライロID」の運用が先月から始まりました。多くの障害から大変喜ばれています。大変にありがとうございました。  

足立区議会 2022-12-05 令和 4年 第4回 定例会-12月05日-03号

令和3年度、区が行った区内事業向けのアンケート調査の結果によると、今後、後継不足などで廃業する事業が増加することが予測されています。  一般的に事業承継の準備には、後継育成期間も含め5年から10年程度必要とされ、経営自身が事業承継に関する相応の知識を有することが求められます。

町田市議会 2022-12-05 令和 4年12月定例会(第4回)-12月05日-02号

また、来年度、2023年度には防災システムの更改に伴いまして、情報発信力の強化を目的避難施設ごと避難数や混雑状況をリアルタイムで確認できるホームページを構築いたします。  さらに、災害ライフライン等に関する緊急時に必要な情報をツイッターやインスタグラム等のSNSから瞬時に収集することができるスペクティを東京都が導入しております。

狛江市議会 2022-12-05 令和4年第4回定例会(第22号) 本文 開催日: 2022-12-05

高齢施設における第7波での狛江市の新規陽性につきましては,5月末を境に新規陽性報告がありませんでしたが,7月に入り徐々に報告が入り,報告があった高齢施策につきましては案件ごとの件数で34件となっております。そのうち職員,利用を含め,5名以上の感染報告を受けたものが5件となっております。  

青梅市議会 2022-12-05 12月05日-15号

指定避難所として公表されると、受入れを想定していない被災避難により、福祉避難所としての対応に支障を生ずる懸念があるため、指定避難所としての福祉避難所の確保が進んでいないという課題もあります。改定の趣旨は、指定福祉避難所の指定を促進するとともに、事前に受入れ対象を調整して、人的物的体制の整備を図ることで、災害時の直接の避難等を促進し、要配慮支援を強化するとあります。

世田谷区議会 2022-12-05 令和 4年 12月 地域行政・災害・防犯・オウム問題対策等特別委員会-12月05日-01号

五ページでございますが、まず、具体的な見直しの概要の(1)でございますが、まず、全体を通じての共通事項といたしまして、この間、区議会でも御議論いただいておりました在宅避難支援を含めました被災支援の充実に向けた区の取組方針、また、これらを避難所運営委員会皆様と共有すべく明記をさせていただきました。  

足立区議会 2022-12-02 令和 4年 第4回 定例会-12月02日-02号

また、都が地権として参加するのは異例のことで、地権が5名以上でなければ事業が認可されない中、組合設立の前日に杉本興業が地権を3つに増やし、とんとん拍子で都が地権として参加し、事業が成り立っていき、組合設立も進んだという経緯を明らかにしています。  区は、東京都、地権とのやり取りの経緯を明らかにし、区議会、区民に示すべきではないか。  

瑞穂町議会 2022-12-02 12月02日-02号

災害時は、初期消火、救出・救助、応急医療避難行動支援支援等地域での自主的な活動は重要でございます。阪神・淡路大震災では、救出された方々の約8割以上が、地域の力によって瓦礫から救出され、地域社会でのつながりが極めて重要であることが再認識されました。災害後の避難生活時においても、避難所の開設、運営などは、地域方々の協力がどうしても必要となります。 

狛江市議会 2022-12-02 令和4年第4回定例会(第21号) 本文 開催日: 2022-12-02

これにより,防災行政無線が聞こえにくい地域にお住まいの要支援の方も,市の災害情報を収集でき,的確な避難行動をすることができる点,市販防災ラジオよりも受信感度が高いため,市販防災ラジオでは狛江エフエムを聞くことができない地域にお住まいの方も,狛江エフエム緊急放送を聞くことができるという点に特徴があるとのことです。  

西東京市議会 2022-12-02 令和4年議会運営委員会 本文 開催日: 2022-12-02

というのは、複数傍聴委員会の進行を妨げる行為をしたんですね。それで、委員会に出ている委員方々、議運の委員長とかほかの方もいると思うんですけど、私は、こういう委員会を妨げる傍聴のことって絶対許せないと思うんですよ。というのを5回ぐらい、委員長が……。聞こえないときに、もう少しあったと思います。私、二度とこんなことがあってはいけないと思うんですね。

日野市議会 2022-12-02 令和4年第4回定例会(第3日) 本文 開催日: 2022-12-02

しかしながら、災害時において実際に避難所の運営に当たれる職員には限りがあるため、避難所生活におけるルールの維持管理救援物資の配付など、避難所内における活動の多くを避難皆様に御協力いただく必要があるものと考えております。特に混乱の予想される初動期や、避難所生活が長期化した際などには避難による主体的な活動が期待されているところでございます。