20625件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

世田谷区議会 2023-02-06 令和 5年  2月 文教常任委員会-02月06日-01号

まず、教育委員会事務局は、教育計画教育環境生涯学習整備、推進する教育政策生涯学習部、学校教育の本体をつかさどる学校教育部子ども保護者、教員への支援地域や大学、企業等との連携推進等の機能を一層強化する教育総合センター、以上の三部体制整備をいたします。  

荒川区議会 2023-02-01 02月01日-02号

実際の所管は環境になるかと思いますので、詳しい内容などについては細かくは聞かないですけれども、指定管理施設への新電力の導入及び一括調達実施というところが令和四年度をもって一時中止というふうに書かれているんですが、ここについての経緯なんかを今分かる範囲でいいので、教えていただきたいと思います。

板橋区議会 2023-01-26 令和5年1月26日文教児童委員会-01月26日-01号

──────────────────────────────────────── ○委員長   次に、東京都板橋区立シニア学習プラザ指定管理者構成団体の変更についてを議題といたします。  本件について、理事者より追加の説明はありますでしょうか。 ◎生涯学習課長   ありません。 ○委員長   それでは、本件について質疑のある方は挙手願います。

足立区議会 2023-01-24 令和 5年 1月24日災害・オウム対策調査特別委員会-01月24日-01号

ほぼ大体、高齢者の方だと思いますが、障がいに関しましては、障がい福祉を通じて実施をしてまいります。 ◆横田ゆう 委員  そうすると、このC、Dの方というのは基本的には御自分で、または支援者の方が自主的に避難計画を立てるということになりますか。 ◎福祉管理課長 実際そうなりますが、分からない部分に関しましては私どもがお手伝いをさせていただきます。

足立区議会 2023-01-20 令和 5年 1月20日文教委員会-01月20日-01号

教育相談課長 学校内での別室での不登校のお子さんへの支援については、しっかりとした学習が取り組めるようにということで、教育相談としても、現状登校サポーターが付いてはおりますけれども、また更に内容についても深めていきたいというふうには考えております。 ◆長谷川たかこ 委員  現状は、そこの学習支援が不足しているということを皆さんおっしゃるんです。

日野市議会 2022-12-15 令和4年第4回定例会(第7日) 本文 開催日: 2022-12-15

次に、請願第4-9号、「不登校児童生徒に対して多様な学習機会確保のための経済的支援制度確立を求める意見書」の提出の採択を求めることに関する請願につきまして、審査経過並びにその結果を御報告申し上げます。  この請願は、不登校児童生徒に対して多様な学習機会確保のための経済的支援制度確立を求める意見書を政府、関係省庁へ提出することを求めるものです。  

日野市議会 2022-12-12 令和4年民生文教委員会 本文 開催日: 2022-12-12

委員会での審査部分は、歳出のうち総務費(項1・目11・支所費、項1・目14・諸費の返還金保育返還金高齢福祉返還金福祉政策返還金、項2・徴税費、項3・戸籍住民基本台帳費)、民生費(項1・目7・コミュニティ費、項1・目8・生活・保健センター費を除く)、衛生費(項1・目2・予防費、項1・目3・健康管理費)、教育費(項6・体育費を除く)です。  

日野市議会 2022-12-07 令和4年第4回定例会(第6日) 本文 開催日: 2022-12-07

47 ◯教育部参事(小林 真君)  生涯学習で行っております家庭教育学級は、家庭教育に関するテーマを取り上げてイベント等実施することにより、家庭教育の担い手である保護者教育力の向上、子育てへの応援、子ども社会性の育みや成長への学びなどを伝えていくことを目的として実施しております。  

足立区議会 2022-12-06 令和 4年12月 6日総務委員会-12月06日-01号

出ていたのは、住区センター、ギャラクシティとか、地域学習センターとか、学校などは今おっしゃったとおり出て、あと保健所保健センターも出ていますけれども、例えば福祉事務所とか郷土博物館とか子育てサロンとか、地域集会所、シアター1010、こういった部分については、当初予算が幾らで、それで補正で幾らになりますよというのが全然出てないんです。

武蔵村山市議会 2022-12-06 12月06日-21号

しかしながら、現状ではすぐに体制整備することが難しい状況もございますので、年に1回程度行っております多摩立川保健所障害福祉防災安全福祉総務情報交換をしている中で、専門職からの意見を伺いながら、どのような体制が取れるかを考えていくこととしておりますので、よろしくお願いいたします。 以上です。 ○議長(田口和弘君) 長堀君。

青梅市議会 2022-12-06 12月06日-16号

体育館遊戯室工作室学習室、幼児プレイルームなどもあり、たまたまこの日は体育館ではバスケットを中学生がやって、オープンルームでは小学生が読書をするなど、友達同士が集まって生き生きと楽しそうな子どもたちの笑顔が印象的でした。この児童館では、キャンプや餅つき、料理、映画会工作クリスマス会子ども祭りなど、様々な行事、活動も行われているそうです。