166件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

青梅市議会 2022-12-05 12月05日-15号

子ども幸せ最優先社会を目指し、少子、人口減少の克服に向けた具体策を示したものです。これまで公明党は、2006年に少子社会トータルプランを策定し、そこに掲げられた幼児教育保育私立高校高等教育無償をはじめ、不妊治療への保険適用拡大育児休業制度拡充、出産一時金の増額など施策を着実に実現してまいりました。 

青梅市議会 2021-12-02 12月02日-14号

電子など便利になる面もあり、私も全ては否定をいたしませんけれども、国は、対面での応対もいろいろと見直すというか、そういうこともオンラインとか、それがとても便利で役に立つ市民もおられますが、やはり高齢者なども多い。

青梅市議会 2021-06-11 06月11日-03号

この再編計画の方針では、市民センターについては、青梅・長淵・東青梅河辺地区と、大門・新町・今井地区市民センター及び市民センター体育館については、地域性を勘案した機能見直し集約、複合による施設面積の縮減を検討する。小曾木・成木地区と梅郷・沢井地区市民センター及び市民センター体育館は、地域性を勘案した役割及び機能見直し周辺施設との集約、複合を図るとしています。 

青梅市議会 2021-06-10 06月10日-02号

東京都は国の補助事業に先立ち、令和元年10月からの幼保無償の開始に伴い、都認定施設を対象に幼稚園レベル無償を実施しました。財源負担は都が4分の3、市町村が4分の1です。この制度はいつまで維持されるのでしょうか。もし都制度が廃止された場合は、青梅市は国制度を活用していくお考えはあるのでしょうか、市長の御見解をお聞かせいただきたいと思います。 

青梅市議会 2021-03-11 03月11日-20号

茨城県潮来市では、市内小中学生全員給食費の完全無償を2022年度予算したそうです。現在は、この市では、第3子以降無償をしており、当初第2子以降の拡充を予定していたけれども、PTAなどからの要望もあって、市内小中学生全員給食費の完全無償を実施するということだそうです。市外に通う小中学生の分も無償をするということです。 私は、全国ではたしか60自治体ぐらいあるでしょうか。

青梅市議会 2021-03-10 03月10日-19号

子育てしやすい街ランキング上位自治体では、子育て世代支援策として高校生までの医療費無償を行う自治体があります。医療費無償は、公明党子育て支援策の一環として、これまで長年にわたりその充実に力を入れて取り組んでまいりました。1992年、都議会公明党が41万人の署名を集めて乳幼児医療費無償を都へ要望したことから始まり、1994年から乳幼児医療費無償が実現いたしました。

青梅市議会 2020-11-30 11月30日-12号

高齢者等における季節性インフルエンザ定期予防接種無償に伴い、各種予防接種経費を増額するほか、市内における私的二次救急医療機関に対し補助しようとするものであります。また、病院事業経費では、病院事業会計負担金感染症医療経費を追加するほか、総合病院での院内クラスター発生により生じた職員の就業制限に伴う補填として、病院事業会計補助金を増額しようとするものであります。 次に、商工費であります。

青梅市議会 2020-09-02 09月02日-07号

ダブルケア」とは介護育児を同時に担うことで、晩婚晩産に加え、少子高齢により親族内で介護の担い手が減っていることも原因とされています。団塊の世代が75歳以上となる2025年には国民の3人に1人が65歳以上となり、介護が必要な人が急増すると予想されています。このことからも今後、自治体支援が急務であると感じます。

青梅市議会 2020-09-01 09月01日-06号

なお、主な事業として、10月1日から幼児教育保育及び児童発達支援無償を開始したほか、高齢者健康増進のため、自由に集まって過ごすことのできる梅っこサロンを市内に3か所開設いたしました。 次に、衛生費につきましては、し尿処理施設基幹的設備改良工事が完了したことなどにより、前年度に比べ3億1376万円余、6.2%減の47億4320万4000円を支出いたしました。

青梅市議会 2020-03-09 03月09日-03号

この中で国は、「行政サービスのオープンアウトソーシング等推進」に向けて、民間委託等推進指定管理者制度等の活用、BPRの手法やICTを活用した業務見直し、特に窓口業務見直し及び庶務業務集約などについて、より一層の取組を行うよう地方公共団体に求めてきております。本市におきましても従前から、国の通知等を踏まえ窓口業務委託指定管理者制度拡充を行ってきているところであります。