21件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

練馬区議会 2020-09-15 09月15日-03号

区では、これまでも自立分散型エネルギー社会実現に向けて、太陽光に限らず、水素バイオマスなど区内で利用できるエネルギー活用を積極的に推進してきました。地域電力である東京エコサービスからは、清掃工場バイオマス発電電力供給を受けています。 引き続き、地域施設特性に応じた電力の調達を進めていきます。 

練馬区議会 2019-09-09 09月09日-04号

2つ目に、水素エネルギー活用についてお伺いします。 4年前の予算特別委員会で、練馬区に水素ステーションが整備されることに伴い、区のエネルギー問題に対する先進性をPRするため、水素自動車公用車活用を要望しました。同年7月に区は、トヨタの燃料電池自動車MIRAI導入し、要望どおりのPRを行っていただきました。その反響はすさまじく、私の周りでもたびたび話題に上がっておりました。 

練馬区議会 2018-06-27 06月27日-06号

更に、本委員会は、近年、省エネなどエネルギー効率的利用を進めるとともに、太陽光や風力など地域の資源や特性を生かした、さまざまなエネルギー導入によるエネルギー自給率の向上や災害時における地域エネルギー源の確保、水素エネルギー利活用した社会実現に向けた活動を積極的に進めている福岡県を視察し、更なるエネルギー政策の充実について調査研究を深めたところであります。 

練馬区議会 2017-07-07 07月07日-06号

更に、本委員会は、水素エネルギー環境負荷の低減などに資する、将来中心的役割を担うエネルギーであるとして、全国でも先進的な水素利活用計画を策定し、水素による持続可能なまちづくりを推進している山口県周南市を視察し、水素利活用促進に向けた環境整備の取り組みなどについて、調査研究を深めたところであります。 

練馬区議会 2016-06-03 06月03日-03号

区は、低炭素社会の構築を掲げ、水素エネルギー利用にも取り組み始めました。確かにこのままいくと地球温暖化は確実に進み、2050年までにマイナス2度の実現は不可能だと言われています。水素エネルギーは、温暖化をとめるエネルギーとして注目されていますが、まだ研究の段階です。今は化石燃料電気分解して水素をつくり出しているので、温暖化防止エネルギーとは言えません。

練馬区議会 2015-02-12 02月12日-04号

このあたりは当時の関係者の方にお話を伺ったのですが、そういった代替エネルギーの中に水素エネルギーがありました。 水素エネルギー実用化の一つとして水素自動車実用化され、ご承知のとおり、この春から市販されることになっております。購入第1号は総理府だったようですが、水素自動車自立分散型エネルギー社会のシンボルとして、新年度、大きな飛躍が期待されています。

練馬区議会 2015-02-09 02月09日-02号

今後は、水素エネルギー活用拡大など技術開発等の動向も踏まえながら調査研究を進めてまいります。 次に、西武新宿線立体化についてです。 井荻から東伏見駅付近の鉄道立体化を早期に実現するためには、区民区議会、区が一体となり、区を挙げて取り組むことが重要であります。先月、西武新宿線立体化促進協議会の結成後はじめてとなる東京都への要請活動を行いました。

練馬区議会 2014-12-04 12月04日-04号

先般、大手自動車メーカー市販車を発表し、近々、練馬区谷原に商用水素ステーションが開設されるなど、燃料電池自動車普及が緒についたところです。区としましては、普及の状況などを見極めつつ、庁有車への導入の可否を検討してまいります。 私からは以上であります。     〔宮下泰昌都市整備部長登壇〕 ◎都市整備部長 私から、大江戸線の延伸についてお答えします。 

練馬区議会 2009-02-17 02月17日-04号

分別の変更により大量のプラスチックが焼却されており、複数の清掃工場から、塩化水素異常発生ダイオキシン値の上昇、異常な高温とクリンカによる炉の損傷などが報告され、薬剤の散布量が増え、経費も増大しているという不安な情報が入ってきます。 私たちが、新分別について区民の声を聞いたところ、7割の人が、分け方がわかりにくくプラスチック焼却は不安と答えています。

練馬区議会 2008-06-04 06月04日-03号

本年に入って、硫化水素による自殺者が急増し、助けに入った家族や近隣住民までがその犠牲となる事故が相次いで発生しております。警察庁の調べによれば、平成18年の自殺者数は3万2,155人と、先進国の中で2番目に多く、アメリカの2倍以上であります。また、19年度版自殺対策白書を見ると、自殺の約4割以上が働き盛りの中高年男性で、その主な動機は経済、生活問題であります。 

練馬区議会 2004-09-17 09月17日-03号

燃料電池水素と酸素の化学反応で得られる電気や熱を利用する装置環境に優しいエネルギー子どもたちの身近に置くことで環境教育にも役立てもらうものです。 資源エネルギー庁は、来年度から家庭用1キロワット燃料電池実用化に向けて、まず年間400台規模のモニター事業を立ち上げる予定です。 第3点目に、このような国の動きに対して区長の見解をお伺いします。

練馬区議会 2002-07-03 07月03日-04号

99年杉並区の疫学調査結果は、「杉並中継所住民健康被害には一定の相関性があり」というもので、東京都はこれを受けて自動車排ガス説を取下げ、「杉並中継所周辺環境問題調査委員会」を設置し、2000年に「硫化水素原因と判断を下しました。都は排水施設を改修し、損害賠償請求ができる人は、下水道沿い住民に限られるとしました。練馬住民は当然認められなくなったわけです。

練馬区議会 2000-11-22 11月22日-04号

東京都は先日、硫化水素説を発表し、その後、杉並区なども独自調査をする中で、先日、安全宣言をしましたが、もし、都の言う硫化水素説であるのなら、練馬区民の苦しみは関係ないということになりますが、杉並区の被害者と同じような症状、あるいはそれよりひどい症状の方もいらっしゃいますけれども、そのことに対してはどのように考えているでしょうか。

練馬区議会 2000-06-29 06月29日-04号

この3月に、都から、杉並病原因として、硫化水素と添え木の防腐剤クレオソート油という報告がされました。しかし、非常に多くの化学物質が検出され、私たちとしては、硫化水素クレオソート油だけの問題ではないと考えています。まして、杉並区で行った疫学調査では、関連性硫化水素に特定されるものではないと出ています。 

  • 1
  • 2