149件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

八王子市議会 1994-09-08 平成6年_第3回定例会(第1日目) 本文 1994-09-08

そのため、主要道路といたしましても、横浜街道、あるいは梅原横町、そしてまた西八の東側の第一、第二水道踏切、あるいは散田、横山第一踏切等々、平面交差になっているために、主要道路踏切のところでは大変な渋滞を起こしておりまして、限度を超えている渋滞を起こしていると、こういっても過言ではないというふうに思っております。  

稲城市議会 1994-09-07 平成6年第3回定例会(第21号) 本文 開催日: 1994-09-07

そして、その東側に今お話にあります一部坂浜、百村、東長沼、矢野口という、昔から多摩の横山と言われている通称南山地区がある。この町づくり開発というのは、稲城市の全体の町づくりの中で大きな要素を占めている。今お話にもありましたように、緑の環構想の一環でもありますし、またその左岸、右岸の関係で言いますれば、町の形態等を考えますと、やはり開発も一方では必要であろう。そのときの開発整備と緑の担保。

八王子市議会 1994-03-29 平成6年_第1回定例会〔 後編 〕 1994-03-29

現在、上下水道事業会計はともに黒字であり、ダム下水施設などの建設に必要とされる「資金」に ついても、多額の資金が残されている。東京都は「資金不足」を値上げの理由にしているが、都民の納 得を得られるものではない。  上下水道都市生活を営む都民にとって、欠くことのできないものであり、本来、公的資金のもとに 料金も低廉に抑制されることが求められているものである。  

八王子市議会 1994-03-25 平成6年_第1回定例会(第5日目) 本文 1994-03-25

こういうことで、これは、五木村のダム工事、これは十数年かかっております。裁判までしている。ところが、今、どんどんとダムができて、私は村長と話したんですが、そこにはイデオロギーが入ってこなかったんです。本当に純粋の村の人たちが、1対1で反対をし、そして、解決をしていった。こういう本当に悩む問題は、地元の人の声を率直に吸い上げてもらう。それでなければ、この解決はできません。  

八王子市議会 1993-09-13 平成5年_第3回定例会(第3日目) 本文 1993-09-13

私は、今回、日本一イチョウ並木をつくろう、こういう題目で質問通告をさせていただきましたけれども、この裏には、伝統ある商店街、すなわち、八日町とか横山、八幡、八木、こういったところの商店街が、今、衰亡の一途をたどっている。何とかここを再生したい、こういう意味で私は日本一イチョウ並木をつくろう、こういう題にさせていただきました。  

町田市議会 1993-03-09 平成 5年 3月定例会(第1回)−03月09日-03号

また、環境経済学を研究している立正大学の福岡克也教授の分析によりますと、日本の森林には年間二千四百億トンの貯水能力があり、これにかわるだけのダムをつくろうとすれば五兆円を下らない。さらに、酸素供給森林浴といったコストを貨幣に換算すれば、総額で四十兆円に達する、こういうふうに指摘しておられます。つまり、森林そのものが価値なのです。