77件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

荒川区議会 2022-11-01 11月25日-02号

私もそのとおりであると思いますし、ぜひともその選択肢をさらに広げてもらいたいという視点から、今回は不登校特例をテーマに質問します。 不登校特例とは、心理的、情緒的ないし何らかの社会的要因や背景により登校しない、または登校したくてもできない児童・生徒のための学校であり、全国に二十一、東京都内には八王子市、調布市、福生市、大田区、世田谷区にて公立が五そのほか三の私立があります。 

荒川区議会 2022-11-01 11月24日-01号

区としては、これまであらかわ遊園や宮前公園一帯広域避難場所として指定されるよう東京都に要望してきていることは認識しておりますが、今回の指定見直しに当たり、区として整備が進む宮前公園を一時集合場所として追加指定し、活用していくということですが、やはり広域避難場所区外ではなく、身近な場所にあることが地元区民にとって安心・安全につながるわけであります。 

荒川区議会 2022-09-01 09月13日-02号

指定について第十三  議案第二十八号     日暮里サニーホール指定管理者指定について第十四  議案第二十九号     荒川区ムーブ町屋の指定管理者指定について第十五  議案第三十号      荒川区立町屋文化センター指定管理者指定について第十六  議案第三十一号     荒川区立清里高原少年自然の家及び荒川区立清里高原ロッジ指定管理者指定について第十七  議案第三十二号     南千住

荒川区議会 2021-11-01 11月26日-02号

これまでは申請者が窓口に来て、申請書類を手書きし、役所職員はその書面で書かれた文字を目視で確認してから、一文字ずつコンピュータに打ち込んだり、申請書類の不備を電話で申請者に確認したりといった事務作業役所の至るところで行われてきたものと思います。 こうした作業行政運営の上では欠かせないものではありますが、生産的な意味はありません。

荒川区議会 2021-11-01 11月24日-01号

日本の行政サービスは、住民が自ら申請することを利用の前提とした「申請主義」に基づいています。制度対象者であっても、情報を知らなかったことで申請に至らないケースが少なくありません。 そこで、申請主義弊害解消を目指して、住民の問合せを待たずに、必要な行政サービスにつなげていくプッシュ型の仕組みを進めている自治体があり、担当者にお話を伺いました。 

荒川区議会 2021-09-01 09月10日-01号

また、現在、新しい生活様式への対応として、電子申請のメニューの拡充や郵送申請の際の郵送料負担等、様々なサービス拡大を図っています。一方、デジタル庁の創設もあり、政府において行政サービスデジタル化が推進されており、自治体におけるデジタル化はさらに加速すると考えます。 デジタル化の大きな目的は、事務効率化効率化による余力で、一人一人を大切にするホスピタリティを充実することと考えています。

荒川区議会 2021-02-01 02月17日-02号

具体的には、来年、民間のオンライン申請サービスを利用した証明書交付申請や、来庁前にスマートフォン等から申請書を作成できる申請書一括作成システム等を導入する予定でございます。 環境整備につきましては、課題を踏まえ、来年度、本庁舎及び北庁舎会議室執務室ウェブ会議対応できる業務用Wi-Fi環境を増強する予定としております。

荒川区議会 2020-11-01 11月30日-02号

国では、新型コロナウイルス感染症季節性インフルエンザ同時流行による発熱患者の増加に備え、診療検査医療機関指定制度を設け、発熱症状がある人はかかりつけ医など身近な医療機関診療検査を受けることができる体制の整備を進めています。 都内では、三千か所程度が指定されたと言われていますが、区内の指定状況はどういう状況でしょうか。

荒川区議会 2020-09-01 09月10日-01号

住宅確保給付金は八月末までに申請が三百五十三件、決定が二百五十件、給付金額が約二千六百万円弱となっています。相談件数は延べ二千三百七十三件にも上ったとのことです。区民生活の苦しさがじかに伝わる数字ではないでしょうか。どちらもコロナ経済危機で苦しむ非常に多くの区民の命綱となっています。今も申請は止まりません。 コロナの影響による解雇者数が八月末に累計五万人を超えたことが分かりました。

荒川区議会 2020-06-01 06月25日-02号

次に、指定避難所を(仮称)避難生活地域支援センターとして機能を強化することについて質問いたします。 指定避難所は、避難所に来た被災者避難生活の場という避難所機能はもとより、さらに多くの在宅避難者避難生活者への支援が求められております。 荒川区においても、地域防災計画の中で在宅避難者への食事の提供などの計画が示されております。

荒川区議会 2020-02-01 02月17日-02号

サービス事業人員設備運営等基準に関する条例の一部を改正する条例第十   議案第四十七号       荒川指定地域密着型介護予防サービス事業人員設備及び運営指定地域密着型介護予防サービスに係る介護予防のための効果的な支援方法等基準に関する条例の一部を改正する条例第十一  議案第四十八号       荒川指定介護予防支援等事業人員及び運営指定介護予防支援等に係る介護予防のための

荒川区議会 2020-02-01 02月15日-01号

ひろば館から移行され指定管理となったふれあい館でも、現場では様々な工夫が行われましたが、こうした直営ならではの取組を指定管理にも広げ、全ての館で行うことが必要だったのではないでしょうか。 この非常事態に公としての力を発揮できるのは直営だからこそであり、今後を見据えれば、直営事業の充実は不可欠です。指定管理が導入されている施設には、区民の要望に対し今以上に迅速・柔軟な対応が求められます。 

荒川区議会 2019-11-01 11月27日-01号

二万五千円を購入するにはまず二万円を払わなければならないことや、申請するなどの煩わしさがあることなどの意見もありました。この間、区の職員の皆さんは制度についての説明の対応であったり、取扱店をふやすなどの御労苦があったと思います。 七月下旬から申請が始まりましたが、報道によると、申請者数は伸びていないようです。政府はそれを受けて、未申請者に対して再度の案内をするよう通知を出しました。

荒川区議会 2018-11-01 11月28日-01号

現在、四体育館空調効果等検証に取り組んでいるところであり、我が区議団としまして強く求めてきた早期全校体育館への空調設備設置は、実現間近という状況であります。 我が区議団では、実際に検証を視察し、夏期における空調効果のほどは十分に体感ができておりますが、引き続き冬期における検証もしっかりと行い、早期全校設置に向けた準備を着実に進めていただきたいと思います。 

荒川区議会 2018-09-01 09月12日-01号

ことしから南千住一丁目や南千住六丁目は、今まで避難広場として指定されていた荒川自然公園から南千住地域広域避難場所として、南千住野球場を含む荒川工業高校一帯が新たに指定されました。災害発生時にはできるだけ近い場所へ避難できることが望ましいことは言うまでもなく、地域の方々にとりましても望ましい方向であると思います。