70件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

武蔵村山市議会 2020-12-03 12月03日-18号

令和元年度に実施いたしました家庭ごみ有料化及び戸別収集に関するアンケート調査では、家庭ごみ有料化について導入すべきではないと回答された市民の割合は42.7%となっております。 次に、2点目についてお答えいたします。 家庭ごみ有料化及び戸別収集導入につきましては、現在、具体的な実施方法等をお示しする実施計画を策定中でございます。 

武蔵村山市議会 2020-09-08 09月08日-12号

項目め情報リテラシー教育についてですけれども、御答弁にありましたICTの導入に当たって、子どもたちへのモラル教育ですか、その辺についてはSNS東京ノート、その辺を活用されるということで、我々はとにかく、ここにいる人たちはみんな経験のないことなので、SNS東京ノートの活用について伺います。 どんな時間にどんなふうに教えるのか。

武蔵村山市議会 2018-09-10 09月10日-16号

横浜市と武蔵村山市は規模も違いますし、予算も人口も観光地も面積も本当に違うので、一概に比較はできないんですが、市長は答弁の中で、近隣を調査して研究して考えるようなことをおっしゃってくださったんですが、近隣だけでなく先進市の事例として、そういった近隣には全くないシステム導入しているところを学んで、武蔵村山市に合ったものをつくっていく。そんなことも必要かと思います。

武蔵村山市議会 2018-06-14 06月14日-09号

なぜかというと、デジタルテレビ導入することによってさまざまな機器やメディアとの接続が可能になって、発展的な授業が行えるようになります。教員の皆さんからは、具体的にこんな学習を行いたいが設備がないためできない、こういったようなお声など、今までなかったんでしょうか。

武蔵村山市議会 2017-03-28 03月28日-07号

これは、アベノミクスが失敗している何よりの証拠です。にもかかわらず、いまだに景気は緩やかに回復基調であると主張し、市内事業者の営業や廃業の状況すら調べないという姿勢は改めるべきです。 続いて、歳出についてです。国民健康保険税が2年連続で引き上げられました。一般会計からの法定外繰入金は、課税ベースで2億3000万円も減額し、繰入額の順位が26市中1位から12位に後退しています。

武蔵村山市議会 2016-12-09 12月09日-25号

でも、突き詰めていけば、一番変わるところは、この基準緩和型サービス、これが導入されるところにあると私は認識しております。 まず、とにかく、冒頭でも申し上げましたとおりに、この基準緩和型サービス導入するかしないかは各市町村に任されているわけです。ですから、まず説明も十分できていない、何が変わるのかもわかっていない。

武蔵村山市議会 2016-09-06 09月06日-18号

ですから、もっともっと発想を変えて、こんなこともできるのではないか、リスクばかりを挙げるのではなくて、こんなことをやってみて、ここでこういう失敗があったら、では次はこう変えていこうと、そうしていかないと市民の声に応えられないとつくづく思います。 

武蔵村山市議会 2016-03-25 03月25日-07号

拡充を求める意見書   第35 議員提出議案第5号            教育予算の増額と負担軽減措置拡充を求める意見書   第36 議員提出議案第6号            年金積立金の専ら被保険者の利益のための安全かつ確実な運用に関する意見書   第37 議員提出議案第7号            雇用の安定を求める意見書   第38 議員提出議案第8号            軽減税率の円滑な導入

武蔵村山市議会 2015-03-05 03月05日-05号

4月からの導入を考えると、その半年前の10月ぐらいから既にそういう動きが起きていると言われています。 国が幾ら要介護1・2の人でも特例入所ができますと言ったところで、施設のほうでは施設の存続のためにそういう決断をできないということが現状ではないでしょうか。