5327件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

国分寺市議会 2005-09-15 平成17年 第3回定例会(第7日) 本文 開催日: 2005-09-15

13: ◯4番(皆川りうこ君)  これも他の部署と連携をとりながらとおっしゃっていましたが、まさに福祉分野ですとか、また、多方面にわたって個人の方のプライバシーの情報というところを把握する作業というものがありますが、そこはぜひ丁寧に御配慮の上、進めていただきたいということを、それは強く要望いたしまして、この点についてさらに進めていただくようお願いいたします。

狛江市議会 2005-09-14 平成17年第3回定例会(第17号) 本文 開催日: 2005-09-14

そういう中で当面する行財政改革を進めていくということで量的にはふやせないですけれども,組織の上で企画調整と財政を統合していくということによって連携を深める,そのことによって手の足りない部分を1つは補っていこうということで企画経営室をこの間設置をしているところで,そういう相互の連携,意思疎通情報の共有を進める中でプラスアルファの要素をつくり出していきたいというのが1点です。  

杉並区議会 2005-09-14 平成17年第3回定例会−09月14日-12号

創業支援ということでは、官民問わず、各種セミナーが花盛りです。区でも各所管が関与していますが、東京都においても同じであります。しかし、SOHO事業継続性を重視するという意味では、そろそろ立ち上げセミナーよりは、より実践的な内容、例えば税務申告のサポートといった内容ですけれども、こういったものにもその重点を移していくことが必要と考えますし、事業継続を後押しする環境づくりが重要であります。

狛江市議会 2005-09-13 平成17年第3回定例会(第16号) 本文 開催日: 2005-09-13

研究のねらいとしましては,1つ教育福祉,医療,それから保健,労働も場合によっては入ると思いますが,こういう諸機関連携して,そのシステムづくり1つあります。スムーズな就学を実現するための教育支援計画づくり2つ目課題であります。その中で現在行っているのは,就学支援シートの最終的な詰めを行っております。

目黒区議会 2005-09-13 平成17年第3回定例会(第1日 9月13日)

私は何度か、予算・決算の特別委員会で、住区センター同士の横の連携について提言しています。その中で、コンピュータの端末がないなら、ファクスなどで連携すればいいじゃないかなどということも主張しました。しかし、これらはファクスぐらい住区センターにあるものだと思っていたための主張でありまして、ないという現実を知って情けなくなったものです。  

墨田区議会 2005-09-13 09月13日-01号

行財政改革を実現するには、一過性のものではなく、その成果を「生活者区民視点」と「現場に根ざした経営的視点」から官民挙げて継続的に検証できる仕組みを作る必要があると考えます。 仄聞するところによると、区でも行政サービス評価基準を現在作成しているそうですが、基準策定に当たって、民間人経済団体民間企業などが入っていないと聞いております。

国分寺市議会 2005-09-09 平成17年 予算特別委員会(第3日) 本文 開催日: 2005-09-09

そうしますと、一般的には官民一体になって開発公社みたいなものをつくって運営していくということになります。これの事業リスクが極めて高いというのは川合委員も御承知のことだと思います。近隣の市町村でも同じようなことをやりまして、テナントが出ていってしまったりした場合に市がその負担を抱え込むというリスクが極めて高い、こういう問題が起こっております。

福生市議会 2005-09-09 平成17年第3回定例会(第3号) 本文 2005-09-09

在日米軍の再編と横田基地の影響というか、むしろ国内問題としての官民共用であるとか、国内問題としての民間使用であるとかということの方がむしろここでは大事になってきているのではないかと思いますけれども、少なくとも一般質問を行った、あるいは基地対でお話を伺っている限り、6月に外務省から1枚のA4の紙がきたきりの状態です。