20844件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

日野市議会 2004-06-01 平成16年第2回定例会 目次 開催日: 2004-06-01

……………………………………………………… 154  議  事  日  程 ………………………………………………………………………………… 154  開        議 ………………………………………………………………………………… 155 (一般質問)  梅田 俊幸議員    1.学校運営連絡協議会の充実と地方分権における教育改革について …………………… 155  中野 昭人議員    1.保育

立川市議会 2004-06-01 06月01日-06号

また、4小学区の学童保育所は、現在でも20名の待機児がおり、保護者から定員枠増を求める声がありますが、この地域児童の増加が見込まれる中で、学童保育所はどのように対応していかれるのか、お聞かせをください。 4点目に、健康長寿社会の構築についてであります。健康寿命とは、健康で自立して暮らすことのできる期間をいいます。

北区議会 2004-06-01 06月11日-06号

近隣の保育園とか老人ホームとの連携を深める、食を通してマナーや規範意識を育てる。英語活動、ふれあい、言葉遣いを正しく、人を愛する心等々で、たくさんありますが、学校評議員からの意見は、校長はじめ教職員地域とのかかわりを積極的にしている姿勢に賛同すると結んでおります。 ただし、施設整備の面から夏の教室の冷房設備冷水器を設置してほしいとの要望が多数のPTAをはじめ学校関係者からありました。

狛江市議会 2004-05-31 平成16年社会常任委員会 名簿 開催日: 2004-05-31

 事務局職員  議会事務局長  石  川  光  彦            議会事務局次長 山  本  繁  二            議 事 係 長 栃  木  ひろ美   6 事   件  (健康福祉部関係)            第1 陳情第 2号 「重度身体障害者グループホー                      ム」の設立,支援の陳情            第2 陳情第17号 松原学童保育所待機児解消

大田区議会 2004-05-26 平成16年 第1回 臨時会−05月26日-01号

民間委託事業者選定及び新体制へ移行する方法に関する陳情   15第 111 号 旧大森第六小学校施設活用(仮称)「子ども交流センター」への富士見橋児童館学童保育室の平成16年4月移転統合の延期を求める陳情   15第 114 号 学校事務職員栄養職員を含む教職員給与費半額国庫負担などの「義務教育国庫負担制度堅持」を求める陳情   15第 128 号 保育園での子どもたちの人権・安全を守るための

大田区議会 2004-05-26 平成16年 5月  議会運営委員会−05月26日-01号

(2)15第87号 区立保育園の民間委託事業者選定及び新体制へ移行する方法に関する陳情。上記1件を当該委員長よりの審査報告書のとおり決定することを、起立採決により決定。  (3)15第114号 学校事務職員栄養職員を含む教職員給与費半額国庫負担などの「義務教育国庫負担制度堅持」を求める陳情。15第129号 保育園の水準と質を維持することを求める陳情

狛江市議会 2004-05-24 平成16年第2回定例会(第9号) 本文 開催日: 2004-05-24

まず第1問目は,保育行政及び市民福祉推進委員会についてです。  先ごろ東京都児童福祉審議会より,保育制度抜本的改革が提言されました。多様化する都市型保育ニーズに対応するため,硬直的・画一的な保育制度を見直し,必要な人がいつでも適正な負担で質の高い保育サービスを選択し利用できる新たなシステムを構築する必要がある,とされています。  

狛江市議会 2004-05-21 平成16年第2回定例会(第8号) 本文 開催日: 2004-05-21

市長は,市民が主人公の市政,公平・公正の市政運営を唱え,行財政改革推進本部の会議を今日までに138回も開催したことからもわかるとおり,財政再建に向けた行財政改革への取り組みを進めることにあったと思いますが,「子育て一番の町,子どもが輝くまち」とは言いながら,松原学童保育所の定員超過による相変わらずの待機児問題等市長の言われることと実態には大きな隔たりがあると思います。  

大田区議会 2004-05-14 平成16年 5月  総務財政委員会−05月14日-01号

これを全区的にどう見るか、これはこれとして考えていくところと、それとあと、いわゆる学童についての部分。これがフレンドリーおおたになっていると思うのだけれども、あくまでもこれは、学童はそのフレンドリーおおたというのは、今お答えになったようにオーバー対応。不足する児童館対応ですよと。

豊島区議会 2004-05-13 平成16年公共施設・公共用地有効活用対策調査特別委員会( 5月13日)

それから、保育室につきましては、これにつきましては勤労福祉会館の地下に、今機能回復訓練室がありますが、そこの部分保育室に改装をするというふうなことで、これの図面については報告の4ページにその保育室の配置図が記載されております。ここの部分保育室として活用をするというふうなことでございます。  では、次の2ページの方をお開きいただきたいと思います。

板橋区議会 2004-05-13 平成16年5月13日文教児童委員会−05月13日-01号

それから2点目については、最近、本町の方に空き店舗を利用して、どんぐりのおうちというところで、あそこもたしか開所式にお伺いしたときに、学童クラブ子どもを、学童クラブが終わってからの子どもを受け入れますとおっしゃったのか、学童クラブを希望する人を受け入れますとおっしゃったのかわかりませんけれども、かなりそういう点ではNPOが受け入れる、あるいは保育所の、認可保育園の方で、かばんを持って、夕方うちの保育園

狛江市議会 2004-05-12 平成16年第2回定例会 目次 開催日: 2004-05-12

保育行政及び市民福祉推進委員会について    2. 介護保険適正利用について  休     憩…………………………………………………………………………………………178  開     議…………………………………………………………………………………………178   池座 俊子議員………………………………………………………………………………………178    1.