5848件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

八王子市議会 2005-06-13 平成17年_第2回定例会(第3日目) 本文 2005-06-13

ちょうど4年前の6月8日になりますが、大阪池田小学校児童殺傷事件が起きました。ちょうどそのころ私は小P連の会長をさせていただきまして、翌日、教育委員会の方へ教育長にお訪ねに行きました。当時の成田教育長は、きょうは即校長会を招集します、危機管理体制を打ち合わせしますということで、大変すばやい対応をされておりました。

新宿区議会 2005-06-10 06月10日-07号

さきの大阪寝屋川市の小学校で起きた事件はいまだ記憶に新しいところですが、教育委員会といたしましては、事件はいつでも、どこでも起こり得るものであるとの危機意識のもと、学校教職員全員危機管理に対する意識を高めていく必要があると考えております。 区立学校では、各校の安全管理マニュアルに基づき、所轄警察と連携した実践的な防犯訓練を全校で実施しています。

昭島市議会 2005-06-09 06月09日-01号

実施状況報告書で、大阪市町村が15年近くも前に改善案を提起して以降、自治体改善要望はふえているように聞いております。昭島市はどのような改善要望を国や東京都に対してしてきたのか、お伺いいたします。 3点目、今回、調査を実施するに当たりまして、苦情・相談等対応窓口の設置はいつから行うのでしょうか。 4点目、全世帯封入提出に一本化していく方法も考えてはいかがかと思いますが、どうでしょうか。 

東久留米市議会 2005-06-09 平成17年第2回定例会(第5日) 本文 開催日: 2005-06-09

関東や大阪住民中心に約4万人に対して特産品を販売している。2001年にインターネットで注文を受け付け始めてから売れ行きが大幅に膨らみ、ネット地域産業の振興につながっている」とある。残念ながら、東久留米特産品はいまだネット上では空欄になっている。全国の自治体がしっかりとサポートして特産品を生み出しています。東久留米も本気になって取り組んでいってほしいと思い、広域対応について伺います。  

大田区議会 2005-06-09 平成17年 第2回 定例会−06月09日-02号

大阪市における、国家公務員をはるかに上回る給与のあり方がマスコミに取り上げられました。退職金についても年金についても、公務員が加入している共済年金厚生年金に対する優位性がはっきりしております。このままでは、国民公務員に対する不信感はますます大きくなるばかりです。  特殊勤務手当福利厚生費について申し上げます。区民から、行き過ぎ、やり過ぎとの批判を受けないような取り組みが必要です。

世田谷区議会 2005-06-09 平成17年  6月 定例会-06月09日-02号

大阪枚方市では、社会福祉法人に委託する形で共同配車センター事業を実施しています。実態は六畳一間に電話一本を引き込み、スタッフ六人体制で、平日朝九時から午後五時半までの運営、利用者事前登録から配車の手配までを原則前日までの予約で行っています。世田谷でもボランティア移送サービス福祉タクシーをあわせた今、現在の体制や仕組みでは十分に対応ができないと考えます。

杉並区議会 2005-06-08 平成17年第2回定例会−06月08日-09号

そして次ですけれども、内閣男女共同参画局が作成した「男女平等参画の視点からの公的広報の手引き」というものがあります。それはもう既に杉並区の庁内でいろいろPRされて、職員の皆さんは、パンフレットなんかをつくるときには常にそれに準拠してやってくださっているのだとばかり思っていたんですが、全然生かされているように感じないわけです。そこのところをもっと徹底してほしいと思いますが、いかがでしょうか。  

東久留米市議会 2005-06-08 平成17年第2回定例会(第4日) 本文 開催日: 2005-06-08

一例としては、病児保育や病後児の一時保育を石川県の金沢市、野々市町や、最近では世田谷区にある都立母子保健院大阪大東市の私立病院に併設されている例などがあります。厚労省でも、近隣の医師との連携がとれるなどの環境が整えば補助金の対象として認めたり、市町村に登録した看護師保育士を必要に応じて家庭に派遣する方式にも補助を出すとしております。

港区議会 2005-06-08 平成17年第2回定例会−06月08日-05号

さて、大阪寝屋川市で起きた小学校教職員殺傷事件は、安全であるはずの学校が危険にさらされている現実に、国民は大きな衝撃を受けました。区は、こうした事件を受け、緊急に子どもたちが利用する施設の巡回パトロール小学校への警備員常駐を四月から実施しております。危機管理意識を実行に移した素早い取り組みを評価いたします。  

大田区議会 2005-06-08 平成17年 第2回 定例会-06月08日-01号

内閣による5月の月例経済報告基礎的判断によりますと、景気は緩やかな回復を続けているとされております。景気の先行きにつきましても、企業部門の好調さが持続しており、世界経済の着実な回復に伴い、景気回復は底堅く推移すると見込まれております。日本経済は立ち直りつつありますが、二極化の傾向など社会の構造は確実に変化しております。

世田谷区議会 2005-06-08 平成17年  6月 定例会-06月08日-01号

本年五月に内閣が公表した速報によりますと、十七年一~三月期の国内総生産は年率換算で実質五・三%となっており、景気回復への明るい兆しが見え始めたようでございます。個人消費回復や、雇用情勢も好転しているという状況が継続し、真の景気回復につながることを期待したいと存じます。  さて、平成十二年の都区制度改革の実現により、特別区が基礎的自治体と位置づけられ五年が経過いたしました。

多摩市議会 2005-06-03 2005年06月03日 平成17年第2回定例会(第2日) 本文

それから、2月からスタートしてもう4カ月過ぎましたけれども、大阪の和泉市が同じような防犯メールを出しています。ここは、メール事件のことや場所を地図情報として出しているんです。普通、携帯じゃなくてインターネットメールの場合には、ヤフー名前を出しちゃいますけれども、ヤフーなんかで地図を検索して、ここですよということをメールで送れます。

三鷹市議会 2005-06-03 2005-06-03 平成17年 第2回定例会(第2号) 本文

また、私は5月20日より内閣に設置された障害者施策推進本部委員に指名され、初めての会議に参加してまいりました。初回は、小泉首相細田官房長官厚生労働省障害保健福祉部長等が参加する中、障がい当事者当事者として認識している障がい者をめぐる問題点を、約11名の方でしたが、発言され、それを傾聴いたしました。