109件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

足立区議会 2023-01-16 令和 5年 1月16日総務委員会−01月16日-01号

例えば、「アド街ック天国」を、私、拝見させていただいたけれども、やっぱり「ディープな」とかというワードが出てきちゃうと、大阪の方で私たち見てもディープな街というと、いい印象にならないのです。そういうことを突き出すような方向性になっちゃうのかなと、つまりこの分析からどうしていくのかということを考えたときに、その辺どうお感じでしょうか。

足立区議会 2022-12-01 令和 4年 第4回 定例会-12月01日-01号

先月の11月14日、大阪学校に通う17歳の川崎レナさんが日本人で初めて国際子ども平和賞を受賞しました。子ども権利擁護に大きく貢献した子どもに贈られるこの賞は、国際的な児童権利擁護の非営利組織であるキッズライツ財団による賞で、過去には史上最年少ノーベル平和賞を受賞したマララ・ユサフザイさんも受賞しております。

足立区議会 2022-10-13 令和 4年10月13日子ども・子育て支援対策調査特別委員会-10月13日-01号

今回、区の場合は、おむつ大阪BABY JOBから提供されているというふうに何かで見たんですけれども、そうですか。 ◎子ども施設運営課長 実際は、運営しているのはこのBABY JOBという会社になるんですけれども、おむつ自体は、おむつメーカーが作っているおむつを各園に入れるという形になります。 ◆石毛かずあき 委員  そういうことなんですね。

足立区議会 2022-09-21 令和 4年 第3回 定例会-09月21日-02号

足立区は、内閣より、「SDGs未来都市」と「自治体SDGsモデル事業」に選定され、「多様なステークホルダーと挑む貧困連鎖解消に向けた都市型モデルの構築」と称し、あやせ未来創造活動拠点プロジェクトなどのモデル事業を策定し、区内大学・学生や企業との連携など新たな取組が示されましたが、現在、目の前に貧困状態にある若者や単身世帯ひとり親家庭などに対しての居場所づくり中間的就労なども含めた多様な就労キャリア

足立区議会 2022-07-04 令和 4年 7月 4日エリアデザイン調査特別委員会-07月04日-01号

◆へんみ圭二 委員  大阪の方で、今回、条例が改定されて、7月からガールズバーとかも対象にしてしっかりと取締りをしていくという方針になったということです。  今回の区のこの条例というのは、そうした大阪のような厳しい条例にするという認識でよろしいのでしょうか。

足立区議会 2022-03-11 令和 4年予算特別委員会-03月11日-06号

家屋の玄関や窓に取付け、雨水の流入をせき止める止水板は、設置工事を伴うものや取り外し可能で、必要なときに持ち運びできる簡易なものまであり、例えば大阪寝屋川市は上限30万円、埼玉県新座市は40万円、仙台市は50万円など、この止水板設置の購入と設置費について補助制度を設けている、こういう自治体が少なからずあります。  

足立区議会 2022-03-10 令和 4年予算特別委員会−03月10日-05号

東京都は、民間委託をして自宅に訪問をして回収ということを始めているということですし、大阪でも、バイク便委託をして回収しているということですので、保健所も大変な状況となっている、今、この状況を考えると、そうした他の自治体の、民間委託するというような取組も、考えていくべきだと思いますが、いかがですか。

足立区議会 2021-12-09 令和 3年12月 9日厚生委員会−12月09日-01号

それを受けて、大阪では、11月末に高齢者施設などに対する定期的なPCR検査を休止しましたというふうに載っているんです。  そういう点では、実際には国の方は無料検査をこれからやっていくようなお話があったんだけれども、定期的な検査をもう休止してもいいですよなどという話が、この足立区などにもあるんでしょうか。 ◎衛生部長 施設の方に関しての繰り返しの検査のことでしょうか。

足立区議会 2021-12-02 令和 3年 第4回 定例会-12月02日-02号

次に、気候変動震災対策に関する御質問のうち、気候変動対策防災減災対策連携についてですが、令和2年6月に内閣が公表した「気候変動×防災」に関する共同メッセージにおいても、気候変動防災対策はあらゆる分野で取り組むべき横断的課題であるとされており、今後、区施策の各分野においても様々な手法により、気候変動対策防災減災対策を検討してまいります。

足立区議会 2021-07-02 令和 3年 7月 2日文教委員会−07月02日-01号

◆ぬかが和子 委員  大阪では、教育体系というか、システムが違うのですけれども、一緒に過ごすのが当たり前になっていると。そうすると、普通の学校なり保育園の子どもが優しくなるというんです。正に多様性を認めていくというか、そういう観点が育っていくというすごく効果があるということを言われていますので、そういう意識も持ちながらやっていっていただきたいと思います。  

足立区議会 2021-06-23 令和 3年 第2回 定例会-06月23日-02号

30人学級が全国でも広がっていますが、事例で示した先ほどの福島県だけではなく、群馬県ですとか京都でも30人学級がどんどん進んでいます。区としても、少人数学級の、そういう推進する立場に立つべきだと思います。これについても再答弁を求めます。  それから、住民票がない方、外国人コロナワクチンの接種について、先ほど聞いたのは、公衆衛生観点からどうなのかということをお聞きしました。

足立区議会 2021-04-19 令和 3年 4月19日厚生委員会−04月19日-01号

◆はたの昭彦 委員  最近、報道とか見ると、関西、大阪なんかはもう医療崩壊が始まっているということで、何か命の選別が始まっているみたいなことを今日、朝のニュースで言っていたんですけれども、東京都の感染者数が増えてはいるんですけれども、第3波のときには、ホテルの療養施設入居状況とか医療機関入所状況というかな、どれぐらい余裕がまだありますよというのが報道あったんだけど、最近、そういうのが全然なくて

足立区議会 2021-04-16 令和 3年 4月16日産業環境委員会-04月16日-01号

環境部長 2019年、しばらく前に東京都の第一庁舎とかで使ったりとか、ほかには国立市役所とか、最近では大阪の大手前庁舎というところで日立造船株式会社の方の電力を使っているということで、調べた限りでは分かっております。 ◆石毛かずあき 委員  ありがとうございます。

足立区議会 2020-12-16 令和 2年12月16日災害・オウム対策調査特別委員会-12月16日-01号

今日、紹介させていただくのは、兵庫県の丹波篠山市、以前は篠山市と言っていて、去年の5月から丹波篠山市と名前を変えたそうなんですが、ここが興味深い取組というか、危機管理部長とか災害対策課の方は御承知なのかもしれませんけれども、この丹波篠山自体は、兵庫県にある自治体ですし、兵庫県内にも、隣接する大阪とか京都にも原発はありませんけれども、最も近い原発が大飯原発なんですね。