376件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

千代田区議会 2018-02-28 平成30年第1回定例会(第2日) 本文 開催日: 2018-02-28

区は、商店会等観光客との交流を促すため、商店会等が実施する交流イベントに対して、事業補助等の支援を拡充していくほか、観光ボランティアについても、地域で精力的に活動している多様なボランティア団体と協定を結び、事業補助等の支援をすることで、区民等ボランティア機運を醸成し、地域文化維持発展にもつなげてまいりたいと考えております。  

大田区議会 2017-12-08 平成29年 第4回 定例会-12月08日-03号

大田区におかれましては、公定価格運営費補助など、何に対して、どの程度公費投入をしているのか明らかにし、その上で、今回の特養たまがわなどのように、さらに改修費を負担する際には、その財政負担の根拠がどこにあるのか、法人に担っていただく役割などを明らかにすべきであることを申し述べ、賛成といたします。(拍手) ○大森 議長 次に、49番北澤潤子議員。                    

大田区議会 2017-11-30 平成29年 第4回 定例会−11月30日-02号

大森 議長 次に、34番黒沼良光議員。                  〔34番黒沼良光議員登壇〕(拍手) ◆34番(黒沼良光 議員) 日本共産党大田議団黒沼良光です。通告に従って順次質問します。  羽田空港跡地開発区民消費基盤中小零細企業の崩れを食い止めるのに役に立つのか、技術活用できるのか、雇用増消費基盤の確立を保証できるのかについて、まず伺います。  

千代田区議会 2017-09-27 平成29年第3回定例会(第2日) 本文 開催日: 2017-09-27

次に、町会連合町会への区の補助金について質問いたします。  2016年第4回定例会で、「町会のあり方と補助金をつける基準」について質問いたしました。今回は、最初に、現補助制度の町会補助金の金額について伺います。  108町会それぞれに定額22万円と、住民基本台帳上の世帯割りで1世帯当たり900円から600円の合計額が交付されています。

大田区議会 2017-09-21 平成29年 第3回 定例会−09月21日-02号

大田区は補助金の適正化方針平成28年3月に定めました。しかしながら、今のところ具体的な成果は地域力推進活動負担金において、補助目的や対象が重複していた二つの補助金を統合した程度であります。「補助金適正化方針」の中で、「補助事業終期設定にあたり、補助の期間は5年を限度とすることを基本とし、事業目的を達成した段階でその補助事業は廃止する」としています。

大田区議会 2017-05-25 平成29年 第1回 臨時会−05月25日-01号

また、大森ふるさとの浜辺公園における駐車場整備状況についての質疑があり、区からは、現在147台の駐車場があり、平日は空いているが、週末になると混雑している状況である。近接する環状号線高架下にある駐車場が現在、工事により使用できない状況となっているため、駐車場の再整備ができるよう注視していくという答弁があった。委員からは、週末に臨時の駐車場を設けるなどの対策を求める意見があった。  

大田区議会 2017-02-23 平成29年 第1回 定例会-02月23日-02号

年度予算案には、子育て支援の中で待機児対策では、当初予算で比べると認可保育所が11施設児童相談所開設準備保育士人材確保支援事業、特養ホームの整備、障がい者総合サポートセンターⅡ期工事、蒲田・大森ホームドア設置助成、エスカレーターの助成池上駅の鉄道駅総合改善事業費補助、呑川水質浄化対策住宅リフォーム助成拡充など、党区議団の提案や区民の声に応えたものであり、評価をするところであります。  

大田区議会 2016-09-15 平成28年 第3回 定例会−09月15日-02号

大森 議長 次に、34番黒沼良光議員。                  〔34番黒沼良光議員登壇〕(拍手) ◆34番(黒沼良光 議員) 日本共産党大田議団黒沼良光です。質問通告に従って順次質問します。  まず、大田区の住宅政策について質問します。  住まいは人権です。住まいは全ての区民にとって生活の基盤です。所得の多い少ないにかかわらず、誰もが必要不可欠とするのが住まいです。

港区議会 2016-08-01 平成28年8月1日総務常任委員会−08月01日

施設課長(大森隆広君) この細い1メートル弱の通路につきましては、法的な避難通路という規定ではなくていわゆる補助的な通路ということでございます。避難通路は最低でも1.5メートル必要になってきます。1メートル弱ですので、法にはよらない補助的なものということで、管理用であり、かつ補助的な避難通路というか、避難経路という形で位置づけております。

大田区議会 2016-06-10 平成28年 第2回 定例会−06月10日-02号

また、ガス橋通りにある踏切では、踏切を先頭にガス橋通りから環状号線にかけては朝夕を中心に渋滞が発生しており、地元において長年問題となっております。そういった中、本年3月、環状号線に接続する都市計画道路補助28号線が、東京都の第4次事業化計画優先整備路線に指定されました。その28号線整備が進み、池上通りからガス橋通りまでの交通量がさらに増え、踏切での渋滞が深刻化するのではと懸念しております。

大田区議会 2016-06-09 平成28年 第2回 定例会-06月09日-01号

現在、下丸子付近においては、幹線道路である環状号線ガス橋方面への交通量が増加する交差点部において、頻繁に渋滞が発生している状況であり、このような中で、そこに交差する形に延伸する補助第28号線(池上通り)については、本年3月に策定されました東京都における都市計画道路整備方針(第四次事業化計画)において、優先整備路線と位置づけられました。

大田区議会 2016-05-23 平成28年 第1回 臨時会−05月23日-01号

その2工事請負契約専決処分報告について   報告第9号 都市計画道路補助第44号線整備工事その11(街路整備請負契約専決処分報告について  第7   報告第10号 大田立志茂田小学校及び大田立志茂田中学校ほか2施設改築その他工事T期請負契約専決処分報告について  第8   第86号議案 大田区立幼児教育センター条例の一部を改正する条例  第9   委員会提出第2号議案 大田議会委員会条例

千代田区議会 2016-03-11 平成28年企画総務委員会 本文 開催日: 2016-03-11

で、そうした場合、仮に区とオーナーさんとが折り合いがつかずですよ、結果としてオーナーさんが出ていってほしいというふうになった場合、居住者不利益をこうむったということで、区からこれまで家賃補助をもらっていない居住者がですよ、不利益をこうむったということで、区を訴えるということもあり得るんじゃありませんか。折り合いがつかなかった場合。