122件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

清瀬市議会 2021-03-24 03月24日-05号

一貫校を導入した学校では、小学校高学年の自覚など、これまであった子どもの成長に有益なものが失われる、学校がマンモス化する、中学テスト体制や厳しい管理小学校に拡大するなど、多くの問題を抱えていることが指摘されています。また、地域ごとの学生の下で、清瀬小学校清瀬中学校一貫校にすれば、どの子も同じ教育を受ける権利がある下で、学校間の格差が生じることになります。

清瀬市議会 2020-09-08 09月08日-04号

彼女自身が中学2年生のとき、朝起きられない状態が1、2か月続き、この病気であることが診断された。遅刻しながら通学をしたが、薬の副作用もあり通学は難しいので、通信制高校を選択したとのことです。 偏見が根強いため、これが病気であることを知ってほしい、正しい情報を届けようとツイッターを始めたところ、反響が大きく、一気にフォロワーが900人を超えたといいます。 

清瀬市議会 2020-06-08 06月08日-01号

あと、返送されてきたものから順次確認をして、振込の手続に入っていくと思うんですが、ホームページを見させてもらうと、事務処理はもう夜間も休日も含めて毎日行っていますという表記があって、大変なご苦労をされているんだと思います。その辺の状況から手元に早急に届くようにということは望むわけなんですが、1日何件くらい振込が可能なのか、それも伺いたいと思います。 

清瀬市議会 2019-12-05 12月05日-04号

昨年、小学校5年生と中学2年生の子どもと親を対象に行われた生活実態調査では、所得によって自己肯定感や将来への希望などに差が見られることが明らかとなりました。今後どのような対策を講じていくことが大事なのか、子育てにかかわるNPOや社会福祉法人市民団体意見も踏まえながら検討されることが大事と考えます。 

清瀬市議会 2019-09-26 09月26日-05号

さらに、昨年の清瀬子ども生活実態調査では、中学生に対するどこまで進学したいかとの設問に対して、大学と答えたのは収入350万円未満で35%、350万円以上では55%となっており、経済的な事情によって希望する進学に格差が見られる結果となっています。実態調査のまとめでは、この点について支援の大きな焦点になるとしています。その支援策の柱の一つに奨学資金貸付制度は位置づけられるべきではないのでしょうか。

清瀬市議会 2018-12-05 12月05日-03号

10月4日、夜間20時30分ごろから1時間近く、大和田米軍基地周辺住宅地上空をヘリコプターが低空飛行、十数回旋回し、離着陸もしていたと多くの市民から騒音等について苦情が寄せられました。11月20日にも、21時ごろからやはり低空飛行、旋回、離着陸をしていました。 静かだった大和田基地の様子が変わってきました。夜間飛行訓練地になっているのか、調査をし、状況把握を求めます。 

清瀬市議会 2018-06-14 06月14日-04号

やはり夜間などは、そうした表示もなかなか見づらくなることもあると思いますし、とにかく犯罪抑止という観点から、現在やっていただいているわけですが、より一層の犯罪抑止に向けての防犯カメラが稼働していますというアピールを進めてもらいたいと思います。 それから、清瀬市のグラウンドについては、いずれ東京職員共済組合につきましては交渉していただいて、ぜひいい結果が出るようにお願いしたいと思います。 

清瀬市議会 2018-06-12 06月12日-02号

次に、夜間保育のニーズにどう応えるかについて質問いたします。 「夜間もやってる保育園」というドキュメンタリー映画が昨年公開されて話題になっていました。映画に出てくる新宿区のエイビイシイ保育園は認可の夜間保育園で、子どもたちが安心して夜も過ごせる場所となっているようです。そこを利用する親は、霞ヶ関の官僚から医師、看護師、マスコミ、水商売と驚くほど幅広く、お迎えのラッシュは午前2時といいます。 

清瀬市議会 2018-03-06 03月06日-03号

通常の会議室同様に、午前、午後、夜間の三つの区分となっております。使用時間については延長制度もあることから、利用状況についてコミュニティプラザ確認したところ、区分を変えてほしいというご意見は特にないと聞いております。 また、管理上も、利用した後は使用した調理器具の洗浄やガス栓確認などその都度実施しており、途切れのない利用区分の設定は困難なことから、現状では区分変更は考えておりません。

清瀬市議会 2018-03-05 03月05日-02号

調査対象東京都の調査を参考に、市内在住小学校5年生及び中学2年生のお子さんを持つ家庭に対し、紙ベースアンケート調査を予定しております。 調査内容生活全般について、子ども生活自己肯定感など、かなり細やかな部分になる予定でございます。 また、清瀬市独自の調査につきましては、市内こども食堂子ども居場所事業などで子どもの生の声を聞き、現状を捉える方法を検討しております。 

清瀬市議会 2017-12-05 12月05日-03号

次に、短期入所、緊急一時保護の障害者福祉センターでの事業継続をとのご質問でございますが、これまでもご答弁申し上げておりますように、障害者福祉センターで今年度終了するこれらの事業は、夜間また土日を問わずにサービスを提供するものであるため、日中のみの通所事業所である障害者福祉センターでは職員配置の難しさと、特に夜間、土日病気けがなどに対しての医療体制がないこと、及び災害時の生命にかかわる緊急時対応についても

清瀬市議会 2017-09-06 09月06日-03号

障害者福祉センターで今年度終了する事業につきましては、夜間、土日を問わずにサービスを提供するものであるため、日中のみの通所事業所である障害者福祉センターでは、職員配置の難しさと、特に夜間土日病気けがなどに対しての医療体制が不十分であること、及び災害時などの生命にもかかわる緊急対応について課題を抱えておるところでございますので、入所施設事業実施により、より安心・安全に当該事業を提供できるものと

清瀬市議会 2017-06-14 06月14日-04号

中学教諭の約6割が週60時間以上働き、亡くなった場合に過労が原因と認められる目安を超えていることがわかりました。この調査によりますと、全職種で10年前より勤務時間がふえています。