689件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

武蔵村山市議会 2023-03-24 03月24日-06号

委員会審議で明らかになった問題について幾つか述べます。 市税については、前年比3.2%増となっています。しかし、個人市民税は、納税義務者は横ばいであり、所得割が増えているのはコロナ特例徴収猶予の返済の影響であり、法人市民税でも、製造業の伸びはあるものの、多くの業種は微増か減収の状況にあり、コロナ禍物価高騰影響から市民市内事業者も脱却できていない状況は明らかです。 

武蔵村山市議会 2023-03-06 03月06日-04号

PFASの問題です。この問題については、人間が生み出した化学物質である有機フッ素化合物、特質としては、水や油をはじき、熱に強いと。そういう性質があるために、レインコート、包装紙などの防水加工、半導体、自動車の製造工程やフライパン、泡消火剤などの広範囲に使用されていると。世界では4700種類以上もあるというふうに言われています。

武蔵村山市議会 2023-03-03 03月03日-03号

型別供給使用承継など制度改悪から十数年が経過し、突出した高齢化など深刻な問題を引き起こしています。市として実態を把握し、都に改善を求める必要があると考えます。 そこで、緑が丘の高齢化問題の要因として、使用承継の縮小、型別供給若年家族向け定期使用住宅などが影響しているという認識があるのか、また、その状況を把握し、都に見直しを求めるべきではないのか伺います。 

武蔵村山市議会 2023-03-02 03月02日-02号

こうした問題をクリアし、いざ補助金を活用して、雨水排水施設のしゅんせつをしたにもかかわらず、雨水の滞留が解消されなかった、こういったこともあり得るというふうに思います。 こうした場合の対応については、どうなるんでしょうか。伺います。 ○議長田口和弘君) 建設管理担当部長。 ◎建設管理担当部長指田政明君) それでは、お答えいたします。 

武蔵村山市議会 2022-12-21 12月21日-25号

◆7番(須藤博君) 2点確認しますが、今の発電の問題これ、補助金等関係売電とかはできないというような制約でもあるんですか。要するに、売電したり蓄電をしないと非常にもったいないなと思うわけです。蓄電機能があれば、防災機能というところでは大いに力を発揮するので、この辺はもったいないかと思います。その補助金関係を伺います。 

武蔵村山市議会 2022-12-07 12月07日-22号

最後に、村山温泉かたくりの湯の今後の問題について若干聞きたいんですが、昨日、天目石議員もこの問題について取り上げていますので簡単に聞きますけども、担当課として、指定管理に手を挙げる事業者がいないこの状況、何が問題だと、この村山温泉かたくりの湯のどこが問題で今こういう事態になっているんだという捉え方をしていますか。それをちょっと答えていただけますか。 ○議長田口和弘君) 協働推進部長

武蔵村山市議会 2022-09-13 09月13日-18号

また、肺炎球菌による肺炎は、成人の肺炎25%から40%を占め、特に高齢者の重篤化問題となっております。 現在、平成26年10月に予防接種法の改正により、高齢者肺炎球菌ワクチンが定期接種化いたしました。該当する年齢は65歳から5歳刻み、100歳になられる方を対象に、今年度は東京都の一部助成があり、自己負担額が減額をされております。 

武蔵村山市議会 2022-09-09 09月09日-16号

正直あの近隣の土地を土壌調査して、土壌問題が出て、土壌を全部入れ替えて、近隣は今もう住宅も建っていますから、住宅補償、車の何かさびがついたという程度の札幌市の補償程度の話では済む話ではないと思うんです。ですから、これ本当にあそこら辺の例えば伊奈平と立川市との市境の辺りの光景が一変するぐらいの実は問題ではないのかというふうに思っています。

武蔵村山市議会 2022-09-08 09月08日-15号

日本のことを聞かれて考えられず会話が弾まないということは、自分の国の文化を大切にしていない、アイデンティティーの問題とも捉えられ、ビジネスの信用にも関係してくるそうです。そして、日本について学ぶためにまた日本に帰国するということがあるとのことです。 海外でのビジネス、また近年ではオンラインで海外の方々とお話しする機会も大幅に増えました。

武蔵村山市議会 2022-09-05 09月05日-14号

それで私自身は、公務員の守秘義務がありますから、職員さんに迷惑がかからないようにネットとかで出てこない情報で必要なものに関しては情報公開請求をして公開をしてもらうようにしておりますが、これは私がやった情報公開請求の手続が何かシルバー人材センターのほうで問題があったからということなんでしょうか。ちょっとお答えください。 ○議長田口和弘君) 監査事務局長

武蔵村山市議会 2022-06-14 06月14日-12号

◆14番(内野直樹君) 認知度が低い、今はまだ車の運転ができるからということで引き延ばしているという状況かと思うんですけど、やはりその問題根本的な問題としては、私は地域の方、市民の方の納得とか合意形成がなされないままどんどんルートが変えられてしまう、乗っている公共交通の中身が変えられてしまっているというような状況が私は根本的な問題だと思っているんです。