211件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

新宿区議会 2021-03-17 03月17日-04号

2月22日から審査に入り、各会派を代表した12名の委員による総括質疑が2月25日まで行われました。総括質疑終了後、各款ごと審査を行い、3月8日のしめくくり質疑まで審査が行われました。 令和年度予算案は、見積り基本方針を「不透明な財政環境の中、『新たな日常』を基軸とする第二次実行計画を始動させ、現下区政課題解決に向け挑戦する予算」として編成されたものです。 

新宿区議会 2021-02-18 02月18日-02号

廃業した事業者支援としては、日本政策金融公庫が行う「チャレンジ支援融資制度」があります。これは、過去に廃業したことにより、再起を図る上で困難な状況に直面している中小事業者に、チャレンジに必要な資金を融資する制度です。 また、区の商工相談では、中小企業診断士の資格を持つ相談員が、廃業された方の事業再興を含む幅広い経営相談を実施しており、利用可能な制度の御案内も行っているところです。 

新宿区議会 2020-12-01 12月01日-14号

そうしたところでは、要求のボリュームなども大方見えてきている頃かと思いますので、現時点での編成状況について伺っていきたいと思います。 最初に、歳出関連についてです。 このたびの予算編成にあっては、これまでの少子高齢社会等への課題対応しつつ、何よりも新型コロナウイルス感染症感染拡大防止対策を最優先としながらも、感染拡大防止社会経済活動の両立に腐心されて編成に携われていることと思います。

新宿区議会 2020-06-10 06月10日-05号

その意思決定には、正直なところ、心労の重なる思いもあったかと思うところですが、このような点ではどのような考えの下に編成に当たられたのかお聞かせください。 あわせて、このたびの補正予算編成と持続可能な財政ということについてのお考えについてもお聞かせいただければと思います。 

新宿区議会 2020-03-17 03月17日-04号

2月21日から審査に入り、各会派を代表した11名の委員による総括質疑が2月26日まで行われました。総括質疑終了後、各款ごと審査を行い、3月6日のしめくくり質疑まで審査が行われました。 令和年度予算案は、見積り基本方針を「第一次実行計画の総仕上げとともに、財政環境の変化に柔軟に対応し、現下区政課題解決に向け着実に前進する予算」として編成されたものです。 

新宿区議会 2020-02-19 02月19日-02号

現在でもこのような将来を見越して、新宿区でも区有施設の在り方が検討されているのでしょうが、人口減少時代に向けて、よりスピード感を持って具体的に施設構築に着手するべきと考えます。 将来利用されなくなると予想される施設は、単に廃棄するだけでなく有効な活用の方法を構築することも一考されるべきであります。 

新宿区議会 2019-09-19 09月19日-09号

ここ数年、我が会派では身近な方が亡くなられた後の手続について、御遺族からの相談を受ける機会が非常にふえています。これは高齢化の進展に伴ったものであると考えますが、故人によって必要な手続が異なり、中には複雑なものも含まれるため、御遺族にとっては大きな負担となる場合もあります。 

新宿区議会 2019-03-15 03月15日-04号

2月21日から審査に入り、各会派を代表した11名の委員による総括質疑が2月25日まで行われました。総括質疑終了後、各款ごと審査を行い、3月6日のしめくくり質疑まで審査が行われました。 平成31年度予算案は、見積もりの基本方針を「区政課題への柔軟な対応を図りつつ、限られた財源効果的配分により、持続可能な行財政運営確立を目指す予算」として編成されたものです。 

新宿区議会 2019-02-19 02月19日-02号

このような中で、平成28年3月に高田馬場周辺地区まちづくり協議会が設立され、また同年9月には東口地権者が主体となって高田馬場東口開発協議会が設立されました。 このまちづくり協議会は、昨年12月に高田馬場周辺地区まちづくり構想案を区長に提出し、東口開発協議会は今年度中の開発構想素案の策定を目指して活動を行っています。