16件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

港区議会 2019-09-06 令和元年9月6日総務常任委員会-09月06日

区以外の自治体としては、国立以外にも、豊島区などでも同様の規定条例の中に設けられております。 ○委員(土屋準君) 5ページ最後の6番目のところで、「この規定は、全ての人が家族として生活する趣旨ではなく、全ての人に家族として生活することができる選択肢を提供することが目的である」とあるのですが、どういう意味でしょうか。

港区議会 2019-02-28 平成31年度予算特別委員会−02月28日

また、伊丹の、まちなかミマモルメは、子ども高齢者コイン型電池で長時間使えるビーコン発信器を持たせ、市内の電柱などにビーコン受信器を配備した上で、子どもや徘徊する認知症高齢者などの位置情報保護者近親者などに知らせる仕組みです。導入した結果、2016年11月までの街頭犯罪などの認知件数が1,405件となり、前年の1,782件から21.2%減少したといいます。

港区議会 2019-02-22 平成31年2月22日交通・環境等対策特別委員会−02月22日

たち日本共産党港議員団は、伊丹空港と周辺の豊中伊丹担当職員からの聞き取りをいたしました。豊中は、税条例によって、航空機の騒音により障害が生じることを認めて固定資産税都市計画税を軽減するようにしています。ですから、それだけ影響があり、資産価値を下げているということになります。

港区議会 2019-02-14 平成31年第1回定例会-02月14日-02号

昨年、総務常任委員会で、消防団員数を着実に伸ばしている愛媛県松山を視察しました。松山では、大学や事業所ごと機能別消防団取り組みが行われており、消防団活動も活発に行われています。また、松山では教員に防災士の資格を取らせ、各小・中学校に二名配置して、子ども災害から守る役割を担わせています。

港区議会 2018-02-23 平成30年2月23日交通・環境等対策特別委員会−02月23日

ここに示したものは、ご存じのように、昨年9月に大阪に落ちたKLMオランダ航空のパネルと同じ大きさをあらわしております。横が60センチ、長さ1メートル、これは非常に軽くて持ち運びは楽ですけれども、実際の重さは4.3キロ、これが実際に飛行機から落下したのであります。こんなものが人口密集地の港区に落ちましたら、それこそ人的・物的に大きな被害が考えられます。

港区議会 2016-03-01 平成28年度予算特別委員会−03月01日

さて、兵庫伊丹では、子ども高齢者の見守り体制強化のため、市内全域無線受信機付き防犯カメラ1,000台の整備を進めるとの発表がございました。これは、平成26年9月に発生いたしました神戸長田区の小1女児殺害事件などを受け、昨年2月に防犯カメラの設置を決定し、ことし3月までに市内3小学校の通学路などに200台を設置し、試験運用を行うそうです。

港区議会 2015-01-13 平成27年1月13日交通・環境等対策特別委員会−01月13日

その後11月28日に東京都主催の羽田空港機能強化に関する都及び関係連絡会幹事会、各区部長級構成メンバーとなっている会議が開かれまして、関係及び東京都から国土交通省へ提出された羽田空港機能強化における飛行経路変更案等への質問や意見に対する国土交通省からの回答が示されました。

港区議会 2012-10-10 平成24年度決算特別委員会−10月10日

長崎県西海や神奈川県逗子で相次いだストーカー殺人事件などで不備が指摘されていましたストーカー規制法と、同居する恋人間の暴力への対策を強化したDV防止法改正案が本年6月に国会で成立しました。我が党もその成立に努力を尽くしてまいりました。  この改正ストーカー規制法では、電話やファクスと同じように迷惑メールを繰り返すことも新たに規制対象となりました。

港区議会 2012-10-04 平成24年度決算特別委員会−10月04日

先進的な事例としてですが、これは健康日本21の健やか生活習慣国民運動で紹介された静岡県袋井取り組みですが、健康づくり活動をポイント換算して、公共施設利用券と交換することができる健康マイレージ制度平成19年度から実施しています。このような試みは、今全国にじわじわと広がっておりまして、現在、静岡県をはじめ9県17また町でこの健康マイレージ事業は実施されております。

港区議会 2011-07-26 平成23年7月26日防災・エレベーター等対策特別委員会−07月26日

私どもも、この間2回にわたって石巻ボランティア支援に行きましたけれども、隣の女川町では、この前NHKでもやりましたけれども、コンクリートの建物も倒れているわけです。原因としては、液状化によって、歯槽膿漏ではないけれども、液状化して土台が浮き上がる、そのときに津波が来て倒れるという現象が起きたのではないかと言われているわけです。  

港区議会 2001-11-21 平成13年第4回定例会−11月21日-15号

武蔵野では、財団法人武蔵野福祉公社福祉資金貸付制度、要するにリバースモーゲージと報道されております。現在リバースモーゲージ制度を実施している自治体は、武蔵野をはじめ都内、世田谷区、中野区、大田区、足立区、台東区、文京区、新宿区、杉並区、練馬区の九区。では府中、西東京。東京都以外では大阪伊丹、藤沢、高浜、神戸であります。また、熊本、高知の二は準備中とのことであります。

港区議会 1999-12-07 平成11年12月7日自治権・地方分権対策特別委員会−12月07日

       北 村 利 明        遠 山 高 史 〇欠席委員        な し 〇出席説明員  助  役             上 田 曉 郎  政策経営部長           渡 邊 嘉 久  参事都区制度行政改革担当)  井 伊 俊 夫  企画課長             川 畑 青 史  副参事都区制度行政改革担当) 小 菅 政 治  財政課長             武    

  • 1