3804件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

日野市議会 2007-06-06 平成19年第2回定例会(第3日) 本文 開催日: 2007-06-06

けんかやいじめなどへの対応も、どうしたらよいのか、市の指導が一切ないということが感想として出されていました。  安全管理員募集要項などを見ても、安全管理員は見守りに徹するということなんですね。安全管理員とはいえ、子どもを目の前にして、見守るだけ、指導もしない。そういった対応で、果たしてこのまま続けていっていいものなのでしょうか。子どもは、もちろんですが、千差万別です。

日野市議会 2007-06-01 平成19年第2回定例会(第1日) 本文 開催日: 2007-06-01

いじめ自殺登校が社会問題になるなど、子どもたちを取り巻く環境は、大変深刻になっています。このような中で、子どもたちの健やかな成長や発達を保障してほしい、どの子も伸びる教育を実現してほしい、こう願う市民の願いは切実です。そして、教育委員会の果たす役割も重要になっています。  しかし、学校図書館の活動を支える、専任、専門、正規の学校司書制度を求める請願、これを不採択にされました。  

大田区議会 2007-05-21 平成19年 第1回 臨時会−05月21日-01号

教育子育て支援では、知育、徳育、体育のバランスのとれた教育のために、小中一貫校の検討、いじめ対策認定こども園事業や気軽に相談できる子育てサポートシステム充実など、安心して、伸び伸びと子供を産み育てられる環境づくりを進め、「のびのび!大田区」を実現します。  中高年の方も障がいを持つ方も生き生きと暮らせる大田区をつくります。  

三鷹市議会 2007-03-30 2007-03-30 平成19年 第1回定例会 会議結果

緒方一郎君)      1 電子入札について       (1) その進捗と課題、今後の取り組み       (2) 入札改革の手段としての役割      2 パブリックコメント拡充について       (1) ここ一年の種類と応募状況       (2) 今後の利活用拡大の方途      3 教育環境の改善と情報提供について       (1) 改正教育基本法の今後の現場展開       (2) いじめ

三鷹市議会 2007-03-30 2007-03-30 平成19年 第1回定例会(第7号) 本文

平成19年3月30日  三鷹市議会議長 石 井 良 司 様                           提出者 三鷹市議会議員 増田  仁                           賛成者    〃    半田 伸明           自殺報道ガイドライン作成を求める意見書  自殺者は毎年3万人を超え、日本社会において大きな社会問題となっており、対策として、先ごろ自殺対策基本法

目黒区議会 2007-03-30 平成19年第1回定例会(第6日 3月30日)

最後に、私たち四年間の任期はもうすぐ終わりますが、十九年度予算に対する責任は終わるわけではなく、きちんと本予算が実行されることを望むとともに、この四年間は、藥師寺前区長の自殺、契約課長の逮捕、そして昨年末の政務調査費に関することによる公明党目黒議団の六人全員の辞職と、目黒区政は大きく揺れた四年間でした。

多摩市議会 2007-03-29 2007年03月29日 平成19年第1回定例会(第8日) 本文

二次被害としてのいじめや不登校子どもたちを生じさせないためにも、校長先生をはじめとして教職員の認識や子どもたちへの対応についてのさまざまな研修が重要になってきます。  子どもたちへの対応は一人ひとり違っています。さらにこれから作成していく個別指導計画についても障害を持つ子の保護者も一緒になって話し合いの場に参加し進められていくことを望みます。  

三鷹市議会 2007-03-28 2007-03-28 平成19年 第1回定例会(第5号) 本文

2 いじめ対策に当たっては、現場実態をよく掌握し、根本的な原因の究明と解決を目指し、根絶に  向けた実効的な取り組みに努めること。                 〔本会計に対する反対討論〕 1 市民は昨年来、収入が増加しないのに税金や社会保険雪だるま式負担増になり、今年も定率減  税廃止住民税率フラット化により、それがさらに増すことになる。

八王子市議会 2007-03-27 平成19年_第1回定例会(第4日目) 本文 2007-03-27

しかし、市民の暮らしをこのようにした原因は、働いても働いても暮らしていけない貧困層を生み出している労働政策や、耐えがたい庶民増税路線、そして、相次ぐ社会保障医療制度の後退であり、まさに今行われている自民党、公明党による国民いじめの政治の責任であることは明らかです。生活保護母子加算廃止はさらなる生活困窮をもたらす改悪です。

世田谷区議会 2007-03-27 平成19年  3月 予算特別委員会-03月27日-08号

学校に対しても、いじめを隠そうとする体質が報道されておりますが、現場を預かる教育委員会として、今の子どもたちを取り巻く環境をどのように受けとめていらっしゃるのか、まずお伺いをいたしたいと思います。 ◎若井田 教育長 私は、今の子どもたちを取り巻く環境子どもたち現状を見ますと、心が痛み、この国の行く末を思いますと心が憂えます。先日、新聞にある企業人の回想が載っておりました。

昭島市議会 2007-03-26 03月26日-06号

7月には秋田市で、30歳代の男性が福祉事務所に抗議して自殺しました。記憶に新しい生活保護制度行政の問題です。厚生労働省は昨年4月に、「生活保護行政を適正に運営するための手引き」で、適正化という名で締めつけを一層強化してきました。事件はいずれも機械的に、働けるからなどの理由で申請拒否と却下をしたことによって起こったものであります。

世田谷区議会 2007-03-26 平成19年  3月 予算特別委員会-03月26日-07号

僕も子ども時代があったわけですが、今、実際に昨年あたり、事件がたくさんあったわけですけれども、我々の時代いじめと現在のいじめというのは大きく違うと思うんですね。我々大人が知っているいじめというのと、実際に子どもたちがやっているいじめというのには大きなギャップがあると言われております。  この大人に見えなくなった今のいじめ現状というのを、教育委員会としてはどのように認識されておりますか。

豊島区議会 2007-03-16 平成19年第1回定例会(第 4号 3月16日)

また、教育費では、小・中学校における英語教育現状方向性を初め、中学生が職場を体験するキャリア教育特別支援教育推進、さらには、いじめ問題の実態や防止のための取り組み方法など、幅広い質疑を通じて、公教育のあり方について熱心に議論が行われました。  また、本年7月開設予定の新中央図書館に関して、その特徴や管理運営の方針などについても質疑が行われました。  

板橋区議会 2007-03-14 平成19年3月14日予算審査特別委員会−03月14日-01号

また、道徳いじめのお話がございました。いじめについてはさまざまな要因があり、道徳授業充実など、学校での対応だけがいじめの減少に直結するものではないとは思います。いじめ学校家庭地域連携もと解決に当たりたいと考えているところです。保護者地域の方の参加のもと道徳授業地区公開講座を全小・中学校で取り組んでいるほか、指導室では年間2回、道徳教育研修会を実施しております。

八王子市議会 2007-03-13 平成19年度_予算等審査特別委員会(第4日目) 本文 2007-03-13

まず、最近の子どもを取り巻く環境を見ますと、いじめによる自殺とか、虐待、あるいは子育て放棄といった、そんないろいろな報道がされる中で、決して好ましい環境ではないというふうに思っているわけです。これまで言われてきました急速に進行した少子化とか、核家族化、さらに共働きの家族増加ですね。

世田谷区議会 2007-03-13 平成19年  3月 予算特別委員会-03月13日-02号

これは、この数年、町会自治会加入率が低下しているということで、催し物を実施する際にさまざまな問題が生じているということ、また空き巣等犯罪発生率増加、それから子どもいじめ地域での子育て力の低下が問題化しているという声も出ておりまして、何か活性化の方策がないかということが、タウンミーティング町会連合会から要望が出されていたからでございます。