51108件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

国分寺市議会 1998-12-08 平成10年 第4回定例会(第4日) 本文 開催日: 1998-12-08

しかしながら、この開発と3・4・6号線が行き詰まっている現在、老健中央施設に行く高齢者皆様、または(仮称)障害者センターに向かう市民皆様の足としては、暫定的でも構いませんから、その開発や再開発、3・4・6号線が整備されるまでに、市内からバス、電車を乗り継がなくて済むような形でコミュニティーバスを走らせるべきだと考えます。

あきる野市議会 1998-12-08 平成10年総務文教委員会 本文 1998-12-08

46: ◯委員矢野由美子君) 今までの経過でいろいろという部分で、市民の方には非常に納得が、あいまいというか具体的じゃないので、先日の福祉部分敬老金がなくなる、その場合に高齢者も多くなっておむつ代に振り向けるというふうなことで、私たちに納得していただいている部分が大いにありますので、何かいま一明確になるといいかなということがあります。

西東京市議会 1998-12-08 田無市:平成10年第4回定例会(第3日目) 本文 開催日: 1998-12-08

次に、緊急通報システムの拡大についての御質問でございますが、この設置事業につきましては、東京都高齢者緊急通報システム事業実施要綱に基づきまして、田無市高齢者緊急通報システム事業運営要綱で定め実施をしているところでございます。対象者はおおむね65歳以上のひとり暮らし高齢者世帯で、身体上、慢性疾患があるなど、日常生活を営む上で常時注意を要する状態の高齢者でございます。

立川市議会 1998-12-08 12月08日-15号

次に、高齢者生きがいに関する施策についてお伺いいたします。 ここで申し上げます高齢者とは、通例に従って65歳以上の方を言います。いずれ私もその年代に入るわけでございますが、平成10年3月、ことしの3月に報告されました立川市地域福祉総合計画等にかかわる調査報告書によれば、高齢者の76パーセントが健康に日常生活を過ごしているとの結果が示されております。

町田市議会 1998-12-08 平成10年12月定例会(第4回)−12月08日-04号

これからの高齢社会での経済活性化のかぎとして注目されている高齢者の能力を最大限に生かすべく、人材センターなどのあり方をもう1度考え直し、経済部との協力を図り、活動枠を広げる、またはシルバー人材センター以外でも策を練り、高齢者派遣事業を充実させていくべきと思いますが、いかがでしょうか。この件に関しては、高齢者生きがいづくりという福祉の観点からも求めます。ご見解をお願いいたします。  

調布市議会 1998-12-08 平成10年12月 8日政策総務委員会−12月08日-01号

節20「老人福祉費補助金」のうち、高齢者日常生活用具給付事業費補助金につきましては、日常生活用具が減少、レンタルベッド利用者の増、これらを精査したものでございます。次の介護保険事業計画作成支援事業補助金は新規の補助金でありまして、介護保険事業計画策定等に要する経費に充当するものでございます。  

調布市議会 1998-12-08 平成10年12月 8日福祉環境委員会−12月08日-01号

◎大釜 高齢福祉課長   目「高齢者福祉費」でございます。初めの、在宅高齢者福祉費の中の日常生活用具給付等事業費でございますが、日常生活用具レンタル料の車いすと特殊ベッドで当初見込んだ件数よりも増加が見込まれること。それから、利用負担のところで市の負担率が当初より増加をいたしておりまして、不足が見込まれるために増額補正をお願いするものでございます。  

調布市議会 1998-12-08 平成10年12月 8日生活文教委員会−12月08日-01号

◆伊藤 委員   同じく地域福祉センターのことについてちょっとお尋ねをしたいんですが、例えば、今、地域福祉センターを使う年代層といいましょうか、高齢者の方の割合がどのくらいだとか、そういうところのデータはございますか。──もし、わからなければ結構なんですが、実は、高齢者の方の使う割合が非常に多いのではないかなという予想がされます。

国分寺市議会 1998-12-07 平成10年 第4回定例会(第3日) 本文 開催日: 1998-12-07

厚生省は要介護、要支援者数は65歳以上高齢者のうち13.5ないし14%と現在推計しております。それを当市に当てはめると、約2,000人の人が対象者となるわけですが、申請をする人は、当然、それを上回ることは想像できます。申請受け付け後、85項目の調査をするわけですが、その調査に当たる人の身分と人数をどのように考えているのか伺います。  次に、知的障害者への対応について伺います。  

西東京市議会 1998-12-07 田無市:平成10年第4回定例会(第2日目) 本文 開催日: 1998-12-07

10万を切る何万、何千という小規模な自治体では、高齢者医療保険保険業務負担に耐えることは本当に難しくなるんではないかと思うんですね。その点どういうふうにお考えですか。こういうことも市民にどんどんアピールしていかなければ私はいけないんではないかなと思うんですね。

武蔵野市議会 1998-12-07 平成10年 総務委員会 本文 開催日: 1998-12-07

例えば、1位の高齢者福祉は何パーセントぐらいかというと、38~40だと。これから必要だ必要だと言われる高齢者福祉でさえ、最重要だと考えている人が4割しかいない。逆に言えば、6割は違うんです。  ですから、私、このとき、こんなことを言うとあれですけれども私が市長になったとき、こういう論争をしたんです。