13件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

足立区議会 2022-03-07 令和 4年予算特別委員会-03月07日-03号

次に、予算案予算編成あらまし76ページですか、7,000万円の予算が付いていますが、就学援助は準要保護世帯高等学校等入学準備助成これが10万円に増額される、このことについて触れたいと思います。  本件については、我が党としての代表質問やその後の昨年の第3回定例会一般質問で私も取り上げました。

足立区議会 2021-12-13 令和 3年12月13日文教委員会−12月13日-01号

足立育英基金条例の一部を改正する条例でございまして、1番の改正理由にありますとおり、高校入学準備に掛かる経費、相当な負担額になっていること、また、加えて新型コロナウイルス影響等も考えまして、就学援助の準要保護世帯対象とする高等学校等入学準備助成金額を、2番の改正内容にありますとおり5万円から10万円に引き上げたいということでございます。  

足立区議会 2021-12-01 令和 3年 第4回 定例会-12月01日-01号

最後に、本議会に提出いたします一般会計補正予算案の主な内容を申し上げますと、はるかぜ運行事業者への感染症対策支援金交付金等に伴う「公共交通一般管理事務」で1,400万円余の増額学校へのICT支援員派遣拡充に伴う「教育政策管理事務」で5,100万円余の増額、第3回定例会でも御報告いたしました高等学校等入学準備助成助成額拡充に伴う「育英資金事業」で7,000万円の増額、西新井駅西口周辺地区など、

足立区議会 2021-11-04 令和 3年11月 4日議会運営委員会−11月04日-01号

高等学校等入学準備助成金額変更に係る規定整備でございます。 ○新井ひでお 委員長  御了承願います。 ○新井ひでお 委員長  第4回足立議会定例会の会期について、議長。 ○古性重則 議長  12月1日から12月21日までの21日間としたいと思いますので、よろしくお願いいたします。 ○新井ひでお 委員長  続いて、補正予算審議方法について、議長

足立区議会 2021-10-11 令和 3年決算特別委員会−10月11日-05号

学務課長 育英資金、貸付けの方はなかなか人数が、今、横ばいとなっておりますが、高校生、あと高等学校等入学準備助成というところで、今、拡大について検討を進めているところでございます。 ◆渡辺ひであき 委員  是非よろしくお願いいたします。  次に、昨日は10月10日でありました。

足立区議会 2021-10-08 令和 3年決算特別委員会-10月08日-04号

区長の挨拶でも、本当に高校進学時の経済負担軽減について、我が党から代表質問をした高等学校等入学準備助成事業金額拡大準備していると、第4回定例会に提出する予定だという答弁をいただきましたけれども、区としても様々支援をしているんですけれども、それぞれの事業状況を、今、お話しになった100名の枠に対してあまり応募がなかった。

足立区議会 2021-06-22 令和 3年 第2回 定例会-06月22日-01号

3、第2期足立子ども貧困対策実施計画では、高等学校等入学準備助成新規に実施していくとしています。現在は、就学援助準要保護世帯対象に5万円の助成を実施しており、対象人数は約1,300人と聞いています。コロナ禍で収入が減少した家庭も多い中、今後、拡充を検討すべきと思いますが見解を伺います。  次に、高校生大学生支援について伺います。  

足立区議会 2020-09-24 令和 2年 第3回 定例会-09月24日-01号

足立区では、育英資金事業拡充され、高等学校等入学前にかかる費用の一部を助成する、高等学校等入学準備助成事業として5万円の支給が始まります。更に、奨学金貸与額の半額を助成する足立奨学金返済支援助成制度が今年度より拡充されます。従来の国の第一種奨学金に加えて、東京都育英資金足立区の育英資金が追加され、新たに高校生も利用できるようになります。

足立区議会 2020-03-13 令和 2年 3月13日文教委員会-03月13日-01号

学務課長 就学援助申請書に、この高等学校等入学準備助成申請も兼ねる形で様式を考えております。その中に、中学3年生はこの5万円が対象になりますということで申請をしていただくと。  ただ、基準日としましては、今、2月1日に準要保護世帯ということで考えておりますので、その後、足立区に転入等された方についても、2月1日の基準日にいらっしゃれば対象というふうに考えております。

足立区議会 2020-02-20 令和 2年 第1回 定例会-02月20日-01号

1、令和2年度予算編成あらましの中に育英資金事業新規制度として、高等学校等入学準備助成との記載がございますが、子ども貧困対策としての取り組みの一つになると考えます。就学援助の準要保護世帯に対して、入学する際に要する費用の一部が助成されるとの内容ですが、導入理由についてお尋ねいたします。  

  • 1