4045件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

日野市議会 2021-11-30 令和3年第4回定例会(第6日) 本文 開催日: 2021-11-30

発災時に保護者の帰宅が遅くなった場合を想定して備蓄食糧の用意がございますが、防災教育の一環として、保存期限が近くなった備蓄食糧給食として提供する機会を設けております。  防犯教育については、日野警察署の御協力をいただき、不審者対策訓練交通安全教室を実施しております。保護者の御理解の下、子どもたちが怖がらない程度に不審者に扮した警察官を相手にしたさすまた使用の模擬訓練などを行っております。  

板橋区議会 2021-11-25 令和3年第4回定例会-11月25日-02号

板橋区内民間団体などが行っている食糧支援事業などの情報を収集し、利用したい人に届くよう提供していただきたいが、いかがでしょうか。また、支援活動を支えるため、公共施設支援団体へ無償で貸し出すことを求めます。  昨年度、区はコロナが区民の生活を直撃していることを受けて、年末年始特別電話相談を実施しました。

狛江市議会 2021-10-18 令和3年社会常任委員会 本文 開催日: 2021-10-18

D×Pとしてここから何をやっているかっていうと,相談を受けてから,初期の情報,どこに住んでいるかとか,あとは何年生かとか,そういったものを登録してもらった後に現状把握チャット相談していたりとか面談をしていって,今現金給付は月1万円,最大11万円ほど実施していて,食糧支援も月2回,30食ずつ送って,進学・就職までサポートしていくという流れをやっていたりとか,もしくは,現金給付食糧支援をしつつ公的補助

足立区議会 2021-10-01 令和 3年10月 1日産業環境委員会-10月01日-01号

大竹さよこ 委員  もう1つ、災害時用の備蓄食糧があるかと思います。これは国ですとか東京都の方が様々NPOに出して、子ども食堂につながったりというところもありますけれども、区の方の備蓄品に関しては、これはこちらの委員会ではないのかもしれないんですが、こういったところも食ロスの観点で取り組んでいただきたいと思いますが、いかがでしょうか。

日野市議会 2021-09-28 令和3年第3回定例会(第7日) 本文 開催日: 2021-09-28

3、自宅療養者向け食糧費について、配達状況や今後の支援の見通しを問う。4、新型コロナウイルス感染症流行下における地域文化財魅力発信事業について、この時期に魅力を発信できるメリットは何かなどでございました。  主な意見といたしましては、1、このコロナ禍セーフティーネットをしっかりとしていくという予算の内容が網羅されている。賛成などでございました。  

日野市議会 2021-09-14 令和3年民生文教委員会 本文 開催日: 2021-09-14

240 ◯委員馬場賢司君)  じゃあ、私からは、21ページの説明の3番、新型感染症緊急対策経費、この需用費の中の自宅療養者向け食糧費について、お伺いしたいと思います。  この事業については、自宅療養者の皆様、本当に大変な状況の中で予備費を活用していただいて、早い段階プレスリリースをしていただいて、8月20日からスタートされているかと思います。

日野市議会 2021-09-09 令和3年第3回定例会(第6日) 本文 開催日: 2021-09-09

衛生費では、新型コロナウイルス感染症による自宅療養者への食糧支援に542万8,000円、地域PCR検査センター継続稼働のための助成金に1,253万8,000円など。  商工費では、映画「燃えよ剣」の公開に合わせた日野市のPRと、コロナ禍からの経済回復契機づくりを目的とした来訪機会創出事業の実施に1,493万円。  

西東京市議会 2021-08-30 西東京市:令和3年第3回定例会(第2日目) 本文 開催日: 2021-08-30

私は、2020年度のコロナウイルス感染拡大により、自国民のために食料輸出を制限した国が19か国に上ったことや、地球温暖化が農作物や家畜の生育、それに海産物、魚の漁獲量に悪影響を及ぼしていることを考えると、近い将来、食糧不足が起こってもおかしくないと思っています。みどりの食料システム戦略については、ただのEUのまねだとか、有機農業現状0.5%しかないのに、2050年までに25%は無謀ではないか。

稲城市議会 2021-06-18 令和3年第2回定例会(第16号) 本文 開催日: 2021-06-18

89 ◯ 産業文化スポーツ部長大塚広満君) ナショナルサイクルルートの指定要件における受入環境につきましては、自転車が持込可能でメンテナンススペースを完備した宿泊施設や、出発地とする場合に必要な自転車部品や工具、携行食糧を購入可能な環境が必要であることから、東京2020オリンピック自転車競技ロードレースコース全体として基準を満たすのは困難であると考えております

日野市議会 2021-06-07 令和3年第2回定例会(第5日) 本文 開催日: 2021-06-07

世界に目を向けてみますと、世界では森林減少が歯止めはかからず、違法伐採や農地への転用、干ばつによる大規模な火災が相次ぎ、国連食糧農業機関によると、この30年で日本の国土の5個分に相当する178平方キロメートルの森が失われたということであります。多くの動植物が暮らす森の減少は、生物多様性の低下を招いているということです。

多摩市議会 2021-06-03 2021年06月03日 令和3年第2回定例会(第3日) 本文

京都大学の秋津元輝(もとき)教授は「給食というものは、公共的な食糧調達であり、質と量の面において、大きな社会的な意味を持つものである」と述べられています。給食子どもたちに提供されるものですが、給食内容、使う食材の選択は家庭や地域にも影響を与えます。  よりおいしくて安全な給食に、そして望ましい食習慣を身につけるという社会的課題の解決に向かうように、以下質問いたします。  

西東京市議会 2021-06-03 西東京市:令和3年第2回定例会(第5日目) 本文 開催日: 2021-06-03

コロナ危機食料輸出規制を実施した国は、国連食糧農業機関(FAO)によれば19か国に上りました。各国が自国民を守るため輸出を制限し、物流が寸断され、食料生産食料供給減少し、買い急ぎや買占めが進めば価格の高騰が起き、食料危機になることが懸念されます。食料自給率が38%しかない日本、さらに東京に限れば1%しかない現状は、食料危機も大げさではなく切実な問題だと考えています。

西東京市議会 2021-06-01 西東京市:令和3年第2回定例会(第3日目) 本文 開催日: 2021-06-01

さらに緊急事態宣言の延長が続く中、生活に苦しむ若者支援するため、6月26日には緊急の食糧支援を計画しております。コロナ禍に苦しむ若者生活実態がなかなかつかみづらい中、行政サービスを展開する中で若者の窮状を把握する機会と捉え、全庁を挙げた支援を行ってまいります。  次に、生活困窮者離職者支援についてお答えいたします。

板橋区議会 2021-05-12 令和3年5月12日健康福祉委員会-05月12日-01号

それと、福祉事務所総合相談窓口のほうにおきましては、防災備蓄品食糧ということですので、アルファ化米とクラッカーということになりますが、そちらを常時用意してございまして、ご相談をいただいた方にはお配りをしているという形でございます。  あと委員のほうから今もご提案がありました民間協力というところにつきましては、まだ研究についた段階でございまして、具体的な動きはございません。

東久留米市議会 2021-03-26 令和3年第1回定例会〔資料〕 開催日: 2021-03-26

│ │3.核兵器の壊滅的な結末は、十分に対応することができず、国境を越え、人類の生存、環境、│ │ 社会経済開発世界経済食糧安全保障並びに現在及び将来の世代の健康に重大な影響を及ぼ│ │ し、及び電離放射線の結果によるものを含め女子に対し均衡を失した影響を与える。(引用文│ │ は外務省による仮訳項目番号請願者による。以下略)                │ │と記しています。