2970件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

台東区議会 2005-12-02 平成17年第4回定例会−12月02日-02号

建築の専門ではなくて離婚専門のところに相談に行ってしまったという、笑えない例もあります。18万台東区を実現するために、住み続けられる町、住んでみたい町という住宅環境をつくるべきであります。そのためにも、「地域環境の配慮に関する要綱」─荒川区と同じ名前です─等を我が台東区でもおつくりになったらいかがでしょうか。区長のお考えをお聞かせください。

千代田区議会 2005-11-30 平成17年第4回定例会(第2日) 本文 開催日: 2005-11-30

以前は、事業の名称も対象母子家庭支援と総称されていましたが、離婚母親の死別による父子家庭増加に伴って、ひとり親家庭支援と総称されるようになりました。父親ひとりの子育ては、母子家庭よりさらに困難な面もあり、収入もさることながら、家事育児人手不足に対する要求は切実なものがあるようです。

小平市議会 2005-11-29 11月29日-01号

父母離婚であるとか、あるいは父母がどちらか亡くなったとか、幾つかございますが、多くの場合は、父母離婚でございます。これの増減につきましても、増につきましては離婚という要因が多くあろうかと思います。 また、医療費関係、例えば乳幼児医療費助成ですね。につきましては、多くはインフルエンザと申しますか、かぜの流行に左右されます。

港区議会 2005-11-18 平成17年11月18日財政・区役所改革等対策特別委員会−11月18日

また、生活保護費増加は、実施体制の問題によるものではなく、失業率高齢化離婚率等の経済・社会的要因が極めて大きな影響を及ぼすものとも考えられます。児童扶養手当につきましても、ほぼ同様のことが当てはまります。  また、こうした地方にとってほとんど裁量の余地のない施策を税源移譲対象としても、単なる負担の転嫁にとどまり、全くもって地方分権に資するものとはなり得ません。

大田区議会 2005-11-18 平成17年11月  健康福祉委員会−11月18日-01号

これはもう私の非常に近いところにいらっしゃる方で、実態としては結婚されているのですけれども、離婚されて都営住宅にお入りになって、昼間はPTA活動を一生懸命やられてパートもされていないという方がいらっしゃるのですけれども、そういうケースも決して少ないケースではないと思いますので、よく実態を把握されて、お支払いすべき方については、早急に払う、認定をして差し上げる。

東久留米市議会 2005-11-10 平成17年決算特別委員会(第2日) 本文 開催日: 2005-11-10

3点目は、市民課窓口業務届け出用紙のことだが、婚姻届離婚届、特に離婚届の関係相談を受けたのだが、離婚届の用紙窓口にとりに行くと手渡しだと。その方はなかなか言いにくくて、そのまま帰ってきてしまったと。小さいことだが、市民の心を察して、記載台説明資料と一緒にその用紙類を置くことはできないのか。  4点目は公職選挙法について伺う。

板橋区議会 2005-11-09 平成17年11月9日区民環境委員会−11月09日-01号

離婚はしていない、夫もいますからいいんですけれども。ちょっと今考えて、そういうふうにして、今度夫が亡くなっちゃった場合に、今度子どもができて、子ども母親だけになった場合追い出されちゃうのかなと思って、それがちょっと心配だったんですけれどもね。 ◎住宅課長   今言ったように、ひとり親になってしまって住むところがないというような状況、基本的には認める方向になるかと思いますが。  

板橋区議会 2005-10-21 平成17年10月21日決算調査特別委員会 文教児童分科会−10月21日-01号

前ね、NHKで「私の青空」という朝ドラがあったんですけれども、ちょっと余分な話ですけれども、離婚しちゃっている家庭で、お母さん学校給食お母さんで、子どもがなかなか時間がないものですから、いつも簡単な─簡単なものじゃないんだ。子どもが簡単に済ませようとするのをね、例えば何か、リンゴでもジュースで済まそうとする。

千代田区議会 2005-10-06 平成17年新庁舎特別委員会 資料 開催日: 2005-10-06

                        │      │ │         │          │             ├──────────────┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──╂──┼──┼───┼───┼──┼──┼─────────────╂──┤                        │      │ │         │          │             │離婚

杉並区議会 2005-10-05 平成17年決算特別委員会−10月05日-06号

今お話しいただきましたように、今まで不況の影響を受けまして生活保護受給世帯増加しておりましたが、近年、景気回復の兆しが見られる中で、多少その伸び率は鈍化してはおりますが、高齢化も進んでおりますし、あと母子離婚率なども増加しておりますので、そういった意味合いで、まだまだ今後受給世帯は増えていくものと予測をしております。  

福生市議会 2005-09-30 平成17年第3回定例会(第4号) 本文 2005-09-30

基本的には離婚された母子世帯が多いのですけれども、この方たちも当初は収入がなくてもそのうち時間がたつにつれて仕事をされて収入を得ていくことで、手当から卒業されていく方も当然おります。私どもとすればそれがどんどんふえていっていただきたいとは思いますが、なかなか適当な就職先がないとか、そういった形で今はふえつつあるということになろうかと思います。

小平市議会 2005-09-30 09月30日-06号

なお、小平市への離婚の届けが年間500件くらいあるようで、必ずしもこのことに連動するわけではないが、離婚の多さもあり、ここで60人ほどの措置をする内容であるとの答弁がありました。 

世田谷区議会 2005-09-29 平成17年  9月 決算特別委員会-09月29日-02号

家庭の主婦であれば、夫と死別したり、離婚すればどうなるか。老いてなお住みかを探しあぐねる以上につらいものはないでしょう。不十分な年金暮らしでも、住むところさえあれば何とかやっていける。無理をしてでもマイホームを持とうとするのは、家さえあればという思いの人が多いからではないでしょうか。社会保障の脆弱な我が国では、特にそうです。