青梅市議会 2024-06-26 06月26日-05号
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― △日程第11 陳情6第1号 地方自治法改定案に反対ないしは慎重な審議を国に求める陳情 △日程第12 陳情6第2号 インボイス制度の見直しを国に求める陳情 ○議長(島崎実) これより委員会陳情審査報告を行います。 日程第11、陳情6第1号及び日程第12、陳情6第2号の2件を一括議題といたします。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― △日程第11 陳情6第1号 地方自治法改定案に反対ないしは慎重な審議を国に求める陳情 △日程第12 陳情6第2号 インボイス制度の見直しを国に求める陳情 ○議長(島崎実) これより委員会陳情審査報告を行います。 日程第11、陳情6第1号及び日程第12、陳情6第2号の2件を一括議題といたします。
の認定について 原案可決 議案第48号 市道路線の認定について 原案可決 議案第49号 市道路線の変更について 原案可決 議案第50号 市道路線の変更について 原案可決 ──────────────────── 建設環境委員会陳情審査報告書
----------------------------------- 企画総務委員会請願・陳情審査報告書 本委員会における請願・陳情審査の結果について、別紙のとおり報告する。
----------------------------------- 企画総務委員会請願・陳情審査報告書 本委員会における請願・陳情審査の結果について、別紙のとおり報告する。
――――――――――――――――――――――――――――――――――― △日程第29 陳情5第7号 「ガソリン価格の高騰対策として、トリガー条項の発動とガソリン税・軽油取引税への消費税課税停止・見直しを求める意見書」を政府に送付することを求める陳情書 △日程第30 陳情5第8号 「再審法(刑事訴訟法の再審規定)改正の促進を国に求める意見書」の提出を求める陳情書 ○議長(島崎実) これより委員会陳情審査報告
----------------------------------- 健康福祉委員会請願・陳情審査報告書 本委員会における請願・陳情審査の結果について、別紙のとおり報告する。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― △日程第23 陳情5第2号 「改正マイナンバー法を見直し、健康保険証の存続を働きかける意見書提出」を政府に送付することを求める陳情書 △日程第24 陳情5第4号 健康保険証の存続を求める陳情 △日程第25 陳情5第5号 介護給付費等準備金の第9期介護保険事業への繰り入れに関する陳情 ○議長(島崎実) これより委員会陳情審査報告
----------------------------------- 区民生活委員会請願・陳情審査報告書 本委員会における請願・陳情審査の結果について、別紙のとおり報告する。
----------------------------------- 文教子ども委員会請願・陳情審査報告書 本委員会における請願・陳情審査の結果について、別紙のとおり報告する。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― △日程第39 陳情5第9号 憲法に緊急事態条項を付加することに反対するよう国に求める陳情 △日程第40 陳情5第10号 離婚後共同親権を導入することについて慎重な審議を国に求める陳情 ○議長(島崎実) これより委員会陳情審査報告を行います。
----------------------------------- 企画総務委員会請願・陳情審査報告書 本委員会における請願・陳情審査の結果について、別紙のとおり報告する。
介護保険制度の改善を求める意見書を国に提出することを求める陳情 受理番号13 固定資産税及び都市計画税の軽減措置の継続について意見書の提出に関する請願 ─────────────────────── 令和4年12月12日 足立区議会議長 工 藤 哲 也 様 厚生委員長 白 石 正 輝 陳情審査報告書
----------------------------------- 企画総務委員会請願・陳情審査報告書 本委員会における請願・陳情審査の結果について、別紙のとおり報告する。
放射能汚染から子どもの健康を守るための陳情 3受理番号22 海を守り漁業関連事業者、従事者の生業と水産物を守る意見書を国に提出することを求める陳情 ─────────────────────── 令和4年10月14日 足立区議会議長 工 藤 哲 也 様 災害・オウム対策調査特別委員長 杉 本 ゆ う 陳情審査報告書
復活かそれに代る支援制度の設立を求める陳情書 ~「文化芸術基本法」に謳われている市の責務を求めて~ △日程第27 陳情4第10号 青梅市立美術館での展示作品の選定に関する陳情 △日程第28 陳情4第11号 障がい者福祉課による不支給決定について再考の陳情 △日程第29 陳情4第12号 青梅市内の高齢者・障害者へのバリアフリーに関する陳情 ○議長(鴨居孝泰) これより委員会陳情審査報告
○議長(鴨居孝泰) これより委員会陳情審査報告を行います。 日程第7、陳情4第9号を議題といたします。 本件につきましては、さきに総務企画委員会に付託、審査願っておりますので、報告を求めます。総務企画委員長阿部悦博議員。
----------------------------------- 企画総務委員会請願・陳情審査報告書 本委員会における請願・陳情審査の結果について、別紙のとおり報告する。
3受理番号 4 コロナ禍を克服するために、PCR検査の拡充等を求める陳情 3受理番号24 国民健康保険料を値上げせず、負担を軽減することを求める陳情 ─────────────────────── 令和4年4月18日 足立区議会議長 古 性 重 則 様 厚生委員長 工 藤 哲 也 陳情審査報告書
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― △日程第12 陳情4第1号 国民の祝日「海の日」を7月20日に固定化する意見書の提出を求める陳情 ○議長(鴨居孝泰) これより委員会陳情審査報告を行います。 日程第12、陳情4第1号を議題といたします。 本件につきましては、さきに総務企画委員会に付託、審査願っておりますので、報告を求めます。
----------------------------------- 企画総務委員会請願・陳情審査報告書 本委員会における請願・陳情審査の結果について、別紙のとおり報告する。