107件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

瑞穂町議会 2022-09-01 09月01日-01号

また、もう一つ瑞穂町特有の事案といいましょうか、部分におきましては、防衛省補助事業です。こちらのお金が各公共施設に絡んでいるということです。こちらにつきましても様々な検討がされまして、民の部分と官の部分について、補助について可能なのかどうなのか、その辺のところも検討した次第でございます。 以上です。 ○議長(古宮郁夫君) 下澤議員。 ◆3番(下澤章夫君) よく分かりました。 

瑞穂町議会 2022-06-02 06月02日-02号

総務省で60年、また防衛省基準では65年というものもございまして、その他の公共施設全般に関しましては、既に耐震診断等コンクリート状況等を確認してございますが、その後、経過年数によって老朽化状況を確認する必要がございますので、基準となる年数の到達の前段階では、再度コンクリート状況ですとか、構造的な問題等を確認する必要があろうかと思っています。 

瑞穂町議会 2021-12-01 12月01日-01号

コミュニティバス導入には、町では、福祉バス運営資金である防衛省再編交付金基金がなくなることにより、新たな地域公共交通の仕組みを長年検討されてきています。町民への意向調査を行い、多くの町民の方による署名活動意見を聞き入れました。5回の瑞穂地域公共交通会議を行い、3会場地域意見交換会もしていただきました。

瑞穂町議会 2021-09-02 09月02日-02号

7月20日、防衛省特殊作戦機CV-22オスプレイ1機の横田基地への追加配備を発表いたしました。基地周辺では連日のようにパラシュート訓練C-130輸送機などの低空飛行夜間訓練などの特殊作戦が繰り返されております。追加配備は、さらに特殊訓練夜間訓練飛行回数を増加させております。住民の命と安全を守る立場から、国に配備撤回を強く求める必要があると考え町長の所見を伺うものであります。 

瑞穂町議会 2020-12-21 12月21日-04号

再度の入札を実施するに当たっては、防衛省補助事業であること、また令和4年1月31日の工事完了を目指していることなどから、入札までの手続に時間を要する制限付一般競争入札方式による入札で実施することは期間的にも厳しいため、契約内容に合った複数の事業者を指名し、競争させる、指名競争入札方式に切り替え、最新の設計労務単価への入替えや、事業者から提出された入札書等も確認し、町の積算金額と乖離があった部分

瑞穂町議会 2020-12-03 12月03日-03号

平成30年度に発生した台風24号によるエコパーク倒木処理にかかる費用に対し、防衛省からの見舞金が交付されたことに伴う台風24号災害復旧事業にかかる国庫補助金新規計上が主なものです。 歳入合計で、補正前の額185億7,011万4,000円に補正額1億2,951万5,000円を追加し、計で186億9,962万9,000円とするものです。 次に、歳出です。 款1議会費

瑞穂町議会 2020-12-01 12月01日-01号

他の団体等と連携すべきこととして、国土交通省防衛省などの国、東京都や他自治体との連携の維持強化など、数多くの公約を挙げられ、その多くの公約は約束をかなえられてきました。中でも、危機管理官の防災・減災のための配置、待機児童ゼロ、多摩都市モノレール箱根ケ崎方面延伸などの実現への取組を着実に推進されていることと実感はしております。 

瑞穂町議会 2020-03-03 03月03日-02号

次に4番目として、防衛省オスプレイ目視情報の提供を終了しましたが、町は今後どうしていくのでしょうか、お伺いいたします。 5番目として、オスプレイ追加配備中止要請をということです。今までもさまざまな苦情が寄せられているオスプレイでございますが、5機配備されているオスプレイが、2024年ごろまでには10機態勢ということが予定されております。

瑞穂町議会 2020-03-02 03月02日-01号

福生市はそういうふうに多額の、30億円以上らしいんですけれども、防衛省から引っ張ってきている。そして、そういう対策を練っているということを、実際に飛行機が飛んでいる間に施設がある地域です。だけれども、それだけ引っ張ってこれる。私はそういうことを言っているんです。防衛省に対して言うべきことは言う。実際に、だって防音工事をやったら聞こえないんですよね。 先ほど4番議員も一生懸命申しておりました。

瑞穂町議会 2019-12-04 12月04日-03号

財源は、防衛省国庫補助金を使用し、令和元年度から令和2年度までの継続事業で、屋外拡声スピーカー47局を整備します。 議案書の裏面をごらんください。入札経過は記載のとおりです。 工事概要を説明いたします。添付資料1の左側をごらんください。 1、デジタル同報系子局設備設置工事として47局を整備します。内訳ですが、新設局として新たな場所に設置するものが3局。

瑞穂町議会 2019-12-03 12月03日-02号

4点目ですが、瑞穂町の学校施設をはじめ多くの公共施設は、防衛省補助を受けて建設されたものが多くあり、設置目的がそれぞれ決まっているため、目的外の使用については厳しい基準があります。しかし、近隣市をはじめ基地を抱える全国市町村は、超少子高齢化及び人口減少期に入り、これまでの基準は時代に即さないことを訴えています。これからも柔軟な対応を求めていきたいと思います。

瑞穂町議会 2019-09-03 09月03日-02号

ただいま町長の申したとおりなんですが、今回、基地対策特別委員会の皆さんと7月22日の日に、防衛省をはじめ要請活動を行ってございます。 その行く前に、基地対策特別委員会の中で前年度の文書を改めて見ていただきまして、現在の状況、変わった状況委員の皆様と一緒につけ足し、それで新たな今年度の文書をつくって、要請というものをしてございます。 

瑞穂町議会 2019-09-02 09月02日-01号

また、福祉バス運用に対する防衛省からの補助金である再編交付金が、令和3年3月31日で終了をするようでございます。そういった意味で、福祉バスにかわる新たなバス交通網が必要になるのではないかと思っております。 また、昨年の町内公共交通に関するアンケート調査の結果で、町内公共交通に関する満足度が22.7%と低い状況であるということ。

瑞穂町議会 2019-06-11 06月11日-02号

横田基地防衛省等の補助金等が見込めればの話ですけれども、今の時点で御答弁を求めるのはどうかと思いますが、一応そういう提案をさせていただきます。 ◎町長杉浦裕之君) 小川議員も御承知だと思いますが、以前、瑞穂町の中にドライブインが二つありました。横田基地が見えるようにということでドライブインがあったわけですが、それぞれ撤退しています。

瑞穂町議会 2019-06-10 06月10日-01号

現在、運行中の福祉バスは、防衛省再編交付金原資とした基金運行していますが、令和2年度で基金がなくなることから、運行原資確保を念頭に検討を進めます。その際には、福祉バスコミュニティバスにとどまらず、あらゆる交通手段を選択肢として交通手段確保考えなくてはなりません。 多摩地域市町村では、移動手段を主に自家用自動車に頼ってきました。

瑞穂町議会 2018-12-04 12月04日-02号

このような状況の中、町としてできる限りの協力をしようと、スタート、ゴール地点でありますエコパークでの物品販売について防衛省協議を行ったり、町の見どころを一つでも多く回ってもらえるよう東京都と一緒ルート調査を行ったりと、限られた時間の中で、せっかくのチャンスを逃さぬよう、東京都や販売の店舗と協議を重ねて実施に至りました。