498件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

西東京市議会 2024-06-18 西東京市:令和6年第2回定例会(第6日目) 本文 ヒット発言: なし 2024-06-18

西東京防災会議条例に基づく西東京市防災会議において、関係機関皆様の御意見を伺い、市の防災対策基本となる西東京地域防災計画修正作業を現在行っている。また、毎年実施している総合防災訓練各種防災イベントにおいても、関係機関皆様に御協力いただき、避難所運営協議会防災市民組織皆様との連携や防災講話などの機会を通じ、日頃から広く市民皆様意見を伺うことで相互理解を深めている。

立川市議会 2020-09-10 09月10日-14号

)    6 議案第107号 立川市立第七小学校規模改修工事(建築)請負変更契約    7 議案第108号 立川市立第七小学校規模改修工事機械設備請負変更契約    8 議案第109号 立川市立第七小学校規模改修工事電気設備請負変更契約    9 議案第110号 立川市道西119号線の認定について   10 議案第111号 損害賠償の和解について   11 議案第112号 立川防災会議条例

立川市議会 2020-09-08 09月08日-12号

立川地域防災計画は、災害対策基本法及び立川防災会議条例に基づき、事前防災災害発生時の応急対策、復旧・復興対策などが記載され、市民の生命・身体と財産を守るための防災減災の最重要の計画であります。 この防災計画は、必要がある場合には市防災会議において修正することとされており、直近では熊本地震教訓や新たな防災対策などを反映して、平成30年4月に修正が行われました。 

青梅市議会 2020-03-08 03月08日-02号

何でこんなに低いのかと担当に伺ったところ、防災会議委員は、青梅防災会議条例規定上、機関推薦が圧倒的に多いのですということでした。いわゆる充て職が多いということです。従来のやり方で委員推薦を各機関へ依頼すれば、当該機関の何々所長さん等はほぼ男性ですから、いつまでたっても女性委員が出てこない、こういう仕組みになっております。これでは、担当が一生懸命女性委員を増やそうとしても限界があります。

大田区議会 2020-03-02 令和 2年 3月  防災安全対策特別委員会-03月02日-01号

◎甲斐 防災計画担当課長 大田区にも、大田防災会議条例というのがあります。昭和38年6月15日に制定されたものでございまして、これまでに改正を重ねて整備されております。 ◆奈須 委員 そうしますと、ここの条例の中に、この法律に基づいた計画をつくるとはなっているのですね。わかりました。  

昭島市議会 2019-12-03 12月03日-03号

防災会議は、災害対策基本法及び昭島市防災会議条例に基づき設置されております。人数は40人を上限としております。そのうち、女性委員市職員を含めて5人となっております。年齢については把握しておりません。 次に、台風第19号の全避難所における障害者及び高齢者人数についてであります。 障害者手帳を確認できた方は、女性で2人でした。

世田谷区議会 2019-11-28 令和 元年 12月 定例会-11月28日-03号

さらに、昨今の社会状況を鑑みて、防災会議条例災害弱者参加を明記すべきではないかと考えます。仮に参加可能性が少ないとした場合、女性視点部会のような、それを代替する部会等設置を検討するべきではないでしょうか、区の見解を伺います。  次に、地域防災計画における非常勤職員の扱いについて伺います。  

日野市議会 2019-03-13 平成31年度一般会計予算特別委員会 本文 開催日: 2019-03-13

日野市は、馬場市長だったときに、防災会議女性参画ということで、防災会議条例をいち早く全国に先駆けてですね、改正をしていただいて、女性委員が入れるようになりました。もうこれには本当に感謝ですし、そしてさらに、防災計画の中にも避難所運営にかかわる女性をふやしていこうということで、避難所運営の3分の1は女性を目指そうということだったでしょうかね。というふうに計画の中にも入れていただきました。  

小金井市議会 2018-12-04 平成30年第4回定例会(第3号) 本文 開催日: 2018-12-04

現在まで、地域防災計画修正に関して、市民がどのように関わっているかでございますが、まず、市の地域防災計画小金井市防災会議がこれを定めるものでございまして、その委員構成としては小金井防災会議条例規定されているところでございます。現在、委員は29名で構成されておりまして、その中には自主防災組織の代表1名、公募市民2名も含まれております。

三鷹市議会 2018-08-30 2018-08-30 平成30年 第3回定例会(第2号) 本文

三鷹市防災会議は、災害対策基本法三鷹防災会議条例に基づき、三鷹市を所管する防災関係機関のトップの方などが構成員となっている関係で、市の裁量で女性委員をふやすことはなかなか難しい側面があります。こうした防災関係機関としては、現時点では35名中、災害対策本部長の私が女性であるということ、多摩府中保健所長さんが女性であるということです。

町田市議会 2018-03-28 平成30年 3月定例会(第1回)-03月28日-08号

町田市防災会議メンバー構成につきましては、災害対策基本法に基づき制定している町田防災会議条例に定めており、構成人数は現在36名でございます。町田防災会議条例では、市長を会長とし、市議会議員のうちから市長が委嘱する方や指定公共機関の役員や職員のうちから市長が委嘱する方などを委員として規定しております。

日野市議会 2018-03-16 平成30年第1回定例会(第5日) 本文 開催日: 2018-03-16

そして、まず一番そのときに問題だったのが、日野市の防災会議女性参画がきちっと定められていないという、そうしたことが全国的に見えてまいりまして、政府に2度の提言を行い、私も2011年の12月の定例会で、日野市の防災会議条例改正して、女性委員参画できるようにと要望させていただきました。

瑞穂町議会 2018-03-01 03月01日-01号

また、東京都においても、都議会公明党提案で、2013年に東京防災会議条例改正され、東京防災会議女性委員登用、その後、2016年7月に小池都知事が就任されますと、12月には都知事に対しまして女性視点防災対策について政策提案を行い、女性の目線から考える防災ブックの発行や、防災会議への女性委員登用拡大を訴えました。 

瑞穂町議会 2017-09-05 09月05日-02号

◆2番(古宮郁夫君) そういう方が入ってきて、役場の中でどういう立ち位置でというところになりますと、これは条例だとか、それから職務規定だとか、条例組織とか、それから防災会議条例とか、いろいろな条例設置とかというところまでの絡み、結構重要案件とか、そういうことになってくると、かなりの関連する立ち位置の保証といいますか、そういうところも、平時は特に一般的な業務をこなしながら、災害発生時にはある程度の

福生市議会 2017-06-08 平成29年第2回定例会(第3号) 本文 2017-06-08

福生防災会議委員につきましては、福生防災会議条例に基づき、防災関係機関はもとより、地方行政機関職員東京都の職員、また、公共的団体職員など幅広い分野から選任をしており、その中で、平成29年4月1日付けの福生市防災会議における女性委員数は29人中3名となっております。  

三鷹市議会 2017-06-02 2017-06-02 平成29年 第2回定例会(第2号) 本文

三鷹市は、昭和36年の災害対策基本法(以下、「基本法」と称す)に基づき、三鷹防災会議条例以降、「防災会議条例と称す)と三鷹災害対策本部条例昭和38年に施行しました。そして、この条例に基づき昭和43年に三鷹地域防災計画(以降、「地域防災計画」と称す)を策定しました。  その後、国内の災害教訓基本法改正に伴って、防災に関する条例、規則、規程の改定を行ってきました。