41件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

武蔵村山市議会 2022-06-09 06月09日-09号

例えば、防災知識技術スポーツを通じて学ぶ防災スポーツという取組があります。これは、負傷者の搬送や消火活動などをスポーツ競技のようにすることで、体を動かしながら防災意識の普及や防災技術の習得も図れる防災スポーツプログラムです。ほかにも品川区では、ごみ拾いにスポーツ要素を加えたスポGOMIという取組が行われています。

港区議会 2022-03-11 令和4年度予算特別委員会−03月11日

そこで、若年層防災の関心を持ってもらうために、地域によっては、防災運動会防災スポーツなどの取組が進められているところもあると伺っております。  昨年第3回定例会において、我が会派の代表質問の際に御提案させていただきました、オンラインによるシェイクアウト地震防災訓練が、本日11時より、区として新たな取組として実施されました。

小平市議会 2019-11-29 11月29日-04号

上水本町6丁目にあるけやき公園は、農林水産省家畜衛生試験場だった土地を国分寺市が無償貸与や払い下げで譲り受け、けやき運動場などを含む防災、スポーツ公園として昭和60年に開設しました。開設に当たり、国分寺市と小平市は昭和57年4月に協定書を結び、公園一般開放とすること、災害時の避難場所として上水本地域の住民も利用できるものとすることなどが取り決められました。

墨田区議会 2019-02-14 02月14日-04号

これまで事業用代替地運動広場用地として活用してきた墨田五丁目都市整備用地について、東京都は新たに防災都市づくりに活用するため考え方を整理し、1、防災・スポーツ教育ゾーン、2、防災まちづくり地域魅力向上ゾーン、3、事業用代替地ゾーンに分類。この考え方は、平成30年3月の産業都市委員会にも報告されました。この地域には、約4万人の避難場所である広大な東白鬚公園が隣接。

あきる野市議会 2018-12-03 平成30年第1回定例会12月定例会議(第3日目)  本文(一般質問)

このため、誰でも参加できる障がい者スポーツ教室や障がい者防災・スポーツフェア、パラアスリートによるパレードなどを開催し、障がい者スポーツ情報発信に取り組んでいるほか、市内小中学校においても、パラリンピック競技体験授業などを実施し、障がい者スポーツ理解教育を進めております。  成果といたしましては、市民の障がい者スポーツ理解が徐々に進んでいることと捉えております。  

大田区議会 2018-09-14 平成30年 第3回 定例会−09月14日-02号

防災スポーツ、文化教育環境について通告どおりに質問いたします。  まず、防災についてであります。  地震によって北海道のほぼ全域、約295万戸の電力が止まるブラックアウトを引き起こした原因は、電力が直流で独立した系統になっていて、本州からの電力の融通が難しいことも挙げられております。

小平市議会 2018-09-06 09月06日-03号

防災、スポーツの観点からも重要な施設冷房施設整備されることは、私自身、うれしいと思っておりますし、これで中央部、やや西部にもかかると思うんですけれども、その地域をある程度カバーできるかなと思っております。直近の課題は、東部地域において体育館冷暖房設備一つもないということです。地域から検討すれば、まず一つ東部方面体育館冷暖房設備を導入することが必要だと私は思います。 

あきる野市議会 2018-03-13 平成30年度予算特別委員会(第1日目) 本文 2018-03-13

302: ◯委員(ひはら省吾議員) 予算書の103ページ、資料の29ページ、障害者ふれあいスポーツ交流事業経費の障がい者防災・スポーツフェアについてお伺いいたします。障がい者防災・スポーツフェア実行委員会補助金とありますけれども、これはどんな補助金をお使いなのか教えていただければと思います。 303: ◯障がい者支援課長小澤和弘君) お答えいたします。  

あきる野市議会 2017-12-02 平成29年第2回定例会12月定例会議(第2日目)  本文(一般質問)

これまでの取り組みといたしましては、平成27年度から障がい者防災・スポーツフェアを開催し、パラリンピック日本代表選手を招いた実技指導パラリンピック競技種目であるボッチャ競技体験エリアを設置するなど、障がい者スポーツへの理解を深めていただいております。  

あきる野市議会 2017-12-01 平成29年第2回定例会12月定例会議(第1日目)  本文(審議)

10月28日には、あきる野市障がい者防災・スポーツフェア2017が秋留台公園及び秋川体育館で開催されました。当日は、雨模様の天気にもかかわらず、障がい者や小学生お子さん、御家族中心に約2,000人の皆様に御来場いただき、スポーツ防災に対する意識を高めていただきました。  11月11日、12日には、第23回あきる野産業祭秋留台公園で開催されました。

世田谷区議会 2017-03-16 平成29年  3月 予算特別委員会-03月16日-06号

上用賀公園拡張区域につきましてはみどり防災、スポーツを、また玉川野毛公園拡張区域につきましてはみどり防災歴史文化をそれぞれ計画上の柱としております。  今後も引き続き、それぞれの視点に沿って、お話しのとおり、必要な施設等について、スポーツ文化財など、関連所管と連携して検証しつつ、地域の声を聞く場を設けながら、広く区民の皆様に愛される公園となるよう進めてまいります。

あきる野市議会 2017-03-02 平成29年第1回定例会3月定例会議(第2日目)  本文(一般質問)

新たな取り組みとしましては、あきる野市障がい者防災・スポーツフェアを開催しまして、障がい者の方が積極的にスポーツ活動に参加することや、防災対策、それから、防災意識を高める、市民に対して、障がい者に対する理解を深めることができています。  障がい者の就労支援策もございまして、これは商工会員等企業経営者に障がい者の理解を深める取り組みなどを実施しております。  

あきる野市議会 2016-12-01 平成28年第1回定例会12月定例会議(第1日目)  本文(審議)

9月24日には、あきる野市障がい者防災・スポーツフェア2016が秋留台公園及び秋川体育館で開催されました。当日は、障がい者や小学生お子さん、御家族中心に約3,000人の皆様に御来場いただき、スポーツ体験防災に対する意識を高めていただきました。  10月15日には、休養、心も体もほっとリラックスをテーマに、あきる野市健康のつどいがあきる野ルピア秋留野広場で開催されました。

国分寺市議会 2016-09-08 平成28年 総務委員会 本文 開催日: 2016-09-08

その設問というのが、大体その時期に非常に課題になってくることであったり、市の大きな変化があること、また方針に関することなど、例えば、平成25年度ですと、公共施設のこと、農業のこと、男女共同参画平成26年度ですと、市民協働環境美化生物多様性平成27年度は、防災、スポーツ運動、若者の自立といったように、毎年同じ項目で聞いていくものと、テーマを少しずつ変えて、市民の意向調査していくということを2