271件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。
Created with Highcharts 5.0.6該当件数全議会(271件)千代田区議会(0件)港区議会(1件)新宿区議会(1件)台東区議会(2件)墨田区議会(2件)目黒区議会(10件)大田区議会(4件)世田谷区議会(10件)渋谷区議会(0件)豊島区議会(3件)北区議会(2件)荒川区議会(1件)板橋区議会(13件)練馬区議会(1件)足立区議会(7件)八王子市議会(0件)立川市議会(3件)武蔵野市議会(5件)三鷹市議会(9件)青梅市議会(3件)府中市議会(0件)昭島市議会(4件)調布市議会(34件)町田市議会(29件)小金井市議会(14件)小平市議会(4件)日野市議会(36件)国分寺市議会(14件)国立市議会(0件)福生市議会(9件)狛江市議会(5件)清瀬市議会(5件)東久留米市議会(0件)武蔵村山市議会(4件)多摩市議会(4件)稲城市議会(0件)羽村市議会(9件)あきる野市議会(17件)西東京市議会(0件)瑞穂町議会(6件)195019551960196519701975198019851990199520002005201020152020202505101520

該当会議一覧

板橋区議会 2024-02-19 令和6年2月19日文教児童委員会-02月19日-01号

◆鈴木こうすけ   ぜひとも今40%とお話しいただきましたので、我々も中学校時代、例えば野球部サッカー部で、区民大会で優勝すれば都大会関東大会といったように本当に目指して、特にね、野球でいうと甲子園に出たメンバーですとか、同級生でもいたりはするので、しっかりとそういったですね、先ほどアンケートでもありましたけれども、熱血的な部活と楽しめればいいんだというふうなところの両刀遣いというのが今、現時代

目黒区議会 2024-01-10 令和 6年生活福祉委員会( 1月10日)

こちらのスポーツ表彰につきましては、パラスポーツという形での区分ではございませんで、この表彰規定に基づきまして、都大会全国大会、その手前では関東大会ございます。また世界大会、オリンピックでの大会と、それぞれの大会で、ある一定成績を収めた方については表彰対象となるというものでございます。ですので、パラスポーツにつきましても、その表彰対象になってくるということになります。  

板橋区議会 2023-12-05 令和5年12月5日文教児童委員会-12月05日-01号

そしたら、例えば都大会に行って、関東大会を目指して、全国大会を目指すみたいな、時期的にはそういうふうなところまでしっかり頑張りたいなっていうふうに、先生の中ではすごくそういうふうに思ってらっしゃる顧問先生も多分中にはいらっしゃると思うんですけれども、このアンケート、今後お示ししていただけるというふうなお話でしたけれども、抜粋で構いませんので、例えば夏場、この方針の中で現場を回っていただいて、どういうふうなお

青梅市議会 2023-09-07 09月07日-07号

市では、これらの費用のうち、関東大会以上の大会等に出場する場合、一定の条件こそありますが、大会派遣に伴う必要経費範囲内で、その負担をしているところでございます。 ○議長(島崎実) 井上議員。 ◆第5番(井上たかし) それでは、コミュニティバスの導入についての再質問を行います。 費用試算が出されましたが、コミバスについては、やはり約20年前の試算というようなことなどでした。

板橋区議会 2023-06-14 令和5年6月14日文教児童委員会-06月14日-01号

この真ん中にも書いてありますけども、教員の働き方改革推進の視点で見るとということで、平日の勤務時間外や休日、そういった時間が取られてしまって、過大な業務負担顧問先生に覆いかぶさってるというふうな実態がありますけども、まずここで1点質問ですけども、当然、区内でも強いチーム、例えば野球ですとかサッカーですとかバレーボールでも、やはり区民大会都大会関東大会ですとか、そういったところまで出ている中学校

日野市議会 2023-03-15 令和5年度一般会計予算特別委員会 本文 開催日: 2023-03-15

スーパーキッズみたいな言い方もありますけども、そういう子どもたちを応援していくことがやっぱりこれから2030とかですね、将来の日野市を背負って立つ子どもたちを応援することになると思うんですけども、この日野市の小・中学生がグループとか部活、クラブでありますとかで東京大会とか関東大会とかそういうところでいい成績を上げたときに、先ほど横断幕の話が出まして、周年事業横断幕をつくるのは4万3,500円かかったというような

板橋区議会 2022-10-26 令和4年10月26日決算調査特別委員会−10月26日-01号

また、内容としましては、関東大会または全国大会に参加する生徒に対して、予算の範囲内でございますけれども、交通費宿泊費運搬費参加費を支給しているというところでございます。航空賃につきましては、このとおり要綱を引用しますと、鉄道を利用する場合と比較して安価である場合で、教育委員会が必要と認めたときに支給すると書いてございます。

足立区議会 2022-10-06 令和 4年決算特別委員会-10月06日-03号

くじらい実 委員  コロナ禍で、例えば、関東大会とか全国大会とかそういうのが減ったというわけではないでしょうか。 ◎学校支援課長 令和2年度は多くの大会中止となりましたが、令和3年度以降は、感染対策を取りながら、ほぼ通常どおり実施されていると考えています。 ◆くじらい実 委員  もう一つ少子化影響というのはありますか、少子化子どもの数が減ったという影響はありますでしょうか。

日野市議会 2022-09-01 令和4年第3回定例会(第1日) 本文 開催日: 2022-09-01

日野第一中学校では、柔道部女子関東大会で優勝し、全国大会に出場しました。また、陸上部男女関東大会に出場し、男子全国大会にも出場しました。日野第四中学校では、バドミントン部女子水泳部男女関東大会に出場し、女子400m個人メドレーでは優勝を果たしました。三沢中学校では、水泳部男子関東大会に、女子全国大会に出場しました。大坂上中学校では、卓球部男子関東大会に出場しました。  

日野市議会 2022-03-15 令和4年第1回定例会(第4日) 本文 開催日: 2022-03-15

270 ◯教育部参事谷川拓也君)  私からは、生徒部活動関東大会全国大会に出場したときに、学校で掲示される横断幕についてお答えをいたします。  学校横断幕を掲示する場合の経過について確認をさせていただきました。まず、学校は、関東大会、全国大会に出場した生徒保護者から、横断幕の掲示について依頼を受けております。

日野市議会 2021-09-01 令和3年第3回定例会(第1日) 本文 開催日: 2021-09-01

スポーツでは、大坂上中学校女子ハンドボール部関東大会に出場しました。水泳関東大会では、日野第一中学校女子チーム総合1位となり、日野第四中学校女子チーム総合3位となるなど、好成績を収めました。日野第四中学校は他にも、陸上女子関東中学校陸上大会において1500mで7位入賞を果たしています。このほか、日野第一中学校女子関東中学校柔道大会で3位となりました。  

青梅市議会 2020-03-09 03月09日-03号

春休み期間中に、卓球関東大会が予定され、緊急事態の延長から開催は延期されたようですが、推薦出場を受けた学校があります。近隣中学校では部活動を行い大会に備えているところもあり、しかし市内の中学校部活動中止のまま練習できない状況になっています。大会開催は加盟する関東地区団体等で決定され、各学校でも練習に励み、大会練習成果を様々な面から検証することと考えられます。

日野市議会 2019-12-05 令和元年第4回定例会(第4日) 本文 開催日: 2019-12-05

また、教員が8月、勤務時間を超えて在校した教員につきましては、中学校では、地区予選を勝ち抜き、都大会関東大会に出場した部活動を指導した教員、また、小学校では、日曜日に実施された水泳大会等児童を引率した教員について勤務時間を超えて在校したと考えております。8月には、8月に応じた職務があると考えております。

清瀬市議会 2019-12-04 12月04日-03号

教育部長石川智裕君) 議員ご紹介のとおり、パラリンピックの正式な競技であるボッチャは清瀬市の在住の方が関東大会でたしか上位に入賞されたこともあり、なじみがあるということで、今度はうちのほうの動きもあって、近隣5市で構成する広域行政圏で12月7日にボッチャ大会が開かれます。これは健常の方もない方も含めて。それが東京都の大会予選会ということで、そこで上位に入賞すると都大会に出られる。

足立区議会 2019-10-10 令和 元年決算特別委員会−10月10日-06号

当然、東京都大会で優勝すると関東大会があって全国大会があるんですよ。これ遠征になってしまうんです。関東大会はそんなに広くないでしょうから、全国大会は、5日間泊まらなきゃいけないですから相当経費もかかるということです。これはレッドファイヤーズ、優勝したレッドファイヤーズで、準優勝したカバラホークスは今度、四国、徳島の大会に出ることに、これもかかります。