10件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

世田谷区議会 2022-10-13 令和 4年  9月 決算特別委員会-10月13日-06号

関連して、長期優良住宅化リフォーム推進事業について伺います。  令和元年東日本台風台風十九号では、区内マンションでも、建物地下電気室駐車場への浸水があり、停電や車の水没などの被害、加えて一階の住戸が浸水するなど大規模な被害が発生しました。そこで、我が党は、この自然災害に対する自助力強化するため、災害に配備した住宅工事に対する補助制度創設を国に求めてきました。

世田谷区議会 2022-10-05 令和 4年  9月 決算特別委員会-10月05日-03号

戸建て住宅につきましては、国が設けている長期優良住宅化リフォーム推進事業の中で、令和三年度より瓦の交換や雨水利用タンク設置など自然災害に対応する改修への支援が追加されております。今年度は既に予算上限に達し、申請は締め切られたと聞いておりますが、この制度普及促進に努めております。今後、さらに在宅避難推進の方策について、国や都の動向を見据えながら、様々な支援策の検討をしてまいります。

狛江市議会 2022-09-06 令和4年第3回定例会(第15号) 本文 開催日: 2022-09-06

また,国におきましても,国土交通省において長期優良住宅化リフォーム推進事業として,既存住宅の耐震や省エネ性能を引き上げるリフォームを行う際に,その他の性能向上工事として,テレワーク環境整備目的とした改修に要する費用の一部を補助しており,厚生労働省におきましては,人材確保等支援助成金として,テレワーク用通信機器等を導入した中小企業事業主対象費用の一部を助成しております。  

世田谷区議会 2022-03-17 令和 4年  3月 予算特別委員会-03月17日-06号

その結果、国は昨年四月より、既存長期優良住宅化リフォーム推進事業に、自然災害に備える改修支援を追加しました。具体的には、水害に備える止水板自家発電設備、蓄電池、水の確保のための非常用貯水タンク設置など、各家庭で取り組めるメニューとなっています。区としても、この長期優良住宅化リフォーム推進事業を広く周知し活用を図るべきです。

世田谷区議会 2021-11-29 令和 3年 12月 定例会-11月29日-01号

一点目は、長期優良住宅化リフォーム推進事業活用です。  新型コロナウイルス感染症拡大に伴い、避難所での感染症予防対策強化とともに、在宅避難重要性が再認識され、区民自ら災害に備える自助力強化がますます重要となっています。その一方で、避難行動支援者への取組や町会の自主防災組織高齢化担い手不足から、共助力の低下が大きな課題となっています。  

狛江市議会 2021-03-01 令和3年第1回定例会(第3号) 本文 開催日: 2021-03-01

1つ目は,地域型住宅グリーン化事業の中で,三世代同居に対応した住宅新築に対応する支援実施2つ目は,長期優良住宅化リフォーム推進事業の中で,三世代同居に対応するための既存住宅リフォームに対する支援実施3つ目は,三世代同居に対応するための既存住宅リフォーム実施した場合の所得税特例措置を周知となっております。  

昭島市議会 2019-06-18 06月18日-02号

また、国におきましては既存住宅長寿命化複数世帯同居の実現に資するリフォームに対して補助を行う長期優良住宅化リフォーム推進事業実施しております。現状におきまして、目的が定められた住宅改修に対する補助事業実施しており、個人所有の財産となる住宅に対して、新たなリフォーム助成制度創設することは、財政的にも困難性があります。 

目黒区議会 2014-03-18 平成26年予算特別委員会(第7日 3月18日)

最後、住宅相談なんですけれども、国土交通省では、長期優良住宅化リフォーム推進事業創設して2013年度の補正予算に20億円を盛り込む、住宅性能向上のためのリフォームやメンテナンスによって長期間住めるようにする取り組みに対して、工事費の3分の1、1戸当たり上限100万円を補助する事業創設、2014年の9月までに工事に着手、または2015年1月までに工事完了する物件が対象となるということなんですけれども

  • 1