25件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。
Created with Highcharts 5.0.6該当件数全議会(25件)千代田区議会(0件)港区議会(0件)新宿区議会(0件)台東区議会(0件)墨田区議会(0件)目黒区議会(0件)大田区議会(0件)世田谷区議会(0件)渋谷区議会(0件)豊島区議会(0件)北区議会(0件)荒川区議会(0件)板橋区議会(0件)練馬区議会(0件)足立区議会(0件)八王子市議会(0件)立川市議会(0件)武蔵野市議会(0件)三鷹市議会(0件)青梅市議会(0件)府中市議会(0件)昭島市議会(0件)調布市議会(0件)町田市議会(25件)小金井市議会(0件)小平市議会(0件)日野市議会(0件)国分寺市議会(0件)国立市議会(0件)福生市議会(0件)狛江市議会(0件)清瀬市議会(0件)東久留米市議会(0件)武蔵村山市議会(0件)多摩市議会(0件)稲城市議会(0件)羽村市議会(0件)あきる野市議会(0件)西東京市議会(0件)瑞穂町議会(0件)19501955196019651970197519801985199019952000200520102015202020250123456

該当会議一覧

  • 1
  • 2

町田市議会 2024-03-14 令和 6年建設常任委員会(3月)-03月14日-01号

道路政策課長 ウオールギャラリーを見ていただいて、ありがとうございます。今回の改修と、あと規模イベント機運醸成に伴ってということで、あそこを活用していくということで、今、実証実験という形で、第1弾でFC町田ゼルビアのほうにご協力いただいて、貼らせていただいています。

町田市議会 2023-09-13 令和 5年建設常任委員会(9月)-09月13日-01号

町田市につきましては、私、モノレールまちづくり推進室長と、あと道路部道路政策課長がメンバーに入っております。 ◆佐藤〔和〕 委員 分かりました。それで検討を進められていて、昨年度、2022年度は3回検討会があったという話、最初は大体、今後の方向性を決めていく話だと思うんですけれども、その検討内容についてちょっと教えてください。

町田市議会 2021-12-10 令和 3年建設常任委員会(12月)-12月10日-01号

道路部長 行政報告町田生活道路拡幅整備基準改定につきましては、道路政策課長よりご報告申し上げます。 ◎道路政策課長 ただいまより行政報告町田生活道路拡幅整備基準改定について、道路政策課、深澤より説明させていただきます。  資料の45、道路部行政報告のほうをご覧いただけますでしょうか。  

町田市議会 2021-02-22 令和 3年建設常任委員会(2月)-02月22日-01号

道路政策課長 地方債の増額に係るものですが、こちらは先ほどからお話が出ています鶴川周辺街づくり事業市債8億7,100万円、こちらなどと、あと事業の調整によるものでございます。 ◆友井 委員 先ほど来出ている鶴川北口交通広場整備事業影響も入っているんですか。 ◎道路政策課長 そのとおりでございます。 ◆友井 委員 さっきまだ聞かれていなかったかな。

町田市議会 2020-03-25 令和 2年建設常任委員会(3月)-03月25日-01号

道路部長 本件につきましては、道路政策課長よりご報告申し上げます。 ◎道路政策課長 町田市無電柱化推進計画の策定に当たりまして、2020年2月1日から2月14日までの間、計画(案)の市民意見募集を行いました。そこでいただきました意見内容推進計画整備目標についてご報告をさせていただきます。  まず、市民意見募集の結果、合計9名の方から18件の意見をいただきました。

町田市議会 2019-12-12 令和 元年建設常任委員会(12月)-12月12日-01号

道路政策課長 災害に関する予算についてということですけれども、予備費ですとか、今ある予算の流用などで対応する予定となっています。 ◆細野 委員 そうすると、ご説明はありませんでしたけれども、この予備費の中で、台風第19号等の被害に対する補修とか、必要な経費というのは賄っていくということでしょうか。確認をお願いします。

町田市議会 2019-09-13 令和 元年建設常任委員会(9月)-09月13日-01号

道路政策課長 周辺における放置自転車、バイクの推移の内容についてなんですけれども、2016年度から2017年度にかけて激減している部分につきましては、かつてまちづくり公社などに委託して放置台数のカウントを日中も含めて行っていたものを、放置の委託を統合化したことによって、こちらにもかけてあるんですけれども、計測方法を変更しているというところがございます。

町田市議会 2019-06-19 令和 元年建設常任委員会(6月)-06月19日-01号

道路政策課長 意見として出された拡幅について、具体的な検討を今まで行っている状況ではございませんので、そういったことは可能かどうかというのは現場の状況なども確認していきたいと思います。 ◆三遊亭 委員 検討していないということですので、ぜひ検討課題に挙げていただいて、実現すればベストなんですけれども、それに向けて町田市もご努力していただければありがたいということでございます。

町田市議会 2018-12-12 平成30年建設常任委員会(12月)-12月12日-01号

道路政策課長 駐輪場整備につきましては、先ほどもありましたけれども、まちづくりですとか、あと自転車駐輪場の需要などに応じて適宜考えていきたいと思っております。 ◎道路管理課担当課長 最低賃金というお話ですけれども、その辺については、ルールがあるところについてはきちんとルールを守ってやっていこうと思います。 ○委員長 ほかにありませんか。    

  • 1
  • 2