4件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。
Created with Highcharts 5.0.6該当件数全議会(4件)千代田区議会(0件)港区議会(0件)新宿区議会(0件)台東区議会(0件)墨田区議会(0件)目黒区議会(0件)大田区議会(0件)世田谷区議会(0件)渋谷区議会(0件)豊島区議会(0件)北区議会(0件)荒川区議会(0件)板橋区議会(1件)練馬区議会(0件)足立区議会(0件)八王子市議会(0件)立川市議会(0件)武蔵野市議会(0件)三鷹市議会(0件)青梅市議会(0件)府中市議会(0件)昭島市議会(0件)調布市議会(1件)町田市議会(0件)小金井市議会(2件)小平市議会(0件)日野市議会(0件)国分寺市議会(0件)国立市議会(0件)福生市議会(0件)狛江市議会(0件)清瀬市議会(0件)東久留米市議会(0件)武蔵村山市議会(0件)多摩市議会(0件)稲城市議会(0件)羽村市議会(0件)あきる野市議会(0件)西東京市議会(0件)瑞穂町議会(0件)195019551960196519701975198019851990199520002005201020152020202500.250.50.7511.25

該当会議一覧

  • 1

板橋区議会 2023-10-11 令和5年10月11日決算調査特別委員会 都市建設分科会−10月11日-01号

◎みどりと公園課長   史跡公園整備の中のこの委託というのは、板橋区の史跡公園整備に係る道路予備設計委託というものになります。道路史跡公園の石神井川の下流側用地のところで、現在は私道になっているところがあるんですけれども、そこを整備に伴って公道化しようということで、その位置の確定等をするための予備設計というものに充てているものでございます。

小金井市議会 2015-03-16 平成27年度予算特別委員会(第4日目) 本文 開催日: 2015-03-16

この中で予備設計委託というんですか、都道134号線道路予備設計委託料というのが計上されています。これはどういう意味なんでしょうか。予備設計委託料が6番であります。7番で都道134号線測量設計委託料とあるわけです。それで、一つは、今、測量に応じられた方がどのぐらいいらっしゃるのかということです。それから、この予備設計委託料ということはどういうことなのか伺っておきたいと思います。  

調布市議会 2010-09-17 平成22年 9月17日建設委員会−09月17日-01号

まず、都市計画道路整備委託料の内容といたしましては、都市計画道路の7・5・1号線の電線類地中化事業及び引き込み管路工事委託、3・4・4号線の道路修正設計委託、続いて3・4・21号線の道路予備設計委託、続いて3・4・28号線の用地測量委託、同じく3・4・26号線の用地測量委託、それから3・4・9号線の道路整備事業交通量調査及び下水管渠清掃委託、続いて3・4・10号線の市民参加に向けた準備調査委託及び

小金井市議会 2007-09-04 平成19年第3回定例会(第2号) 本文 開催日: 2007-09-04

同じく道路新設改良に要する経費道路管理課関係経費の13、委託料主要地方道15号線路床土調査委託料、同じく主要地方道15号線測量委託料、同じく主要地方道15号線道路予備設計委託料、合わせて489万4,000円の増額補正でございます。主要地方道15号線整備工事実施に向けて、舗装構造を決めるための地質調査設計道路予備設計をするための測量及び電線共同溝設計委託などを行うためのものでございます。  

  • 1