目黒区議会 2018-09-12 平成30年企画総務委員会( 9月12日)
8、道徳教育推進拠点校事業費も、新たな計上でございまして、道徳の教科化の実施に向けた都の事業の実施校として、前年度に引き続き区立中学校1校が指定されたことに伴い委託金を計上するものでございます。 9、理科教育支援推進事業費も、新たな計上でございまして、都内小学校における理科教育推進に向けた都の事業の実施地域として当区が指定されたことに伴い委託金を計上するものでございます。
8、道徳教育推進拠点校事業費も、新たな計上でございまして、道徳の教科化の実施に向けた都の事業の実施校として、前年度に引き続き区立中学校1校が指定されたことに伴い委託金を計上するものでございます。 9、理科教育支援推進事業費も、新たな計上でございまして、都内小学校における理科教育推進に向けた都の事業の実施地域として当区が指定されたことに伴い委託金を計上するものでございます。
8、道徳教育推進拠点校事業費も新たな計上でございまして、道徳の教科化の実施に向けた都の事業の実施校として、区立小学校1校、中学校1校が指定されたことに伴い委託金を計上するものでございます。9、スーパーアクティブスクール事業費も新たな計上でございまして、中学生の体力向上を目的とした都の事業の実施校として、区立中学校2校が指定されたことに伴い委託金を計上するものでございます。
10、道徳教育推進拠点校事業費も新たな計上でございまして、道徳の教科化の実施に向けた都の事業の実施校として区立小学校1校、中学校1校が指定されたことに伴い委託金を計上するものでございます。 2節、説明欄1、特別支援教室モデル事業費は新たな計上でございまして、都の中学校における特別支援教室モデル事業のモデル地区として当区が指定されたことに伴い委託金を計上するものでございます。
道徳教育推進拠点校事業費40万円でございます。平成27年3月の学校教育法施行規則の一部改正等によりまして、特別の教科、道徳の実施に向けて教科化に向けた準備や研修、授業の質の向上などに取り組んでいくものでございます。夢が丘小学校と三沢中学校が指定を受けてございます。補助率は10分の10となります。 次ページ12、13ページをお開き願います。繰入金でございます。
2点目は、東京都道徳教育推進拠点校事業費40万円の計上です。 これまで教科外の活動であった道徳が、小学校は平成30年度から、中学校は平成31年度から、特別の教科道徳として実施されます。そのため、鷹南学園の三鷹市立東台小学校と三鷹市立第五中学校において、指導方法等の検討を行います。 3点目は、オリンピック・パラリンピック教育推進校事業費680万円の計上です。