5件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。
Created with Highcharts 5.0.6該当件数全議会(5件)千代田区議会(0件)港区議会(0件)新宿区議会(0件)台東区議会(0件)墨田区議会(0件)目黒区議会(0件)大田区議会(0件)世田谷区議会(0件)渋谷区議会(0件)豊島区議会(0件)北区議会(0件)荒川区議会(0件)板橋区議会(0件)練馬区議会(0件)足立区議会(0件)八王子市議会(0件)立川市議会(0件)武蔵野市議会(0件)三鷹市議会(0件)青梅市議会(0件)府中市議会(0件)昭島市議会(0件)調布市議会(0件)町田市議会(0件)小金井市議会(0件)小平市議会(0件)日野市議会(0件)国分寺市議会(0件)国立市議会(0件)福生市議会(0件)狛江市議会(5件)清瀬市議会(0件)東久留米市議会(0件)武蔵村山市議会(0件)多摩市議会(0件)稲城市議会(0件)羽村市議会(0件)あきる野市議会(0件)西東京市議会(0件)瑞穂町議会(0件)195019551960196519701975198019851990199520002005201020152020202500.511.522.5

該当会議一覧

  • 1

狛江市議会 2021-12-03 令和3年第4回定例会(第20号) 本文 開催日: 2021-12-03

353: ◯ 都市建設部長小俣 和俊君) 高齢者運転免許証自主返納推進事業につきましては,市内在住の65歳以上の方で運転免許証を自主返納した方が対象になり,その申請者に対して狛江ブランド農産物,もしくは狛江観光協会推奨商品のうち,いずれか1点を進呈する事業となります。

狛江市議会 2019-06-21 令和元年第2回定例会(第11号) 本文 開催日: 2019-06-21

573: ◯ 都市建設部長小俣 和俊君) 狛江高齢者運転免許証自主返納推進事業の内容が周知され,理解されてきたことと,高齢者ドライバーによる痛ましい交通事故が日々報道され,後を絶たない状況となっていることから,狛江市としても高齢者ドライバー対策は重要な施策であると認識しています。  

狛江市議会 2019-06-17 令和元年第2回定例会(第8号) 本文 開催日: 2019-06-17

109: ◯ 都市建設部長小俣 和俊君) 運転免許証自主返納推進事業申請者は,今年度に入り4月に1件の申請がありましたが,特に大津市の事故が発生した5月8日以降5月末までの約1カ月間で申請者は24人となっております。事業を開始した平成29年度の5月は2人で,平成29年度全体が68人,平成30年の5月は10人で,平成30年度全体は108人になっております。

  • 1