14件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

狛江市議会 2015-12-07 平成27年第4回定例会(第23号) 本文 開催日: 2015-12-07

210: ◯ 13番(田中 智子議員) 要するに緑地というと,どちらかというと自然的なイメージ自然環境保全する,環境保全という側面がかなり高くて,公園というのは,散歩だとか遊戯等のレクリエーションだとか災害時の避難の用に供するということで,ある程度整備された公園としてのイメージだというふうに思います。これについては後でまたお伺いします。  

大田区議会 2015-08-13 平成27年 8月  交通・臨海部活性化特別委員会−08月13日-01号

子ども路上遊戯等による事故の防止を図るため、安全で快適な遊び場を提供しということは、例えば子どもが小さな自転車に乗って走ることができる公園という意味なのか。そうではないけれども、広くて、路上で遊ばないで済むようにという公園なのか。公園の何かここの実施計画に載っているということの意味合いというか、その辺を説明していただきたいのですけれども。

台東区議会 2014-10-24 平成26年第3回定例会-10月24日-付録

(5) 同一敷地内に乳幼児屋外における遊戯等に適した広さの庭(付近にあるこれに代わるべき場所を含む。次号において同じ。)があること。  (6) 前号に掲げる庭の面積は、満2歳以上の幼児1人につき、3.3平方メートル以上であること。  (7) 火災報知器及び消火器を設置するとともに、消火訓練及び避難訓練を定期的に実施すること。

狛江市議会 2014-09-18 平成26年社会常任委員会 本文 開催日: 2014-09-18

例えば,設備の基準で第3条の第1項第5号「同一敷地内に乳幼児屋外における遊戯等に適した広さの庭(付近にあるこれに代わるべき場所を含む。)」となっている。そこに引率するときにどうするのかだとか,引率している中で事故が起きているわけでしょう。  だから,そういうことについて,一概にあの事故についてはいろいろあると思うから,正直言って運転者の人が気の毒じゃないかなと,一面思う。

港区議会 2014-09-18 平成26年9月18日保健福祉常任委員会−09月18日

屋外遊技場でございますが、同一敷地内に幼児屋外における遊戯等に適した広さの庭を用意するということで、満2歳以上の幼児1人につき3.3平米ということで、付近代替地も可能となっております。  消防設備等については、記載のとおりの設備を用意しなければならないとしております。  次の給食については、説明を重ねますけれども、みずからの施設で調理をするということを基本としております。

港区議会 2014-09-12 平成26年第3回定例会−09月12日-09号

五 同一敷地内に乳幼児屋外における遊戯等に適した広さの庭(付近にあるこれに代わるべき場所を含む。)   があること。  六 前号に掲げる庭の面積は、満二歳以上の幼児一人につき、三・三平方メートル以上とすること。  七 火災報知器及び消火器を設置するとともに、消火訓練及び避難訓練を定期的に実施すること。

練馬区議会 2012-11-26 11月26日-02号

総合公園とは、居住する住民全般運動休息、観賞、散歩遊戯等の総合的な利用に供することを目的とする都市公園でありますが、現時点においては、その整備後の姿がなかなかイメージできないところであります。 一方、としまえんは、最盛期には年間400万人以上の集客を有した都内有数遊園地であり、練馬区のシンボルとして、区内外からのにぎわいを生み出す場でもあります。

港区議会 2008-06-25 平成20年6月25日保健福祉常任委員会−06月25日

同じく保育園でございますが、遊戯等とございますけれども、こちらは基本的に3歳から5歳の午睡や入園式等にも使用できるものと考えてございます。厨房はいわゆる調理室でございます。それから、下の子育支援とございますのは、現行、保育園等で「保育園であそぼう」という事業をやってございます。

国分寺市議会 2004-12-02 平成16年 第4回定例会(第2日) 本文 開催日: 2004-12-02

公園というのは公衆の休息、鑑賞、遊戯等のために利用するに供することを目的にして計画的につくられた場所をいうということで、単なる空き地や樹林地は含まないということでした。エックス山を今後管理していく中で、先ほど公有化計画に位置づけたいということなのに、管理していくに当たりまして、エックス山公園なのか、樹林地なのかというところはしっかり市として考えを持たないといけないと思うのです。

三鷹市議会 1995-06-08 1995-06-08 平成7年 第2回定例会(第1号) 本文

そのほかに、今年度からは、また新しく児童館活動の中では、児童館冬祭り、これは12月の土曜日、それからウォークラリークラブ発表会、音楽・ダンス会、集団的遊戯等特別行事映画会、こういったものを予定しておりますし、さらに、コミュニティ・センターにおきましては、出前の児童館事業というようなことを企画しております。

武蔵野市議会 1991-09-17 平成3年 厚生委員会 本文 開催日: 1991-09-17

それから、児童館についてどう思うかということでございますが、これまた実は、児童館については延々とした大議論をやっておりますので、また過去の御議論などを御参考にしていただきたいわけでございますが、私どもは主として23区中心で始まってきた児童館という制度が、これは大体室内遊戯等中心としたものが多いわけでございますので、この方向がいいとは必ずしも思っておりません。

  • 1