東久留米市議会 2024-06-26 令和6年議会運営委員会-1 本文 2024-06-26
令和6年度東久留米市一般会計補正予算(第4号)につきまして、準備が整い次第、追加提出をいたしたいと考えておりますので、あらかじめ御承知おきくださいますよう、よろしくお願い申し上げます。 【村山委員】 ただいまの御報告に関連して、少しお聞きしたいと思うのですけれども、現在、調整されている補正予算(第4号)については、既に庁議決定をされたのかどうか。
令和6年度東久留米市一般会計補正予算(第4号)につきまして、準備が整い次第、追加提出をいたしたいと考えておりますので、あらかじめ御承知おきくださいますよう、よろしくお願い申し上げます。 【村山委員】 ただいまの御報告に関連して、少しお聞きしたいと思うのですけれども、現在、調整されている補正予算(第4号)については、既に庁議決定をされたのかどうか。
福 島 宏 子 〇出席説明員 区長 武 井 雅 昭 副区長 青 木 康 平 副区長 野 澤 靖 弘 教育長 浦 田 幹 男 総務課長・伝わる日本語推進担当課長兼務 若 杉 健 次 〇会議に付した事件 1 意見書(案)について 2 追加提出案件
本日は、追加提出案件の説明を受けますので、企画経営部長、総務部長及び財政課長にも出席をお願いしてありますので、よろしくお願いします。 ────────────────────────────────── ○委員長(やなざわ亜紀君) では、議題に入ります。初めに、「追加提出案件について」です。理事者から説明をお願いします。
5板総総第522号の2 令和6年2月27日 板橋区議会議長 田 中 やすのり 様 板橋区長 坂 本 健 議案の送付について 令和6年第1回東京都板橋区議会定例会に追加提出
事務局次長 森 康 琢 議事係長 龍 野 慎 治 庶務係長 佐 藤 恵 子 調査係長 服 部 亮 書記 飯 野 義 隆 議会運営委員会運営次第 1 開会宣告 2 理事者あいさつ 3 署名委員の指名 4 報告事項 人事案件について(3頁) 5 議 題 (1)第1回定例会の追加提出案件
項番7、今後の予定については、目黒区国民健康保険条例の改正に向け、3月5日の目黒区国民健康保険事業の運営に関する協議会に諮問を行い、翌6日に条例案を追加提出いたしまして、区議会での御審議、御議決を得てまいる流れとなります。委員の皆様におかれましても、後日、条例改正を御審議いただくこととなりますので、どうぞよろしくお願いいたします。 長くなりましたが、御説明は以上でございます。
なお、その他の案件といたしまして、国民健康保険条例について、保険料率等が決定した場合、所要の改正を行う条例改正案を追加提出させていただく予定でございます。 次のページを御覧ください。当常任委員会に付託が予定されている案件について御説明いたします。各議案の内容等につきましては、記載のとおりですので、説明の方は省略をさせていただきます。 初めに、16ページを御覧ください。
そのほか、予定している追加案件として、港区国民健康保険条例については、保険料率が決定した場合、条例の改正について追加提出する予定です。 なお、議案第17号令和5年度港区一般会計補正予算(第9号)は、住民税均等割のみ課税世帯等に係る給付金の支給に関する費用を計上した補正予算を提出するものです。
そのほか、予定している追加案件として、国民健康保険条例については、保険料率等が決定した場合、所要の改正について追加提出する予定です。 それでは、当常任委員会に付託が予定されております案件につきまして、御説明いたします。 資料右下14ページを御覧ください。議案第7号港区民の生活環境を守る建築物の低炭素化の促進に関する条例の一部を改正する条例、所管は環境リサイクル支援部地球温暖化対策担当です。
その他、予定しております追加案件といたしましては、国民健康保険条例につきまして、保険料率等が決定した場合に、所要の改正について追加提出する予定でございます。 それでは、当委員会に付託が予定されております案件について御説明いたします。サイドブックスの11ページを御覧ください。 議案第4号港区街づくり推進事務手数料条例の一部を改正する条例です。所管は建築課です。
その他、予定している追加案件として、国民健康保険条例につきまして、保険料率等が決定した場合、所要の改正について、追加提出する予定でございます。 ここで、本定例会での議案の扱いについてお願いがございます。 議案第17号令和5年度港区一般会計補正予算(第9号)は、住民税均等割のみ課税世帯等に係る給付金の支給に関する費用を計上したものでございます。
5板総総第429号の3 令和5年12月8日 板橋区議会議長 田 中 やすのり 様 板橋区長 坂 本 健 議案の送付について 令和5年第4回東京都板橋区議会定例会に追加提出
事務局職員 事務局長 五十嵐 登 事務局次長 森 康 琢 議事係長 龍 野 慎 治 庶務係長 佐 藤 恵 子 調査係長 服 部 亮 書記 飯 野 義 隆 議会運営委員会運営次第 1 開会宣告 2 理事者あいさつ 3 署名委員の指名 4 議 題 (1)第4回定例会の追加提出案件
新たに追加提出されました議案第135号につきましては、補正予算ですので、付託先は総務常任委員会ですが、事業を所管する本委員会にて報告を受けることが、運営委員会で確認されています。つきましては、定例会中の委員会ではありますが、本日の委員会にて、当該事業の報告を受けたいと思います。 委員会の運営については、このような進め方でよろしいでしょうか。
追加提出された議案についてです。新たに追加提出された議案第135号につきましては、補正予算ですので、付託先は総務常任委員会ですが、事業を所管する委員会にて報告を受けることが、運営委員会にて確認されています。つきましては、定例会中の委員会ではありますが、本日の委員会にて、まず当該事業の報告を受けたいと思います。
本日は、追加提出案件の説明を受けますので、企画経営部長、総務部長及び財政課長にも出席をお願いしてありますので、よろしくお願いいたします。 ────────────────────────────────── ○委員長(やなざわ亜紀君) では、議題に入ります。初めに、「追加提出案件について」です。理事者から説明をお願いいたします。
副区長 (5名)竹 内 総務部長 樫 本 教育次長 髙 橋 企画経営部長 5 区議会事務局 関 田 次長 青 野 庶務係長 (4名)藤 田 議事・調査係長 佐 藤 議事・調査係長 6 議 題 議会の運営、議会の会議規則及び委員会に関する条例並びに議長の諮 問に関すること等について 1 追加提出議案
本日は、追加提出予定案件の説明を受けますので、企画経営部長、総務部長及び財政課長にも出席をお願いしてありますので、よろしくお願いいたします。 ────────────────────────────────── ○委員長(やなざわ亜紀君) それでは、議題に入ります。初めに、「追加提出予定案件について」です。理事者から説明をお願いいたします。
事務局職員 事務局長 五十嵐 登 事務局次長 森 康 琢 議事係長 龍 野 慎 治 庶務係長 佐 藤 恵 子 調査係長 服 部 亮 書記 飯 野 義 隆 議会運営委員会運営次第 1 開会宣告 2 理事者あいさつ 3 署名委員の指名 4 議 題 (1)第4回定例会の追加提出案件
5板総総第429号の2 令和5年11月24日 板橋区議会議長 田 中 やすのり 様 板橋区長 坂 本 健 議案の送付について 令和5年第4回東京都板橋区議会定例会に追加提出