あきる野市議会 2010-03-16 平成22年度予算特別委員会(第1日目) 本文 2010-03-16
額そのものはふえておりますけども、臨時財政対策債の性質そのものを考慮いたしますと、起債総額そのものというのは抑制されているというふうな形の解釈ができるのかどうか、その点もお尋ねをいたします。 さらにですね、平成22年度末の起債残高の内訳はですね、普通債が153億8400万円で、その他の起債が108億9000万円であります。
額そのものはふえておりますけども、臨時財政対策債の性質そのものを考慮いたしますと、起債総額そのものというのは抑制されているというふうな形の解釈ができるのかどうか、その点もお尋ねをいたします。 さらにですね、平成22年度末の起債残高の内訳はですね、普通債が153億8400万円で、その他の起債が108億9000万円であります。
それから、市債につきましては、普通建設事業がなかなかやはり起こせなくなっていくという財政状況もございますので、傾向としては市債の起債総額そのものは抑えられる傾向にあるのかなと、かように考えております。 ○委員長 ほかにありませんか。 (「なし」と呼ぶ者あり) ○委員長 これをもって企画部所管部分の質疑を終結いたします。 休憩します。