3568件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。
Created with Highcharts 5.0.6該当件数全議会(3568件)千代田区議会(94件)港区議会(242件)新宿区議会(35件)台東区議会(47件)墨田区議会(21件)目黒区議会(211件)大田区議会(143件)世田谷区議会(194件)渋谷区議会(53件)豊島区議会(165件)北区議会(77件)荒川区議会(23件)板橋区議会(276件)練馬区議会(24件)足立区議会(66件)八王子市議会(0件)立川市議会(93件)武蔵野市議会(86件)三鷹市議会(74件)青梅市議会(89件)府中市議会(0件)昭島市議会(43件)調布市議会(179件)町田市議会(120件)小金井市議会(154件)小平市議会(48件)日野市議会(101件)国分寺市議会(195件)国立市議会(0件)福生市議会(77件)狛江市議会(109件)清瀬市議会(53件)東久留米市議会(0件)武蔵村山市議会(48件)多摩市議会(190件)稲城市議会(0件)羽村市議会(79件)あきる野市議会(128件)西東京市議会(0件)瑞穂町議会(31件)1950195519601965197019751980198519901995200020052010201520202025050100150200

該当会議一覧

新宿区議会 1989-03-01 03月07日-03号

財政規模の小さい市町村にとりましては、地域づくりのために自主的に使える貴重な財源になるということが考えられるわけでございますが、しかし、特別区にとりましては、大都市分である東京都と一体として一つの団体として算定されるようになっております。したがって、我々のところは不交付団体ということになっております。

千代田区議会 1988-11-17 昭和63年第4回定例会(第2日) 資料 開催日: 1988-11-17

実質収支比率標準財政規模に占める実  質収支割合)は5.4%で前年度より2.6ポイント減少した。一般的に好  ましい実質収支比率は3.0~5.0%といわれており、決算収支は良好とい  える。                         (第2・3表参照) (注)1. 「地方財政状況調査表」とは、総理府令に基づき作成されたもの     で、全国地方公共団体決算統計である。

千代田区議会 1988-06-02 昭和63年第2回定例会(第2日) 本文 開催日: 1988-06-02

建設国債地方借金に肩がわりさせるもので、地方借金総額は既に六十七兆円に達し、地方財政規模を上回っており、近い将来地方財政を破綻させることは目に見えています。特に福祉教育財源を削減した上、公共投資にしか充てられない建設債の増発は、ますます福祉教育の切り捨てに地方自治体を駆り立て、みずから福祉教育を抑圧する結果になります。まさしく地方自治体自殺行為ともなります。  

千代田区議会 1988-03-22 昭和63年第1回定例会(第4日) 本文 開催日: 1988-03-22

理事者の説明によりますと、六十三年度予算編成に当たっては、改定基本計画に基づく実施計画具体化するため、全事業について予算化するとともに、特に街づくり方針が掲げる目標の実現に向けての施策並びに区民福祉を一層増進する施策等充実を図り、区民生活の安定、向上に努めた予算として編成したものであり、その結果、一般会計特別会計を合わせた財政規模は三百三十九億三千四百八十六万七千円となり、対前年度比較で三十六億三千四百九十六万四千円

千代田区議会 1987-11-27 昭和62年第4回定例会(第2日) 資料 開催日: 1987-11-27

実質収支比率標準財政規模に占める実   質収支割合)は 8.0%で前年度より 1.6ポイント増加した。一般的に好   ましいといわれている 3.0~ 5.0%を3ポイント上回っているが、決算収   支は良好といえる。             (第2・3表参照)   (注)1.「地方財政状況調査表」とは、総理府令に基づき作成されたもの       で、全国地方公共団体決算統計である。

千代田区議会 1987-03-24 昭和62年第1回定例会(第6日) 本文 開催日: 1987-03-24

まちづくり区民福祉並びに円高対策等施策充実を図り、区民生活の安定、向上に努めたこと、第三に、改定基本計画における施策を積極的に実現するため、「街づくり基金」及び「教育施設整備基金」に資金を積み立て、区財政対応力を強化したこと、第四に、千代田区行財政効率化推進大綱における政策課題具体化について、全庁的観点からの検討を行い、早期実現に努めたことで、以上の結果、一般会計特別会計を合わせた財政規模

千代田区議会 1985-11-20 昭和60年第4回定例会 目次 開催日: 1985-11-20

イ、積立金歳出に占める割合は11.4%と、23区平均の 4.6%を大きく上回     っており、本区の財政規模からみてもかなり高額である。積立金は年度間     における区民需要の動向との均衡の上からも、そのあり方を考えねばなら     ないと思うが、積立金に対する考え方、住民サービスとの関連でどう調和     を見い出していくかを問う。