56642件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

板橋区議会 2002-08-22 平成14年8月22日都市建設委員会−08月22日-01号

その中で、以前の住民団体が出してきた、市民団体が出してきた計画案はありますけれども、やっぱりこの計画案をつくった当時とやっぱり今とでは、やっぱりその経済的なもの、財政的なものも違うので、やはりその前つくった計画案をベースにはするけれども、もう一度国、区含めてですね、計画案を練り直す必要はあるだろうというふうには国からは聞いております。

板橋区議会 2002-08-21 平成14年8月21日企画総務委員会−08月21日-01号

保 れい子 説明のため  企画部長   佐々木 末 廣      総務部長   佐久間 幸 男 出席した者        選挙管理                監査委員        委 員 会  松 浦   勉             岩 崎 道 博        事務局長                事務局長        企画調整               橋 本 正 彦      財政課長

板橋区議会 2002-08-21 平成14年8月21日健康福祉委員会−08月21日-01号

報告では、区立病院必要性はございますが、財政上の問題や土地建物の取り扱い、建設したときの企業債などの課題が大きいということで、都と協議をする必要があるというふうに指摘してございます。  これを受けまして、今年の4月に東京都へ区と協議をしてほしいという要望書を提出いたしました。

板橋区議会 2002-08-21 平成14年8月21日区民環境委員会−08月21日-01号

第3項の回収事業者支援の件でございますが、小売業者消費者から引き取る料金運搬料金になるわけですが、これは消費者が負担するわけでございますので、区としては、財政的な支援をする考えはございません。  小売業者は、消費者から引き取った家電機器製造業者に引き渡す義務があるわけでございますが、この指定引き取り場所は、板橋区内にはA、B両グループともございます。

小金井市議会 2002-08-09 平成14年全員協議会(8/9)  名簿 開催日: 2002-08-09

            井 上 忠 男 議員  欠席議員    1名             若 竹 綾 子 議員  ──────────────────────────────────────────  出席説明員   市    長    稲 葉 孝 彦      助    役     竹 内   實   収 入 役     平 塚 義 道      教 育 長      小 野 武 敏   企画財政部長

小金井市議会 2002-08-09 平成14年全員協議会(8/9)  本文 開催日: 2002-08-09

それから、第4点目として、財政計画について伺いたいと思います。財政計画で、かねてからこの全体の再開発事業を進める上で資金計画が出されました。この資金計画によれば、市民交流センターは29億 9,000万円を投じるというのが計画の中では出ていました。それは市の答申に伴う記載と償還計画及び税収効果という資料で出されていました。

小金井市議会 2002-08-07 平成14年全員協議会(8/7)  名簿 開催日: 2002-08-07

上 忠 男 議員  欠席議員    2名             若 竹 綾 子 議員   鈴 木 洋 子 議員  ──────────────────────────────────────────  出席説明員   市    長    稲 葉 孝 彦      助    役     竹 内   實   収 入 役     平 塚 義 道      教 育 長      小 野 武 敏   企画財政部長

あきる野市議会 2002-08-06 平成14年第1回臨時会(第1日目)  議事日程・名簿 2002-08-06

            23番 田中 良一君    24番 御手洗 武君            25番 南雲チズ子出席説明員    市長                      田中 雅夫君    助役                      荻原  尚君    収入役                     森屋洋一郎君    教育長                     小林 嘉美君    企画財政部長

あきる野市議会 2002-08-06 平成14年第1回臨時会(第1日目)  本文(採決) 2002-08-06

企画財政部長から専決第3号及び議案第39号の説明を受けた後、議案等の審議方法等協議いたしました。その結果、臨時会議事日程のとおり確認決定いたしました。  次に、本日の配付物でございますが、日程表あきる野農業委員会委員の推薦、議案第39号資料、裏面になりますが、入札経過調書あきる野税賦課徴収条例の一部を改正する条例新旧対照表でございます。以上でございます。

町田市議会 2002-08-02 平成14年都市環境常任委員会(8月)-08月02日-01号

清掃事業担当部長 やはり担当とすると、今、市の財政を考えると、経済性というものは皆さん相当頭に置いているんですね。そうすると、仮置きしてその1,500万円を浮かそうということで、仮置き方法をもう少し綿密に考えた措置をしておれば、こういうお話にならなかったとは思うんですが、ただ、その経済性の方をちょっと優先にして動いていたというふうに考えております。

小金井市議会 2002-07-31 平成14年第4回臨時会(第1号) 名簿 開催日: 2002-07-31

          23番  森 戸 洋 子  議員     24番  井 上 忠 男  議員欠席議員     17番  鈴 木 洋 子  議員出席説明員  市    長  稲 葉 孝 彦           助    役  竹 内   實  収 入 役   平 塚 義 道           教 育 長   小 野 武 敏                            情報システム  企画財政部長

世田谷区議会 2002-07-30 平成14年  7月 企画総務常任委員会-07月30日-01号

      野澤 永   財務部    部長        稲垣 修    経理課長      小坂康夫   収入役室    副収入役      岡野●(ごんべんに念)男     ◇ ~~~~~~~~~~~~~~~~ ◇ 本日の会議に付した事件  1.報告事項   (1) 電子政府世田谷推進本部の設置について   (2) 公金預金等の保護に関する国会議員への要請について   (3) その他  2.特別区総務財政委員長会

世田谷区議会 2002-07-30 平成14年  7月 区民生活常任委員会−07月30日-01号

ただし、財政状況もあるので、そういった状況をにらみながら各自治体でやってほしいということで、将来的には戸籍電算化を期待しているわけです。そっちの方の戸籍ネットワークはあり得ると思うんですが、住民基本台帳システムとのネットワークは私どもも考えておりませんし、今のところそれは入っていないと思っております。

港区議会 2002-07-29 平成14年7月29日総務常任委員会−07月29日

       横 山 勝 司 〇委員外議員(1名)        秋 元ゆきひさ 〇欠席委員        な し 〇出席説明員  助役              上 田 曉 郎  収入役             加 藤  武  政策経営部長          渡 邊 嘉 久    総務課長    小 林  進  区政情報課長          小柳津  明     企画課長    川 畑 青 史  財政課長

世田谷区議会 2002-07-29 平成14年  7月 公共交通機関対策特別委員会−07月29日-01号

長谷川義樹 委員 ちょっと気になるのは、お金が随分かかるわけで、今の財政、財源調達というのがどうなるのかなということがあるんですけれども、今後の進め方の、HSST浮上式リニアモーター、これはかなり、地上部分でやるんだろうけれども、この検討事業規模というか、交通量規模は少なくなると言うんだけれどもお金の問題も含めて、どういう視点で、この今後の進め方の中に書いてある検討について行うというのは、

港区議会 2002-07-26 平成14年7月26日総務常任委員会−07月26日

       横 山 勝 司 〇欠席委員        な し 〇出席説明員  助役              上 田 曉 郎  収入役             加 藤  武  政策経営部長          渡 邊 嘉 久    総務課長    小 林  進  区民広報課長          大 友 正 弘    区政情報課長  小柳津  明  企画課長            川 畑 青 史    財政課長

港区議会 2002-07-26 平成14年7月26日建設常任委員会−07月26日

それから、竹中平蔵経済財政政策担当大臣東京都のシンボル、日本のシンボルであるこのすばらしい六本木ヒルズを立派に完成させ、この中で私たちは21世紀型の前向きな価値を生み出すことのできる新しい産業社会を築いていく必要があるというようなことが書かれているわけです。それから、石原伸晃さん、行革担当大臣

港区議会 2002-07-26 平成14年7月26日区民文教常任委員会−07月26日

これが財政制度の仕組みの中でどういうふうな形が考えられるかということでございますけれども、少なくとも財調措置でというようなことを私どもとしては現在考えているところでございます。なおかつ折に触れてそうした取り組みをしているところでございます。  以上でございます。 ○委員星野喬君) この減額措置については5割減額になったと。これは結果としては要望がすべて通ったということじゃないと思うんですよ。